ドラマ「監察医 朝顔」第2話が2019年7月15日(月)に放送されました。
ここでは、「監察医 朝顔」第2話のあらすじ(ネタバレ)と感想、視聴者の声を紹介していきます。
悲しい過去があるゆえに明るく前に進めない一面のある万木朝顔(上野樹里)ですが、「人生が動き出す」との予告があったのは楽しみです!
また法医学教室では「真夏の凍死体」事件に加え、不思議ちゃんな新人・光子(志田未来)の登場に、ワクワクしますね!
https://dramagazine.jp/asagao-all-waching/
目次(クリックできます)
【監察医 朝顔】2話のあらすじ(ネタバレ)
万木家は、朝顔(上野樹里)の作る朝ごはんで始まる。
平(時任三郎)は「夕飯何がいい?」とお伺いを立てる。
「朝ご飯の時に聞かないで」と言いつつ、カレーをリクエストする朝顔。
互いを気づかっている感じがにじみ出ている2人だった。
今日も自転車で出勤する朝顔は、空を見上げて東北でのことを思い出す。
・ ・ ・
「上です」、「下です」などと、悩んでいる法医学教室。
夏目茶子先生(山口智子)の年齢が、藤堂雅史先生(板尾創路)より上下どちらかという話らしい。
その時、新人・安岡光子(志田未来)が混じっていることに気づく朝顔。
『助手募集・時給1500円』のチラシを見てやって来たと説明する光子は、医学部の3年生で、法医学には興味はないらしい。
朝顔が指導係になると「まだ見習いの人に教えてもらうんですか」
技師の高橋涼介(中尾明慶)には「雑用が得意ってことですね」
法医学と法歯学の藤堂夫妻には「夫婦で同じ職場なんて私には無理です!」
…なんともズケズケ話す光子に、茶子先生だけが「面白いね!」と喜んでいるのだった。
真夏の凍死体?!
中年男性の御遺体を調べに出動した、平と桑原真也(風間俊介)のコンビ。
所持品は見当たらず、「熱中症による急性心不全」との鑑識の見立てだが、司法解剖にまわすことになる。
真也が法医学教室への搬送に付き添い、平は調査に残ることになる。
・ ・ ・
法医学教室の方では藤堂雅史先生が執刀、朝顔がサポートになる。
光子も見学に入るよう言われ「スプラッタ映画も大好き!」と軽い様子に、高橋技師はクギを指す。
司法解剖開始!
朝顔は「教えてください、お願いします」と、ご遺体にあいさつする。
記録係は高橋、光子は写真係だ。
しかし、皮膚の変化確認、胸部切開と解剖が進んでいくと…頑張っていたものの、光子は倒れてしまうのだった。
解剖が進むうちに、驚く一同。
心臓の左右心室内の血液の色がかなり違い、量も違う。
今日の気温は33度、しかしご遺体が“凍死”であると判明する!
・ ・ ・
真也を付き合わせ、遺体発見現場の暑さを感じ、殺害現場が別の場所だろうか…と悩む朝顔。
教室に戻り「付近の大型冷蔵庫や車を調べるべき」と報告する朝顔に、茶子先生は「それは警察の仕事」と戒める。
血液検査・胃の内容物の検査結果は明日なので「休む時には休もう」と、ネパール料理を食べに帰ってしまう茶子先生。
退勤前の朝顔に、真也から『ちょっと話したいことがある』とのメッセージが入る。
プロポーズはソースの香り?!
野毛山署。
平の調べで、ご遺体に物取りの形跡はなし、付近の飲食店に目撃情報なし、冷凍施設も該当なしと判明。
朝顔を案内していた真也は、平に仕事を押し付けていると先輩に注意されてしまう。
解散し、朝顔とのデートに急ぐ真也、夕食のカレーの買い出しがなくなった平。
お供え用にひまわりの花を買って帰り、ビールと刺身の夕食だ。
花を見て昔を思い出す平。
朝顔の入学式に仕事を休めなかった平が、里子へチューリップの花束を差し出したのが、“お詫びはお花”のキッカケだった。
・ ・ ・
朝顔は、いつものもんじゃ焼きデート。
真也は婚約指輪の箱を取り出して「僕と結婚してください!」と言い出す。
焦げるもんじゃ、振り返るお客一同。
「いやいや」と箱をパタッと閉じて、「B級もんじゃ屋で“愛の誓い”はちょっと…」と苦笑いする朝顔。
「将来子供に聞かれたらどうする?」と、ムードのなさを指摘してはぐらかす。
食事後、送ってくれる優しい真也に、朝顔は「Noではないよ」とは、念を押すのだった。
帰宅する朝顔。
平は彼がいることは察していて「朝顔がいいという人ならいい」と匂わせる。
朝顔は洗濯ものを片付けながら…物干し竿を見て、何かに気づく!
「真夏に凍死」の理由
朝、「凍死した理由がわかりました!」と、茶子先生に報告する朝顔。
夜にビル風が強く吹き、地下に水道管が通る現場では、汗をかいて倒れた男性の体温が25度を下回って心肺停止、“凍死”する可能性もあるという話だ。
「どうしてあの場所で動けなくなったのでしょうね」と、新たな疑問を提起する茶子先生。
高橋技師が「ご遺体は死亡前にフグを食べていた」と報告する。
フグ鍋を食べたらしく、テトロドトキシンが検出されたご遺体。
毒でしびれたことで倒れ、“凍死”に至ったらしい。
・ ・ ・
聞き込みを続ける平と真也。
写真を見た若者が、「課長じゃん?」と声をかける。
“課長”とは河川敷に住むホームレスで、常にスーツにネクタイ着用、人ともめることも多かったらしい。
「フグ死」の報告に驚く山倉伸彦係長(戸次重幸)と一同。
フグ業者は、毒のある内臓を鍵付き容器に保管するはずなので、“課長”が自分で釣って食した過失だろうか。
さらに調べに出る平は、真也に「亡くなっている人がいるのだから、はっきりするまで調べたい」と言うのだった。
フグをさばく法医学教室
朝顔は、昼食にも出ずにフグを特定しようと調べていた。
「フグなら小田原キャンパスにいっぱいいる」と光子が気づく。
10種類のフグの解剖で盛り上がる法医学教室だ。
しかし、別の解剖が入り、結局朝顔が1人でフグを解剖する。
「朝顔先生は何故法医に?」と光子が質問するが…その時、教室猫のマリンがフグに寄ってきて、気がそれる2人だ。
翌日には、問題のフグが“ヒガンフグ”であると特定。
日本各地に生息し、肝臓の毒は猛毒、現場近くでも釣れる種類らしい。
朝顔はデータを確認し「もしかしたら何匹も食べたかも…自殺したのかもしれない」と気づく!
・ ・ ・
ホームレスに差し入れを用意して、日々付近の聞き込みにまわる真也と平。
平は自転車の痕跡に目を留めて、埋められていた鍋を発見する!
若いホームレス“田所”に、鍋を見せて質問する平。
「あなたがフグ鍋を“課長”に食べさせたのでは?」と真也が問い詰めると、“田所”は突如逃げ出す!
追いつめられて「俺は殺してねぇ!」と言い張る男に「わかっています」と平は声をかける。
“課長”の事情
ご遺体の男性“課長”が「毒の症状を感じても、自らの意志で食べ続けていたに違いない」というのが、朝顔の見立てだった。
平と真也の方でも、自殺らしいことは裏付けられた。
“課長”は自分でフグを釣ってきたのだ。
「1度だけ接待で食べて上手かった、どうせなら上手いものを食べて死にたい」と語っていたとのこと。
ホームレス仲間に1口も分けず、異様な雰囲気でガツガツと食した“課長”は、震えながら去って行った。
関わりを避けた“田所”は、フグの料理器具を埋めて処分した…というわけだった。
朝顔の仮説。
口のしびれ、手のしびれと毒が進み、発汗作用が起きた“課長”は、涼しさを求めて発見現場まで移動し、そこで倒れたのではないか。
法歯学者の藤堂絵美先生(平岩紙)が、判明した身元を報告。
静岡県出身のスズキリョウイチ・55歳、数年前まで一流企業勤務だったが、最近母親を亡くし、天涯孤独の身だった。
身内がいないと遺骨は無縁仏になるため、うなだれる一同だ。
真也は平に「あの人の人生、なんだったんですかね」と話しかける。
「生きたくても生きられない人がいるのに、もったいないよな」とつぶやく平だ。
報告書に暗い顔で“自殺”にマルをつける朝顔だ…。
仕事の後に
屋上でアイス休憩の茶子先生と朝顔。
朝顔は、母の故郷に行ったけれど、怖くなって駅までしか進めなかったことを話す。
茶子先生はあえて「そうですか」としか言わず、アイス交換を続けるのだった。
法医学教室では、光子が見つけた募集チラシの謎が解けていた。
図書館所蔵の茶子先生の著書に挟んであったらしい。
「茶子先生は自分の読者を探していたんだ!」と盛り上がる一同。
1977年版とある著書のプロフィール写真は、今の茶子先生とあまり変わらず、若々しかった。
朝顔は光子にフグのことをお礼して、珍しく早く帰っていく。
外では真也が待ち構えていた。
自分の自転車にまたがる真也を見て噴き出してしまう朝顔だ。
母について語る朝顔
平の粘り腰の捜査をベタ褒めし「朝顔が法医になったのも影響されてのこと?」と質問する真也。
朝顔は、母・里子のことを語り出す。
8年前に2人で帰省して被災し、はぐれてしまった母。
仕事で同行しなかった平は1週間後くらいに駆け付け、里子を探しながら遺体安置所に向かった2人。
泥だらけ、変色、損傷していた数々のご遺体の前で、黙々と検視する茶子先生と出会った朝顔。
里子が見つからず、青い顔で通っていた朝顔に「手伝って」「あなた生きてるのよね?!」と茶子先生が声をかけたのが始まりだった。
自宅に戻っても気力が出ずに引きこもっていた朝顔、県警から所轄に異動願いを出して、里子探しを続けていた平。
別れ際の里子の白いダウンジャケットとピンクのマフラーを覚えている朝顔。
…「朝顔、あと頼むね」との母の最後の言葉。
…平が里子へのお詫びに買った、花瓶のお花。
…「あなた、生きてるのよね」の茶子先生の言葉。
それらが朝顔に、悲しみながらも生きる気力を取り戻させたのだった。
「お母さんにしてあげられること」から法医を思いついた朝顔は、いまだ自分の仕事に悩んでいた。
もらい泣きしている真也が「万木朝顔さん、僕と結婚してください!」と、泣きながら告げる。
「ここじゃないでしょ」と苦笑いする朝顔に、抱き着く真也。
「絶対に幸せにします!」との言葉に、笑って「はい!」と答える朝顔。
しかし、今日はうっかり指輪を持っていなかった、真也なのだった。
・ ・ ・
帰宅した朝顔は、父のカレーにワクワクする。
平は急に「桑原君と付き合っているだろう?」とサラっと指摘。
「隠すつもりなかったんだけど」と認め、プロポーズの話をする朝顔。
「紹介されていない」、「部下だから話は変わってくる」と急に強面になる平に、戸惑う朝顔だった。
【監察医 朝顔】2話の感想
「真夏の凍死体事件」とは驚きましたが、体温が下がったことが原因での死亡は“凍死”ということになるのですね。
第1話と同じ、いわゆる事件ではなかったわけですが、都心近くの関東でフグを釣り、それで自殺とは衝撃的でした。
平が「もったいないよな」とつぶやいた気持ちが背中から伝わってきた時には、少しウルっときました。
きっと平は、遺体も見つからない妻・里子のことを思っていたんですよね。
さて、朝顔の「人生が動き出す」との予告でしたが、「平が真也と朝顔の仲に気づく」くらいの話かと思いきや、一気にプロポーズまで来てしまいましたね!
平が鋭く2人の中を察したのは予想通りでしたが、ほぼ「結婚反対」の態度を示したのには、どんな気持ちの変化があったのか気になります。
「部下なら話が別」というのは、口実ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
法医学教室の方は、新キャラの志田未来演じる安岡光子が登場しましたが、なかなかクセのあるキャラクターになっていましたね。
有能で、かつ茶子先生とウマが合いそうな様子はいい感じだったのですが、猫のマリンちゃんを怖がっていたのは大丈夫かな、と気になりました。
光子の天然でさばさばした感じと、朝顔のおとなしさとのギャップが面白かったです!
月9ドラマ【監察医 朝顔】の見逃し配信動画を無料視聴する方法
放送から一週間以内の場合、TverやFODで無料視聴することができます。
放送から一週間以上経過している場合、FODプレミアムで無料視聴ができます。
詳しくはこちらをご覧ください。
【監察医 朝顔】2話を見逃した方へ!動画の無料視聴はこちら!
【監察医 朝顔】2話の視聴者の声
あ~‼️監察医 朝顔のもんじゃ屋さん‼️ 今日行ってきたとこだぁぁ✨
確かに芸能人のサインがいっぱい飾ってあったわ😅 pic.twitter.com/yWglBWiVsh— まり子 (@mm3891) 2019年7月15日
#監察医朝顔
彼にお母さんの事話してなかったのか。事件がメインの監察医ドラマじゃないんだな。震災の描写は胸が痛むけど安易に扱ってるわけじゃないし父娘の日常の会話が優しい…けどお父さん!!どうしました??— mizuiro (@mizuiro0615) 2019年7月15日
きらきらひかるもアンナチュラルも監察医朝顔もみんな違ってみんな良い。
— かずさ (@nanatsuki_80) 2019年7月15日
監察医朝顔みてるけど
時任さんと風間くんが並ぶと先生と生徒みたいだなぁ
風間くん可愛い pic.twitter.com/Y9LSi6iFzU— ぽめる (@pomepome1225) 2019年7月15日
朝顔の肩を抱いてあげたかった。
完全母親目線。#監察医朝顔 pic.twitter.com/vMemnWL1IX— たぁ (@dragontako) 2019年7月15日
監察医朝顔、凄く良い作品ですね。原作は読んでいませんが、演出、脚本、役者の方々、みんなが同じ方向を向いて作られている感じがします。テンポも良く無駄なシーンも無く、家族愛や人の生死、色んなことを考えさせる作品だと思います。久しぶりに見入ってしまう。今後も楽しみです☺️#朝顔 #ドラマ
— しんのすけ (@nokkun_anymore) 2019年7月15日
まとめ
後半、朝顔が真也を見て吹き出したのは、やはり自分の自転車に見合っていない、真也の身長の低さを思ってのことでしょうか。
粘り強いけれどフワッとしている真也は、じわじわ視聴者の人気が来そうですね。
次回は何と4体同時の焼死体に対応する事態に、朝顔に何かが起きることが予告されています。
いつも冷静に見える朝顔に、何が起きたのでしょうか?
また、少々こじれてしまった朝顔と真也の結婚問題も、進展するのかどうか気になりますね!
1話からのあらすじと感想
【監察医 朝顔】1話のあらすじネタバレと感想!東日本大震災のトラウマに上野樹里の演技が光る!
【監察医 朝顔】3話のあらすじネタバレと感想!見どころは朝顔の洞察力と真也の失態?!
【監察医 朝顔】4話のあらすじネタバレと感想!倒れる朝顔、真也と平は!?
【監察医 朝顔】5話のあらすじネタバレと感想!白骨遺体は樹里に何を語るのか?
【監察医 朝顔】6話のあらすじネタバレと感想!朝顔が見抜く父母の変死と娘たちの秘密は!?
【監察医 朝顔】7話のあらすじネタバレと感想!美魔女vs朝顔、また母の遺品は?!
【監察医 朝顔】8話のあらすじネタバレと感想!不詳の死に向き合う朝顔!
【監察医 朝顔】9話のあらすじネタバレと感想!朝顔の幼なじみが犯人?!

ねこのしっぽ
