TBS系列・金曜10時の「病室で念仏を唱えないでください」は、医療ヒューマンドラマです。
原作は現在も連載中の同名漫画で、主人公は僧侶と救命救急医の二足のわらじを履いています。
1話完結形式の「生と死」を問う内容です。
ここでは、ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の最新の視聴率(速報値)と推移、視聴者の評価評判などを紹介していきます。
目次(クリックできます)
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
最終話(10話)の視聴率は9.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
ここまでの視聴率の推移は以下のようになっています。
11.3%(1話)
10.3%(2話)
8.2%(3話)
8.1%(4話)
9.0%(5話)
7.9%(6話)
8.9%(7話)
7.8%(8話)
8.5%(9話)
9.2% 最終話(10話)
松本円照は、僧侶と救命救急医の2つの仕事を行います。
彼は常に患者と家族の事を思い命に向き合っていく人物です。
第1話の視聴率は11.3%、第2話は10.3%と2桁をキープしました。
第3話は8.2%と8%台まで急降下してしまいます。
第5話は9.0%と、3週連続1桁を記録します。
終盤に入った第6話は7.9%、第7話は8.9%でした。
第8話の視聴率は7.8%と、同番組最低視聴率を記録します。
最終話は9.2%と、前話より0.7%アップしました。
8週連続1桁と最後まで2桁には届きませんでした。
終盤で盛り上がりを見せた同番組の続編に期待しましょう!
同枠(TBS系列・金曜10時)での視聴率の傾向
過去1年間、同枠(TBS系列・金曜10時)のドラマと平均視聴率を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
4分間のマリーゴールド (2019年 秋)
平均視聴率…7.4%
凪のお暇 (2019年 夏)
平均視聴率…9.9%
インハンド (2019年 春)
平均視聴率…9.2%
メゾン・ド・ポリス (2019年 冬)
平均視聴率…10.3%
同枠はこの1年間、多彩なジャンルが放送されています。
毎クルー事に様々なジャンルが楽しめる同枠は、人気のキャストも出演して見応えのある内容が多いです。
前作の「4分間のマリーゴールド」は、7%台の平均視聴率と伸びませんでした。
他の作品は2桁に迫る数値を残していますが、同枠にしては物足りないように感じます。
人気キャストも出演しているので何かプラスの要素が加われば、まだ伸びる可能性はあるでしょう。
同テーマ(医療ヒューマン)での視聴率の傾向
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」と同テーマ(医療ヒューマン)のドラマでの視聴率の傾向を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜 3rd season (2017年 夏)
平均視聴率…14.6%
ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第4シリーズ (2016年 秋)
平均視聴率…21.5%
DOCTORS 3 最強の名医 (2015年 冬)
平均視聴率…14.4%
医龍4・Team Medical Dragon (2014年 冬)
平均視聴率…14.1%
医療系のドラマはどの時代も人気が高く、幅広い世代から支持をされているようです。
「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜 3rd season」は、14%を超える平均視聴率を記録しました。
人気作品はシリーズ化されて、高視聴率を維持しています。
時代とともに医療系のドラマの内容にも変化していますが、今後も人気は続きそうです。
ドラマ離れが進む中で、視聴率を巻き返すきっかけになるジャンルになるでしょう。
伊藤英明さんの主演時過去視聴率は?
伊藤英明さんの過去主演作の視聴率は以下のようです。
僕のヤバイ妻 (2016年 春)
望月幸平 役
平均視聴率…8.1%
ダブルス〜二人の刑事 (2013年 春)
山下俊介役
平均視聴率…11.9%
孤独の賭け〜愛しき人よ〜 (2007年 春)
千種梯二郎 役
平均視聴率…7.0%
海猿 UMIZARU EVOLUTION (2005年 夏)
仙崎大輔 役
平均視聴率…13.2%
伊藤英明さんは俳優として、数多くの映画・ドラマに出演しています。
「海猿」シリーズは、彼の代表作といってもいいでしょう。
ドラマ「海猿 UMIZARU EVOLUTION」は13%の高視聴率を出しました。
また、映画「THE LAST MESSAGE 海猿」・「BRAVE HEARTS 海猿」・「LIMIT OF LOVE 海猿」の3作品は日本の映画興行で100位内にランクインしています。
役作りのために映画「海猿」では合宿生活を行い、厳しい訓練を積みました。
他の作品でも伊藤英明さんの表情豊かな演技を見せています。
出演作品の視聴率はハッキリ分かれていますが、2桁を十分に狙えるでしょう。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の視聴率を予想!
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」のキャストは以下のメンバーが演じる予定です。
・松本照円(照之)役 伊藤英明さん
・三宅涼子役 中谷美紀さん
・濱田達哉役 ムロツヨシさん
・児嶋眞白役 松本穂香さん
・田中玲一役 片寄涼太さん
ほか
12年ぶりにTBS連続ドラマ主演する伊藤英明さんの演技に注目です。
また、同年代の中谷美紀さん・ムロツヨシさんとの息の合った演技に期待しましょう。
さらにスタッフ陣も紹介します。
・原作 こやす珠世さん
・脚本 吉澤智子さん
・音楽 井筒昭雄さん
・主題歌 三浦大知さん「I’m Here」
・演出 平野俊一さん
ほか
原作のこやす珠世さん の「病室で念仏を唱えないでください」です。過去には小学館の新人コミック大賞を受賞しました。
脚本の吉澤智子さんは会社員を経て、脚本家としてデビューしました。「ダメな私に恋してください」・「あなたのことはそれほど」・「きみが心に棲みついた」・「初めて恋をした日に読む話」 など人気のある作品を担当しています。
音楽の井筒昭雄さんは、作曲家・ミュージシャンです。CMの音楽などの作曲を手掛けながら、1人でソロユニットとして活動しています。得意な事は、全ての楽器を演奏する事だそうです。最近は「俺のスカート、どこ行った?」・「Heaven? 〜ご苦楽レストラン〜」を手掛けています。
主題歌は三浦大知さんの「I’m Here」です。「そのままの自分で」というメッセージが込められて、「生と死」をテーマにした同ドラマに合っている前向きな曲になっています。
演出の平野俊一さんは、演出家・映画監督です。1999年にディレクターとしてデビューして、数々の作品を担当しました。最近では「インハンド」・「ノーサイド・ゲーム」を手掛けています。
今回のドラマの視聴率は12%と予想します。
同名漫画も人気があり、視聴するファンも多いでしょう。
また、演技派キャスト陣の活躍も期待が出来そうです。
果たして、どのような展開になるのか楽しみですね。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」各話の視聴率と視聴者の評価評判
第1話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第1話の視聴率は11.3%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
伊藤くんにぴったりの役をありがとう👍️
いつも演技に引き込まれるわ😊
いいドラマだなー#伊藤英明#病室で念仏を唱えないで下さい— ゆーこ (@teruterukou) 2020年1月17日
第一話鑑賞〜なかなか、面白かった(´・∀・)お腹空くと噛みまくる伊藤英明が斬新(笑) #病室で念仏を唱えないで下さい
— moko (@lovelyday2010) 2020年1月17日
良いドラマめっちゃ泣いた😭
本当に良い作品に巡り会えて
片寄くん良かったね🐶😂👏✨— いくちゃん (@kBEvpo8W1ll0PHT) 2020年1月17日
おもしろかった
病室で念仏をとなえないで下さい
伊藤英明と、むろつよしが
どう絡んでくるかも楽しみ
展開もはやいし
好みのドラマこれ毎週見ます🙌
伊藤英明はやっぱりセクシーやな
😍😍#病室で念仏を唱えないで下さい— 映画大好き ネイサン クリプラ大好き 看護師一年目辞めたい (@nathanchen88) 2020年1月17日
テンポよくて面白かった。
これ来週も見よう。
有り難し。😊#病室で念仏を唱えないでください #ねんとな— めろんMelon (@melon_punch_001) 2020年1月17日
思いがけず見ることになったけど…いいドラマだった✨
シリアスだけど、テンポが良くて重たくなりすぎない。
ちょっと笑えるシーンと思い切り涙するシーンのバランスがいいのかな。
今後の院内の人間模様も楽しみ👍#病院で念仏を唱えないでください#ねんとな— ☆yuki☆ (@yukirin846) 2020年1月17日
僧侶と救命救急医の仕事を行う松本は、日々真剣に患者に向き合います。
しかし、彼のやり方には賛否があり周囲からも厳しい言葉が出る事もありました。
過去の辛い出来事があった松本ですが、自分なりに懸命に命を救おうとします。
テンポが良く、面白いとの声が続出していました。
また、主演の伊藤英明さんの演技を称賛する視聴者もいます。
重くなり過ぎない展開に次回も期待する意見もありました。
第1話の視聴率は、11.3%と好発進を切ります。
2桁を記録して、この勢いを維持出来る事が出来るのでしょうか。
自らの信念を曲げずに患者と家族に向き合っていく松本に、これからも注目しましょう。
また、心臓血管外科の濱田達哉との関係も気になりますね。

第2話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第2話の視聴率は10.3%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
ほんと、このドラマ面白い。ムロさんのいやーな人ぶりが素晴らしくいやーな感じ(笑)念仏は…真言宗…?でも、お経に無いの言うてる気もする…#病室で念仏を唱えないでください
— じゃじゃ子 (@jajakogo) 2020年1月24日
今日も面白かった
来週も期待待機
#病室で念仏を唱えないでください— あゆ\🍟揚げ芋の冬きた🎀/ (@ladytonight_ayu) 2020年1月24日
ああ面白くなってきた。やっぱムロさんいいなあ。ラストのいいところからけっこう長くかかる主題歌もいいなあ。
#ねんとな #病室で念仏を唱えないでください #三浦大知 #DaichiMiura #ImHere #COLORLESS #NothingisAll— えすの (@essunno) 2020年1月24日
純粋におもしろかった〜
みんな演技上手くてムロさんも面白くて最高だった。
目を覚ました少年、どこかで見たことあると思ったらアクエリアスのCMのの子だった!!
あの子は存在感というか…何かがあるよな…きっと売れそう。#病室で念仏を唱えないでください #渡邉蒼— しろくま (@shirokurrro) 2020年1月24日
医療ドラマ苦手やけどこれは面白かった
ムロさんのムカつく嫌なヤツ役素晴らしいー#病室で念仏を唱えないでください— しえ (@MrlyYUTdtHUZzwJ) 2020年1月24日
松本は玉井から報告を受けて、川で溺れた中学生を助けに行きます。
現場に着いた彼ですが、過去の事を思い出して珍しく動揺を見せました。
患者の意識が戻る事を願う松本達の前で奇跡が起きます。
視聴者からは出演者の演技が上手いと評価する声が上がっています。
また、ムロツヨシさんの癖のあるキャラクターに注目が集まっていました。
ムロツヨシさんのキャラクターに不快を感じる人もいたようです。
第2話の視聴率は10.3%と、前話より1.0%ダウンしました。
松本と濱田の関係は今後どうなっていくのでしょうか。
対立し合う状態ですが、何か打開策があって欲しいです。
次回も松本達の奮闘に期待しましょう。

第3話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第3話の視聴率は8.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
録画しといたねんとな第3話、とっても面白かった!!中谷さんの演技に思わず涙したし、仕事ジャンルは違えど自分の役割線引きとやりたい思いとの葛藤には共感し考えさせられた。このドラマ、重ねる毎に面白くなってる気がするわ。説明臭いセリフあるのは時間の制約上仕方ないんだろうな。#ねんとな
— おふみん (@ofuminn) 2020年2月1日
ねんとな、おもしろい上に伊藤英明が生き生きしてるし最高。なにより顔面がほんと好き。もう一度言います、ほんと好き#ねんとな
— ちゃんなお (@channao_2010) 2020年1月31日
#ねんとな 今週も良かった~#ImHere の歌詞と重なるところもあったりして素敵なお話でした✨
来週も楽しみ#病室で念仏を唱えないでください #三浦大知
— しの (@sino57901972) 2020年1月31日
ねんとな、盛り上がってきましたね(*^^*)
児嶋先生、まだまだ伸びそうな予感。
松本先生と濱田先生。
どっちの先生の下にいた方がが伸びるんでしょうねぇ。 #ねんとな— サクラ★ドロップ (@sakuradrop26) 2020年1月31日
消防隊長の死を経験して松本先生の行動を理解することができた三宅先生。
患者の心に寄り添える医師の存在は大切だなと思った。
お話がちょっとワンパターンになってきたので、この辺で新しい展開希望。
#ねんとな— みちるんドラマ感想 (@lonely___) 2020年1月31日
松本は交通事故で入院した宮島の事を心配します。
彼の様子が気になりますが、三宅と意見が対立しました。
そんな中、三宅は消防隊員の藤森が負傷して必死で助けようとします。
出演陣の演技の高さや見応えのある展開に面白いと感じる視聴者が多くいました。
また、回を重ねる毎に面白さが増しているとの声もあります。
一方で、話の展開がワンパターンと不満を抱く人もいました。
第3話の視聴率は8.2%と、前話より2.1%の大幅ダウンします。
初の1桁を記録しましたが、巻き返しは可能でしょうか。
次回は治療を拒否する家族と松本は向き合う事になります。
研修医の田中とも意見が対立しそうです。
果たして、どのような答えを出していくのでしょうか。

第4話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第4話の視聴率は8.1%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
今日の#ねんとな
いろいろ考えさせられる内容だった🥺
田中先生もお父さんと揉めてそうだし、なんか…切なすぎた🥺🥺
モヤモヤする😞
そんな中でも涼太くんはカッコいい🤣💛💛💛#病室で念仏を唱えないでください#ねんとな— ゆき (@EWKC5JFpFNGtO9t) 2020年2月7日
今夜のドラマ、ラストの内容がヘビー過ぎ~😩伊藤くんの子供を見る眼差しが優しくてステキ♥️#病室で念仏を唱えないでください #ねんとな#伊藤英明
— 海女猿あーちゃん (@umizounohaha) 2020年2月7日
今日のねんとな悲しくてやりきれなくて腹立たしくて感情が揺さぶられた。
どうか虐待児童がこの世からいなくなりますように。辛い思いをしてる子が早く救われますようにと願ってやまない。#ねんとな#アダルトチルドレン#虐待する親なんて死ねばいい— Shiho (@Chibi_shiii) 2020年2月7日
あまりにも重い内容過ぎる…
— 🍎 (@CoLasty) 2020年2月7日
#ねんとな
久しぶりに見たけど結構衝撃的な内容だった……あんな親が存在するんだって思うと辛いし苦しい…。
虐待なんて絶対だめ。ありえない。— なつは (@air4d_L) 2020年2月7日
松本は研修医の田中と患者の受け入れ方で対立します。
全ての患者を救いたいと人一倍感じる松本は、悩みました。
その間にも救命救急には1人の子供が運ばれて、予想外の展開を迎えます。
視聴者からは色々と考えさせる回だったとの声が上がっていました。
一方で、重い内容だったため、衝撃を受けた人も多くいたようです。
悲しさややりきれない思いを抱いたとの意見もあります。
第4話の視聴率は8.1%と、前話より0.1%ダウンしました。
2週連続の1ケタ台なので、巻き返しに期待しましょう。
松本は怒りを抑えられずに、搬送された子供の父親を殴ってしまいました。
無期限謹慎になりましたが、今後どうなっていくのでしょうか。
果たして、救急救命はこの危機を乗り越えていけるのか注目です。

第5話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第5話の視聴率は9.0%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
◎5話
やっぱ松本先生は病院にいたほうが絶対いいしストーリー的にも面白いんだよな
こんな真っ直ぐでいい先生に出会ってみたい!!!
おじさん肺がんステージ4ってどうなっちゃうの😭#病室で念仏を唱えないでください #ねんとな— るん (@sQPfGHL34DmaXSJ) 2020年2月14日
#病室で念仏を唱えないでください #ねんとな このドラマは生と死、特に死について考えてしまう。明るい雰囲気だしコメディ要素もあるけどなかなか重いよなーそこがいいんだけど。
— みさこ (@glidexxx) 2020年2月14日
今日の病室で念仏を唱えないでください、最高だったな。
回を追うごとに面白くなってきている。#ねんとな #病室で念仏を唱えないでください— Y.sasa (@bamboo_tree_ys) 2020年2月14日
『#病院で念仏を唱えないでください』、回を追うごとに面白くなるなあ。テーマが明確になってきたからだろうか。第5話、ある意味最終回っぽかった(笑) この感じでこのまま行って欲しいから、濱田先生の目的がドラマとうまく絡めばいいけどなあ。 #ねんとな
— しみず さるひこ (@bub_shimizu) 2020年2月14日
濱田先生、ちょこちょこ出て来たけど、何か企みながらも面白かったけど、まだちょっと足りない気が、来週はオペのシーンありそうで、もうちょっと楽しめるかな? #ねんとな
— murotako (@66mtaco) 2020年2月14日
松本は暴力事件を起こして、無期限の謹慎処分を受けてました。
救急救命は児嶋が加わり、負傷者の命を助けようとしていきます。
謹慎中の松本は自らの行動を振り返り、1つの答えに辿り着くのです。
視聴者からは回を追うごとに面白いとの声が上がっていました。
また、最高の回だと称賛する意見もあります。
一方で、話の内容が重いと感じる人もいるようです。
第5話の視聴率は9.0%と、前話より0.9%アップしました。
3週連続1桁と伸び悩んでいます。
幼馴染の父親がガンと分かりましたが、どうなるのでしょうか。
医者と僧侶の両方の立場から、松本が下す判断に注目です。

第6話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第6話の視聴率は7.9%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
初回以来今日は泣けた、やっぱり親子ものは弱い、6話は濱田先生の出番が多目だったけど、何かもやもや!何かこれまで濱田先生とは何か違うと言うか、7話以降は濱田先生の胸の手術跡のこととか少しずつ分かってくるそうなので来週も楽しみ!^ ^あと4回!濱田先生が悪役で終わらないと良いな!#ねんとな
— murotako (@66mtaco) 2020年2月21日
#ねんとな
毎回、面白くて泣ける😭
お大知目当てで医療物苦手だったけど、主ストーリーもムロさんの話しも気になる👍#ImHere #COLORLESS#三浦大知— ぱぱんだ@2daysィヤッホー🎉 (@pqsphere) 2020年2月21日
ドラマの内容が感動的で、主題歌を好きになることもあるけど
曲が素敵だから、大好きなドラマになることもあるよね🥺
どっちにせよ、いつも最後に涙しちゃうドラマだ😭#ねんとな#imhere#三浦大知
— riiya (@do_mh12) 2020年2月21日
尻上がりに面白さが上がってきてる。すっごくよかった。 #ねんとな
— みどり (@ringonoosake) 2020年2月21日
吉沢悠さん素晴らしかった…!
もっといろんな作品で観たい#ねんとな#病室で念仏を唱えないでください— ちゃーこ (@chiiih1531) 2020年2月21日
松本は憲次から肺がんと聞かされて、動揺します。
病院では三宅の元カレ・和田が搬送されてきました。
心を閉ざしている彼は松本の言葉にある変化が生まれてくるのです。
視聴者からは毎回面白くて、泣ける展開だとの声がありました。
また、話が徐々に面白くなっていると感じる人もいるようです。
一方で、モヤモヤした展開と不満の声も上がっていました。
第6話の視聴率は7.9%と、前話より1.1%ダウンします。
視聴率が伸び悩む中、巻き返しは可能でしょうか。
次回は松本がある患者とデートをするようになるようです。
濱田は着実に計画を進めていますが、いったい彼は何を企んでいるのでしょうか。

第7話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第7話の視聴率は8.9%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
「病室で念仏を唱えないでください」
最初はどんなドラマ?って
思って見てたけど、毎回涙腺崩壊
してる😭
キャストお1人お1人の演技力が
素晴らしいです😭✨
三浦大知くんの曲も良い‼️#ねんとな— かおりん (@colorful825v912) 2020年2月29日
松本先生がおじさんに本音をぶつけたシーン泣けたなぁ。
お互いずっと辛かったよね。。。
おじさん達が優しすぎるから余計に罪悪感感じちゃうし。でもやっと本当にわかりあえた気がする。
やっぱり感動するし、面白いドラマ。#ねんとな #病室で念仏を唱えないでください
— jelly.69 (@jelly693) 2020年2月28日
次回を楽しみにさせる終わり方うまっっ!#ねんとな
— りん、むろつ、 (@MU_RO_LOVE) 2020年2月28日
今回もすごくよかった。
松本先生が一生懸命に患者さんに向かって行く姿が本当によかった。— みどり (@ringonoosake) 2020年2月28日
なんだか、いきなり物語にサスペンスの匂いがしてきたぞ😨
どうなる、ねんとな最終章🤔うってかわって、パラビのサトリ先生の予告が可愛すぎる件について🥰🥰こちらも事件です🤦♀️#片寄涼太 #病室で念仏を唱えないでください #ねんとな#パラビ #サトリ研修医田中玲一
— tiger (@Yh6HhqW3Q6vjidv) 2020年2月28日
松本は憲次を救うために説得を試みますが、上手くいきませんでした。
病院にはある女性が搬送されて、松本はチャップリンとして寄り添います。
一方、濱田は新設するセンターに向けて、着実に計画を進めていくのです。
視聴者からは感動したや面白いとの声が上がっています。
また、キャストの演技力を高く評価する意見もありました。
いきなりサスペンスの展開になり、どのような結末になるのか気になっている人もいるようです。
第7話の視聴率は8.9%と、前話より1.0%アップしました。
終盤に入り、更に勢いが増していくのでしょうか。
ペースメーカーを入れた患者が立て続けに搬送されて、松本達は疑問に感じます。
出元を調べると同じ病院からでしたが、濱田が行ったのでしょうか。

第8話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第8話の視聴率は7.8%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
医者と僧侶を兼業しているなんて
変わった設定ですが、面白かったです。— キヨコ@マンガ女子 (@AQNmjbR13Y643i9) 2020年3月6日
お坊さんとお医者さんの組み合わせ。
正反対のようで、とても近い。
背中合わせのような間柄。絵もすっきりしていてストーリーもわかりやすい。#念唱#ねんとな
— 川添シホ@趣味垢 (@c75b660188a4) 2020年3月6日
ドキドキの展開でした#ねんとな
いいドラマだと思う✨— ranran (@ranranring) 2020年3月6日
濱田先生…キツいよ…後半展開。(T.T)
今週も結構キツくて途中頭回らなかったです。
どうなっちゃうんだろう、ねんとな。来週も濱田先生も患者さんも少しでも救われてほしいです。 #ねんとな— みく (@mi_kosabo) 2020年3月6日
続きが気になって仕方がないよ…来週も録画します…#ねんとな
— 池内 (@hiratairaiike) 2020年3月6日
ペースメーカーが入った患者が立て続けに搬送されて、松本は疑問に感じます。
出元を突き止めて、濱田に真意を聞きに行きました。
がん治療を行う事を決意した憲次に、松本は1つの提案をするのです。
視聴者からはハラハラする展開で、良かったとの声が上がっていました。
次回の展開が気になっている人が多くいます。
一方、後半からストーリーにキツかったとの声もありました。
第8話の視聴率は7.8%と、前話より1.1%ダウンしました。
同番組最低視聴率を記録して、視聴率が伸び悩む展開が続いています。
濱田のオペの失敗が発覚して、窮地に立たされます。
松本が説得として憲次はがん治療を始めますが、どうなるのでしょうか。

第9話の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の第9話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
今回の #ねんとな の #ムロツヨシ めっちゃよかったぁ、演技力の素晴しさに引き込まれたし、気持ちもってかれたー。前より好きになった。相変わらずストーリーもよかったし、松本先生と濱田先生の間に生まれた友情っぽいのもなんかすごくいい。次で最終回て淋しいな。#病室で念仏を唱えないでください
— みゆ (@cwh0cqEta7LhkMR) 2020年3月13日
#ねんとな 泣いたぁぁぁ
でも最後笑ったぁ〜
来週最終回だなんて寂し〜😭😭😭— ayachi (@daifuku_2010) 2020年3月14日
ムロさん演技上手すぎて感情移入半端なかった…濱田先生の涙のシーンはダメだ…泣くしかない。
松本先生と濱田先生の関係性が築かれて行ってるのにグッとくる。#ねんとな#病室で念仏を唱えないでください— あ や か ʕ•̫͡•ʔ (@lv69rrbyfa512) 2020年3月13日
今日の #ねんとな も良かった〜
濱田先生の涙がもう😭
本当に助けたかったんだろな…と思うと涙が止まらんかった😭
それと
私もどう行きたいか・どう死んでゆくのかを考えなきゃいけないなと思ったわ
怖いけど、とっても大事なお話だと思う#病室で念仏を唱えないでください #三浦大知 #Imhere— ぺこぽん🐾ฅ^•д•^ฅ (@pekopon_mama) 2020年3月13日
でも、来週で最終回なのが残念。
いいドラマなのに。#病室で念仏を唱えないでください #ねんとな— Y.sasa (@bamboo_tree_ys) 2020年3月13日
濱田はオペに失敗してしまい、投資の話が無くなりました。
新たなセンターの設立を諦めない濱田は、再度オペに臨みます。
しかし、彼の様子はいつもの落ち着きはなく、松本は心配しました。、
視聴者からは、ムロツヨシさんの演技力を称賛する声が続出しています。
また、松本と濱田の関係も改善して、良かったとの意見もありました。
次週、最終回を迎えるため、惜しむ声が上がっています。
第9話の視聴率は8.5%と、前話より0.7%アップしました。
7週連続1桁を記録していますが、巻き返しに注目です。
いよいよ最終回を迎えますが、どのような結末が待っているのでしょうか。
改めて、医師として悩む松本が出す答えとは何か注目です。

最終話(10話)の視聴率と評価評判
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の最終話(10話)の視聴率は9.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
毎週楽しみにしてたのに終わってしまった…
泉谷さんはこんなにも優しい演技をされるのかとびっくりしてしまった、すごい
また5年後の設定でお待ちしております笑
#病室で念仏を唱えないでください
#ねんとな— よん (@yoyoyon_26) 2020年3月22日
録画観たよ…毎週の楽しみが…終わってしまったよ…😭🙏
大知くんの…歌声が…毎回どこで流れるか、すごく楽しみだったよ😭
たくさん泣いたよ。素晴らしいドラマでした🙏🙏😭
ありがとうございました😭🙏— ましぇり (@masherry53) 2020年3月21日
ムロさんの演技力に圧倒された作品でした。手術の時の話し方とか、医師でああいう感じの人いるなぁ〜とか、ムロさんの首を傾ける仕草素敵とか、ムロさんの泣きの演技にたまらなくなったりと、ほんと濱田先生最高でした✨✨
ぜひ、続編をしてほしいドラマです😊#ねんとな#ムロツヨシ— こむす (@akoms6) 2020年3月21日
続編も出来そうな終わり方のように感じて😏何年後でも期待したい!単なる流行りの医療ドラマとは一味違う視聴者へのアプローチが本当に良かった😌放送直前のインスタライブも面白かったー!!
キャスト&スタッフの皆さんに感謝🙏@nembutsu_tbs #ねんとな #tbs— みい (@mie_chan2015) 2020年3月21日
最終回の話のテンポの良さが見ていて心地よかった。かと思えばじっくり見せる所は魅せる。涙が自然と溢れていました。
あと私、堀健さんも大好きなので最終話の堀健さんがとてもとてもかわいくて嬉しかったです。ということで、次の休みにparavi入れてスピンオフ含め全話見ます〜(やっと)
#ねんとな— むった (@non_s_mutta) 2020年3月20日
ある日、通り魔事件が起こり松本達は現場に向かいます。
松本はその場で立ち尽くす犯人と揉み合いになりました。
一方、がん治療に立ち向かっていた憲次は、自宅で倒れてしまいます。
視聴者からはテンポが良く、見応えがあったとの声が上がっていました。
また、出演者の演技を高く評価する意見もあります。
続編を期待する声もあり、数年後の松本達の活躍が見れるかもしれませんね。
最終話(10話)の視聴率は9.2%と、前話より0.7%アップします。
2桁に届く事は出来ませんでしたが、終盤で盛り返しました。
涙する場面も多くあり、最後まで目が離せませんでしたね。
数年後を描いた続編がある事を期待しましょう!


ミロ

最新記事 by ミロ (全て見る)
- 【竜の道 二つの顔の復讐者】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月29日
- 【半沢直樹】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月20日
- 【アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月17日