テレビ東京系・ドラマBiz「ハル〜総合商社の女〜」はヒューマンドラマになっています。
アメリカで経験を積んだ主人公の海原晴が、ヘッドハンティングで総合商社に入社しました。
古い体質の会社を変えるべく、晴は次々と難題に立ち向かい解決していきます。
ここでは、ドラマ「ハル〜総合商社の女〜」の最新の視聴率(速報値)と推移、視聴者の評価評判などを紹介していきます。
目次
ドラマ「ハル〜総合商社の女〜」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
最新話6話の視聴率は4.6%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
ここまでの視聴率の推移は以下のようになっています・
・4.5%(1話)
・3.7%(2話)
・4.9%(3話)
・3.8%(4話)
・4.0%(5話)
・4.6%(6話)
初回の視聴率が4.5%と、まずまずのスタートを切ります。
第2話では3.7%でダウンしましたが、第3話では4.9%と大幅に回復しました。
折り返し地点の第4話は3.8%で、第5話は4.0%と前話より0.2%アップします。
第6話は4.6%と3週連続上昇して、初の5%台も目の前です。
終盤に入り、主人公の晴の奮闘に期待しましょう。
同枠(テレビ東京系 ドラマBiz・月曜22時 )での視聴率の傾向
過去1年間、テレビ東京系・ドラマBizの平均視聴率を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
リーガル・ハート 〜いのちの再建弁護士〜(2019年 夏)
平均視聴率…3.79%
スパイラル〜町工場の奇跡〜(2019年 春)
平均視聴率…3.58%
よつば銀行 原島浩美がモノ申す!〜この女に賭けろ〜(2019年 冬)
平均視聴率…4.5%
ハラスメントゲーム(2018年 秋)
平均視聴率…4.9%
果敢に目の前の大きな敵に立ち向かう人達の奮闘を描くドラマが中心のテレビ東京系・ドラマBizは、だいぶ定着してきました。
現代社会で起こっている事を取り上げていて、出演陣も豪華で注目を受けています。
視聴率は5%を超えることはないですが、着実に同枠の支持層は得ているようです。
今後も独自の路線を歩む事で、他のドラマとの差別化が出来るのではないでしょうか。
同テーマ(ヒューマンドラマ)での視聴率の傾向
「ハル〜総合商社の女〜」と同テーマ(ヒューマンドラマ)のドラマでの視聴率の傾向を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
大貧民(2017年 冬)
平均視聴率…4.9%
あした天気になあれ。(2003年 秋)
平均視聴率…11.4%
ヒューマンドラマでは様々な人情模様が描かれて、感動的な展開には見応えがあります。
その中でも、シングルマザーが仕事とプライベートを両立しながら奮闘するドラマは、全力で応援したくなりますね。
過去に類似したドラマでは、視聴率は極端に分かれてしまいました。
懸命に生きていく姿に勇気を貰う方は多いのではないでしょうか。
今作では、スカッとした展開に期待が持てそうです。
中谷美紀さんの主演時過去視聴率は?
中谷美紀さんの過去主演作の視聴率は以下のようです。
あなたには帰る家がある(2018年 春)
佐藤 真弓 役
平均視聴率…8.4%
私 結婚できないんじゃなくて、しないんです(2016年 春)
橘 みやび 役
平均視聴率…9.0%
ゴーストライター(2015年 冬)
遠野 リサ 役
平均視聴率…8.6%
恋するトップレディ(2002年 冬)
織原ちはる 役
平均視聴率…11.6%
中谷美紀さんは、数々のドラマや映画に出演しているベテラン女優です。
多く賞も受賞して演技力も高く、強弱のある表現の豊かな演技が出来ます。
上記に挙げた作品では8%以上の視聴率を出していました。
大きな数字を出す事が難しい同枠で、どれだけの結果を残せるのか注目です。
ドラマ「ハル〜総合商社の女〜」の視聴率を予想!
「ハル〜総合商社の女〜」のキャストは以下のメンバーが演じる予定です。
・海原 晴 役 中谷美紀さん
・和田 寿史役 藤木直人さん
・青柳 悠馬役 白洲 迅さん
・一乗寺秀人役 忍成修吾さん
・藤尾 勝之役 山中 崇さん
・川上 周平役 加治将樹さん
・矢島 智明役 渡辺邦斗さん
・海原 涼 役 寺田 心さん
・高山雄一郎役 奥田瑛二さん
ベテランから若手のキャストが集まっていて、フレッシュかつ安定した演技が期待出来そうです。
さらにスタッフ陣も紹介します。
・ 脚 本 龍居由佳里さん
・ 演 出 土方政人さん、都築淳一さん
・ 主 題 歌 wacci「Baton」
・オープニングテーマ 琴音 「白く塗りつぶせ」
・ プロデューサー 稲田秀樹さん、栗原美和子さん
脚本の龍居由佳里さんは脚本家として、ザテレビジョンドラマアカデミー賞の脚本賞を受賞しました。
これまでには「愛なんていらねえよ、夏」・「あなたには渡さない」・「帯ドラマ劇場・越路吹雪物語」を手掛けています。
演出は土方政人さんで、演出だけではなく監督としても数多くのドラマを担当演出・監督を担当していました。
映画「謎解きはディナーのあとで」で監督デビューをして、他にも「白日の鴉」・「ヘッドハンター」を携わって、ザテレビジョンドラマアカデミー賞の監督賞を受賞しています。
そして主題歌にはwacci(ワッチ)の「Baton」が選ばれました。
「愛」をテーマに親から自分へ、そこから大切な人へと受け継がれる曲です。
主人公の奮闘で与えてくれる「勇気」とその裏にある「愛」の部分が描かれています。
また、オープニングテーマは琴音の 「白く塗りつぶせ」です。
今回の曲が2ndシングルで、主人公の晴のような頑張る人を応援する曲です。
このようにキャストやスタッフと経験を豊富なメンバーが揃っていますので、視聴率も期待出来そうです。
今回のドラマの視聴率は…4%と予想します!
様々な壁に立ち向かっていき解決していく展開に、スッキリ感が味わえそうですね。
ドラマ「ハル〜総合商社の女〜」各話の視聴率と視聴者の評価評判
第1話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第1話の視聴率は4.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#ハル総合商社の女
はじまったばかりなのに面白い✨中谷美紀さんもお美しい
— あんバター (@anko____8) 2019年10月21日
良いドラマに、温かい主題歌
月曜日の楽しみが増えて嬉しくなっちゃよね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝#ハル総合商社の女 #baton #wacci— みき‼︎ (*¨*) (@kimialoha2) 2019年10月21日
中谷さん綺麗~!!☺️
綺麗でカッコいい女性っていいよね
#ハル総合商社の女— すまる (@momoka2145030) 2019年10月21日
#ハル総合商社の女
面白すぎ~~。今年の秋のドラマの中ではピカいちのヒットだと思う!
どん底から熱く立ち上がる姿が、陸王を彷彿とさせるストーリー展開。
そして心ちゃんかわいいな♥️— チョコミント (@kinmokuseiiro) 2019年10月21日
まさか藤木直人が元旦那だったとは。#ハル総合商社の女
— 芦野 甲。 (@asinokou98) 2019年10月21日
ヘッドハンティングで総合商社に入社した海原晴は、古い体質の会社を変えようとします。
アメリカで経験を積んだ彼女は、会社に新しい風として突風を巻き起こしていくのです。
晴を演じる中谷美紀さんの容姿や演技に高い評価が上がっています。
入社した会社に晴の元夫の和田が上司として勤めている事に驚きの声がありました。
初回の視聴率は4.5%と、良いスタート切る事が出来ました。
これから、どのような展開になるのか期待出来そうですね。
新たな問題に晴が立ち向かっていくのを応援していきましょう。
第2話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第2話の視聴率は3.7%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#ハル総合商社の女 藤木直人さんが素敵です。サイコーの上司だし夫としても良さそう。なんで別れたのか気になるね。
— shion* (@shion_dorama) 2019年10月28日
— norico (@bubosaku) 2019年10月28日
中谷さんと藤木さんの
ドラマも面白い
イケてる40代が
一生懸命に働いてるの元気が出るわ#ハル総合商社の女— 🌟anemone📎📷🐣🐤🐥 (@aisono424) 2019年10月29日
ドラマ Biz ハル 面白い❣️
やっと見たけど 面白い❣️
素晴らしい 俳優陣だわ❣️#Bis #ハル総合商社の女— きょんた (@k231821) 2019年10月29日
こういうの嫌いじゃない筈なのにいまいちノッてこないし入ってこない… #ハル #ハル総合商社の女 #ドラマbiz 2話。何でだろう…うーん
— とうふお (@touhusukio) 2019年10月29日
晴は新たなミッションのためにあるプロジェクトの精査をします。
仕事は思うように進まずにいましたが、晴は自らの能力を発揮して見事解決しました。
晴の活躍に視聴者からは面白いとの声やスカッとしたとの声も上がっていました。
一方で、物足りなさを感じるとの意見もあります。
視聴率は3.7%と前回より、0.8%ダウンしました。
まだ、序盤なので巻き返しに期待しましょう。
次回も晴の奮闘が楽しみですね。
第3話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第3話の視聴率は4.9%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#ハル #総合商社の女
3話目視聴。うーん!やっぱり面白いっ!!みんなで協力して奮闘する姿を見るのって自分も一緒になって力入るし、結果も明るいからより気持ち良いんだろーな。いいドラマ!— ゆみ〜る (@meheryumi) 2019年11月4日
お仕事ドラマ
おもしろいけど、一つの部署でこんないろいろやる??な疑問いろいろ短期間で解決して、リアルもこんな簡単にいけばいいのに、と思いながら仕事、しごと~
— cozy (@cozi_cozy321) 2019年11月5日
晴さんカッコイイし、和田部長もカッコイイ
こんな上司がいいね
次回は父親な和田部長が見れるのね☺️#ハル #総合商社の女— てと (@ohamu153) 2019年11月4日
ねえ、なんで別れたの??#ハル #総合商社の女 #中谷美紀 #藤木直人
— がちゃぴん (@gachaa0914) 2019年11月4日
#ハル お仕事のほう、はらはらするところがあってすごく面白いんだけど最後の解決策のインパクトが…ちょっと物足りなく感じる…かな
— あねもね (@anemonee12) 2019年11月4日
五木商事の関連会社が他社から買収されそうな状況に陥ってしまいます。
それを食い止めるために晴は、上司の和田と協力しました。
皆で力を合わせて協力する姿に視聴者も力が入り、面白いとの声が上がっています。
一方でインパクト薄く物足りないとの意見もあります。
第3話の視聴率は4.9%と、前話より1.2%アップしました。
晴の頑張る姿に共感する視聴者も増えたのではないでしょうか。
上司で元夫の和田との関係も今後、気になりますね。
第4話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第4話の視聴率は3.8%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
追っかけ再生で見終わった。
熱い和田部長、カッコよくて可愛い💕ゲストもハルも和田部長もそれぞれの思いがきちんと描かれていていいな。
そしてプライベートの展開も早くて面白い。彼に見られるとは!#ハル#総合商社の女— kako✿かこ✿ (@kako141020) 2019年11月11日
#ハル 第4話
今回は映画ビジネスのお話しだったので入り込みやすかったが、やっぱり「ドラマBiz」としては商社の描写が弱いよなあ。どこかで観たような展開ではあるけれど、その時・その人たちで出来るものは唯一無二。それが感じられれば、自分は気にしない😁
淵上さんがカッコ良かったし!😆
— 清水二矢(主にドラマ感想) (@niyaniadrama4) 2019年11月11日
#総合商社の女
女性ビジネスものはつい見てしまうけど、テレ東のドラマはいつも面白い。どこか遊び心があるのと女優さんが派手過ぎないところが良いのかも。普通のスーツを着ているのに、派手に見える女優さんは多い。実際の会社では、廻りに浮かないようにしている女性は多いと思っている。— ブルーバユウ (@2ZvTqvtlDJi5q0b) 2019年11月11日
涼君!こんなに仲良さげな二人なのに別れたっていう原因知りたいよね〜🤔
私も早く知りたいぞ〜😄
モヤモヤする〜(笑)#総合商社の女 #藤木直人— blueteria51 (@blueteria51) 2019年11月11日
逆にあの人に見られたお陰で色んな急展開見られそうで楽しみ👏#ハル総合商社の女#藤木直人
— yui__naohito.f (@yf_naohito) 2019年11月11日
今回は五木商事の子会社である映画会社の問題を解決していきます。
赤字経営のため、新たな就任した社長の方針で映画の製作が大きく制限される事になりました。
プロデューサの若林からから相談を受けて、晴と和田は改善策を模索します。
仕事やプライベートの両面の展開の早さに面白いとの声が上がっています。
また、晴と和田のやり取りに好印象を受けている方も多いようです。
仲の良さを見せる一方で、なぜ別れたのか気にある視聴者もいます。
第4話の視聴率は3.8%と、前話より1.1%ダウンしました。
支持する声も多い中で、ここでの大幅ダウンは厳しいですね。
次回は和田と晴の関係に会社の人も気付きそうで、波乱の展開になるのではないでしょうか。
第5話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第5話の視聴率は4.0%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#ハル 第5話。世界中の人と人を繋ぐことこそが総合商社、商社パーソンの醍醐味!晴の商社マンとしての生き方仕事への情熱本当にカッコいい!矢島さんが生中継にこだわる晴の情熱に感化される回でもあった!こんな仕事してみたい、この職場で働きたい!そう思わせてくれるお仕事ドラマは大好き!
— riku_1203 (@infinity8entame) 2019年11月18日
5話
エージェントってよく聞くけど何となく仕事内容がわかった。大切な役割なんだなぁ🤔
で、今回は仕事だけじゃなくて晴と和田部長の“恋バナ”的な展開と同僚の方々の反応も面白くて笑った😉
噂話ってやっぱりすぐ広まる〜笑❤︎
二人の今後も楽しみ❗️#ハル
#総合商社の女#中谷美紀 #藤木直人— 織姫 (@zLmobveQO8zJgcJ) 2019年11月18日
ちょっとずつ晴と和田部長の距離が限りなく近づいてるのが楽しいし、毎週楽しみ〜✨#ハル #総合商社の女
— yui__naohito.f (@yf_naohito) 2019年11月18日
部員たちの動きが、これまで積み重なっている話にちゃんとリンクしていて、面白かった。
話も、他部門が絡んでいると、商社ならではのスケールが感じられて、今回もとても面白かった
(*^^*)
和田部長のドギマギ、大笑いしちゃった( *´艸`)#ハル #総合商社の女 #藤木直人— emi (@emi662666) 2019年11月18日
あらっ、来週楽しみ〜(^-^)
聞いた皆の反応はどうなることやら(^-^) #総合商社の女 #ハル #和田部長 #藤木直人— blueteria51 (@blueteria51) 2019年11月18日
晴は五木商事のグループ会社をベトナムで認知度を上げるために作戦を立てます。
話は順調に進んでいましたが、急遽ピンチが訪れます。
今回の展開に面白いとの声が上がっていました。
また、和田との恋の展開にも期待が膨らんでいます・
第5話の視聴率は4.0%と、前話より0.2%アップしました。
安定した視聴率を維持しています。
仕事と恋に晴に次々と予期せぬ事が起きそうですが、楽しみですね。
第6話の視聴率と評価評判
ドラマ「ハル~総合商社の女~」の第6話の視聴率は4.6%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
藤木直人さんの演技がすっごく好き😍ドキドキするなぁ。もちろん好きなのは演技だけじゃないけど😆💕#ハル #総合商社の女 チェインストーリーも面白い。経営企画部の皆さんも良いなぁ。もっと見てたいよ。
— 🎅caolyna🎅 (@caolynao) 2019年11月25日
#ハル 第6話。遂に元夫婦であることをみんなに言ったね!!2人の恋愛がいらないっていう声もあるけど、個人的には中谷美紀藤木直人元夫婦っていう設定楽しんでる!中谷美紀と国仲涼子綺麗すぎ。誇りを持って商社パーソンでいるハルがほんとカッコイイ!ハルの素敵の仕事観が凄く見えた回で結構好き!
— riku_1203 (@infinity8entame) 2019年11月25日
毎回思うけど晴さんの決断力は凄いと思う。普通なら決断して失敗したらどうしょうとか先のことを考えてしまうけど、余程自信が無ければ決断出来ない…それも経験から来るものなんでしょうね😊それにしても美紀さん綺麗!🤗これから先の副社長と和田部長の関係、来週からどうなるんだろう🤔
#ハル— はな花右衛門 (@Hana06Gerbera09) 2019年11月25日
#ハル #総合商社の女 を見てる。 #中谷美紀 の美人さと #藤木直人 のかっこよさで月曜日から目の保養。
お仕事ドラマだけど、自分の仕事と全然違うから見やすいのかも。— OL (@ol_nikki29) 2019年11月25日
なっ、名前呼びー!!✨
和田部長ぉー!✨✨— おてわ (@Np851eVzmFHdEu1) 2019年11月25日
新たなミッションは子会社をアパレルブランドに売却する交渉でした。
話は難航してしまいますが、晴は究極の2択を迫ります。
晴の思い切った行動やスカッとする展開に面白いとの声が上がっていました。
和田との恋愛関係も気になりますが、その要素はいらないとの意見もあります。
第6話の視聴率は4.6%と、前話より0.6%アップしました。
初5%台も目の前までやってきて、終盤の盛り上がりに期待が掛かります。
次回も晴と和田の関係に急展開があるかもしれません。
第7話の視聴率と評価評判
キャッチボールのシーンも素敵だったな💓
牛丼のかきこんで食べるとこ可愛い😆
面白くなってきたとこなのに
もう最終回とか寂しいな😭😭#藤木直人#ハル— のん (@7k5amiiko) 2019年12月2日
はあ、藤木直人かっこよすぎ…!来週最終回なのかぁ… #ハル #総合商社の女
— あおやま こはるん⚔🛡 (@koharu_aoyama) 2019年12月2日
テレ東の #ハル 〜総合商社の女〜めっちゃ面白い。来週で最終回とか寂しくなるなぁ…また来年とかに続編やって欲しいわ😆💕
— ルナママ (@luna_chan_mama) 2019年12月2日
キャッチボールするパパな和田部長も、
青柳君をかばう和田部長も
もうただただかっこいい😊
ハルさんが「そのやり方が間違ってる」とパシッと言い放つところもいい👍そしてあの最後。
来週が気になって仕方ない😆— くいしんぼうかあさん (@TaiyakiYakiimo) 2019年12月2日
来週最終回とか寂しすぎる!!毎週元気もらってるだけにショック!!本当に好きなドラマ!!!!#ハル #総合商社の女
— yuzuno (@yuzuchorin) 2019年12月2日
最終回(第8話)の視聴率と評価評判
終わっちゃった〜😭
最後の親子3ショットめっちゃ良かった💕#ハル #総合商社の女— keiseki (@keikei15474563) 2019年12月9日
最後の家族3人にほっこり☺️
いつも全力で一生懸命なハルが素敵でした✨
続編あったらいいなー♪
#ハル— ちょこ (@Choco2451_tu) 2019年12月9日
全8回面白かった。
楽しかった。#ハル #総合商社の女
のスタッフの方の#また会えたら嬉しいです
の言葉が嬉しい。
期待していいんですね💜— guillem.n (@guillem_51) 2019年12月9日
仕事とママとときどき恋、絶妙なバランスで全て楽しめました!高山副社長も最後におっしゃっていましたが、ハルと和田部長とっても素敵なコンビで大好きです!#ハル#また会えたら嬉しいです
— なこ (@foknna) 2019年12月9日
#ハル #総合商社の女
何となくまったりと見てました。
現実にこれは有り得んだろうよ~とツッコミながら見てましたが、最終回で副社長まで正しい人になったのには開いた口が塞がりませんでした…何これこの会社の人達みんな良い人じゃん…五木商事就職希望。— みとさき💍 (@mitosa_ki) 2019年12月9日
視聴率ニュース1 視聴率上昇のカギは和装!?
「もちろんドイツ語もある程度は話せるでしょうから、まさに絵に描いたような才色兼備。ただしドラマでは、初回を見る限りカッチリめのスーツ姿での登場がほとんどでした。中谷といえば何といっても和服、着物が似合う女優ですから、例えば少し緩めの着乱れた和装で美しい鎖骨を見せれば、初回視聴率の4.5%など簡単に超えられると思いますよ」(前出・テレビ誌記者)
参照:アサ芸プラス
初回の視聴率が4.5%を記録して、まずまずのスタートを切りました。
更なる視聴率の上昇に期待が掛かる中で、中谷美紀さんの和装が上昇のカギになるそうです。
和装の似合う女優の1人である中谷美紀さんの容姿に視聴者も虜になってしまうのかもしれません。
ミロ
最新記事 by ミロ (全て見る)
- 【ハル〜総合商社の女〜】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年11月5日
- 【俺の話は長い】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年10月10日
- 【ドクターX〜外科医・大門未知子〜第6シリーズ】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年10月10日