ドラマ「ノーサイド・ゲーム」第6話が2019年8月18日(日)に放送されました。
本社への復帰を打診された君嶋が選ぶ答えに注目です!!
ここでは、「ノーサイド・ゲーム」第6話のあらすじ(ネタバレ)と感想、視聴者の声を紹介していきます。
https://dramagazine.jp/noside_game-all-waching/
https://dramagazine.jp/noside_game-netabare/
目次(クリックできます)
【ノーサイド・ゲーム】6話のあらすじ(ネタバレ)
来シーズンへの大きな壁
最終戦、アストロズはサイクロンズとの死闘に敗れてしまいます。
プラチナリーグ2位の好成績を収めたアストロズは、行きつけの居酒屋に集まり慰労会が行われました。
「本当にお疲れさん」と君嶋隼人(大泉洋)が労いの言葉を掛けると、岸和田徹(高橋光臣)が来シーズンの部の存続を聞いてきます。
君嶋は廃部を否定して、選手達を勇気付けました。
落ち込む選手達は女将が激を入れて、場が和みます。
再び活気が溢れる選手達を見ながら、君嶋は来シーズンの運営資金の調達に悩んでいたのです。
ある日、君嶋は役員会でサイクロンズの今シーズンの結果を報告していました。
すると滝川佳一郎(上川隆也)から収支の改善を問われて、厳しい言葉を投げかけられます。
君嶋は成果をファンからのメッセージやジュニアラグビー教室など、地域住民との交流などの一定の成果を伝えました。
そして、「ご理解頂けないでしょうか」と頭を下げると、社長の島本博(西郷輝彦)が口を開き君嶋を援護します。
島本は「サイクロンズを倒して、優勝だ」と自らの進退を掛けると宣言したのです。
工場に戻った君嶋は、選手達に予算が通った事を報告します。
安堵を浮かべる選手達でしたが、君嶋は1人でグラウンドに向かいました。
そこに柴門琢磨(大谷亮平)が追いかけてきます。
予算が通った理由を明かして、次がラストチャンスだと口にします。
本社への復帰を打診
君嶋は上司の脇坂賢治(石川禅)から連絡を受けて、滝川の権力拡大を阻止するために本社に戻ってくるように打診されました。
「戻って来い、君嶋」と言われて、1カ月以内に返事をするように迫られます。
自宅で妻の真紀(松たか子)に出来事を報告して、「おめでとう」と喜ばれました。
すると息子の博人(市川右近)の今後の事を問い、アストロズの存続を心配します。
会議室で君嶋はホワイトボードに収益について、柴門と佐倉多英(笹本玲奈)に説明しました。
組織全体が変わる必要を訴えますが、「どうかな」と柴門から日本蹴球協会の富永重信(橋幸夫)の存在を教えられます。
会長である富永がナンバーワンで彼に目を付けられると厳しい立場に追い込まれると忠告をされました。
別の日、GM会議に出席した君嶋は初めて富永と対面します。
富永が挨拶を終えて部屋を去っていくと木戸祥助(尾藤イサオ)がプラチナリーグとワールドカップを盛り上げるように声を掛けました。
会議が始まると君嶋は早速、収益の仕組みの改善を提案して資料を配ります。
鍵原誠(松尾諭)は反発しますが、君嶋は負けずに他チームのGM達に「変えていきせんか」と賛同を募りました。
すると木戸が改めてラグビーがアマチュアのスポーツである事を口にして富永の意向だと訴えてきたのです。
決断に悩む君嶋
帰社した君嶋は柴門と佐倉に会議の事を報告して、怒りを露わにします。
机で経営状況について悩んでいると新堂智也(藤原光博)が声を掛けてきて、滝川に会いに行く事になりました。
滝川は工場のAI化に伴う人員削減を従業員に説明するように指示をします。
更に滝川はラグビー部の成果を認めつつ、根本的な問題が解決していない事を責めました。
君嶋はGMでいる意味を問われるのです。
グラウンドではジュニアラグビーが行われて、君嶋は見学にやって来ました。
息子の博人がレギュラーから外れて、ベンチで応援する姿を見つけます。
試合が終わると、博人は佐々一(林家たま平)に駆け寄り、パスを教えて欲しいと頼みました。
試合に出て、勝ちたいとの熱い思いを感じた佐々は一緒に練習を始めて、その様子を君嶋は見つめます。
君嶋は脇坂から連絡を受けて、来週本社に行き返事をする事になりました。
そこに柴門と本波寛人(天野義久)が訪ねてきます。
会議室で選手達も集合して、本波は引退する事を口にしました。
体が限界でチームに迷惑を掛けたくないと理由を説明します。
「後は頼んだぞ」と声を掛けて、皆が涙を流す中でアストロズの応援歌を選手達が歌い出すのです。
君嶋は本波と今まで続けて来られた理由を尋ねました。
今のメンバーで勝ちたかった事と諦めが悪かったと口にして、去っていきます。
その言葉を聞いた君嶋はグラウンドで今までの事を思い出して、自らの進路を考えました。
君嶋の下した決断
本社を訪れた君嶋は脇坂に本社への復帰話を断ります。
「私は勝てなかったんです」とGMとして成果を残す事が出来ず、今後の大事な選択で迷いが生じる事を口にしました。
勝った上で本社に戻りたいと意思を貫く事を伝えます。
その返答に脇坂は自らが2度と誘う事はないと厳しい言葉を浴びせられました。
府中工場では君嶋の提案でファン感謝祭の計画が立てられて、選手達が準備を進めます。
君嶋は自らの仕事として木戸に会いに行きました。
前回、提案した計画案を断られますが、協会の体質を批判して君嶋は反発します。
そして、「覚悟しておいて下さい」と何度もぶち当たってくる事を口にして、去っていくのです。
ある日、大和田とともにトキワ自動車研究所で働く星野信輝(入江甚儀)が君嶋は面会します。
2年前のタンカー事故でその時に使われていたバンカーオイルがカザマ商事の物ではないかと明かしました。
事故の原因を調べていた星野は買収話を耳にしたため、報告してきたのです。
新たな仲間が加わる
アストロズのファン感謝祭が行われて、多くの人がやって来ます。
そして、目玉である紅白戦が始まり、スタメンと控え組に分かれて戦う事になりました。
観客の中にはサイクロンズが偵察に来ていて、ビデオカメラで津田三郎(渡辺裕之)が見ます。
試合は控え組が奮闘して、その中に七尾圭太(眞栄田郷敦)がいました。
彼の巧みな技に会場の全員が驚きに包まれます。
見事に自らもトライを決めて、チームに馴染んでいました。
以前、柴門と会ったときにラグビーをしたい事を伝えていたのです。
柴門は君嶋がチャンスを与えたと口にしました。
途中の休憩で七尾はチームのメンバーに楽しむように提案して、次々と高難度のドロップゴールを決めて、歓声が沸きます。
ラストプレーになり、レギュラーチームが攻めて、浜畑がゴールに迫りました。
そこに七尾が後ろから飛び掛かり止めて、控え組が勝利します。
観戦していた君嶋は「このチームでもう一度挑戦するぞ」と意気込みました。
試合を観戦していた津田はすでに手を回していて、鍵原が浜畑譲(廣瀬俊明)と会っていたのです。
【ノーサイド・ゲーム】6話の感想
プラチナリーグで優勝を逃したアストロズでしたが、2位という好成績は凄いです。
今まで低迷していたチームが1年でここまで強くなったのはチームが本当の意味で結束したからだと思います。
選手を労う君嶋はすでに来シーズンの予算について悩んでいましたが、役員会では予想通り滝川に責められていました。
社長の島本が君嶋を助けましたが、まさか自らの進退をかけるとは驚きました。
島本の熱い思いを受け取った君嶋は何としても来シーズンの優勝を決意したでしょう。
その後、脇坂から本社復帰の打診をされますが、アストロズを選んだ判断は彼らしいです。
昔の君嶋なら迷わずに本社に戻ったはずです。
彼もアストロズと運命共同体になっているのだと感じました。
七尾がファン感謝祭の紅白戦の控え組に出ているとは驚きです。
彼もようやくラグビーをする事を決めて安心しました。
流石と言わんばかりの実力を発揮して、チームに貢献していく彼のプレーは良かったです。
今後もチームにとって、必要不可欠な存在になるでしょう。
最後に浜畑がサイクロンズの鍵原と会っているのは驚きました。
彼はアストロズから引き抜かれてしまうのでしょうか。
新生アストロズに起こった困難に君嶋はどう立ち向かっていくのか、注目しています。
ドラマ【ノーサイド・ゲーム】の見逃し配信動画を無料視聴する方法
放送から1週間以内の場合、Tver(民放公式テレビポータル)やTBS FREEで無料視聴が可能です。
放送から1週間以上経過している場合、Paravi(パラビ)で無料視聴できます。
詳しくはこちらをご覧ください。
【ノーサイド・ゲーム】6話を見逃した方へ!動画の無料視聴はこちら!
【ノーサイド・ゲーム】6話の視聴者の声
📺第6話まで、あと2時間😃✨📺
いよいよあと2時間⏰‼️
よる9時まであと少しです😉✨
お楽しみに😊#ノーサイドゲーム #池井戸潤 #大泉洋 #高橋光臣 #入江甚儀 #スーツ男子 pic.twitter.com/T4j4s9zciv— 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』🕴第7話は25日よる9時🕴 (@noside_game_tbs) 2019年8月18日
浜畑さんどうなるのー⁉️
アストロズ辞めないで😭
— 亜由香 (@yukanohoshi5296) 2019年8月18日
#ノーサイドゲーム ドラマ開始の半分あたりのところで一回泣けるシーン必ずあるよね。ってか私は今週も泣いた😭
— usck (@chikamori78) 2019年8月18日
今日も君嶋さんかっこ良かった❤️
ここまで熱いドラマは久しぶりかも!?洋ちゃんの演技やラグビーシーンに胸熱です。応援したくなるー。#ノーサイドゲーム #大泉洋— 赤薔薇 (@moonlight_yo) 2019年8月18日
今日の放送は更に面白かったです。
紅白戦のシーンは数回、録画を巻き戻して観ました。
ドロップゴールは、なかなか良かったですね。#七尾圭太https://t.co/7hHr8AEDbU#ノーサイドゲーム— カミーユ (@akr_amethyst_44) 2019年8月18日
まとめ
君嶋が本社への復帰を断った彼の生き方は素晴らしいですね。
今回も見応えがあり、面白かったとの声が上がっていました。
七尾もアストロズに加わり、更に強くなりそうです。
浜畑が鍵原と会っていましたが、引き抜かれてしまうのでしょうか。
彼を止める事が出来るのか、君嶋の行動にも注目です。
1話からのあらすじと感想
【ノーサイド・ゲーム】1話のあらすじネタバレと感想!君嶋が新天地で再起を図る!!
【ノーサイド・ゲーム】2話のあらすじネタバレと感想!アストロズの次期監督は柴門!?
【ノーサイド・ゲーム】3話のあらすじネタバレと感想!君嶋と柴門の前に立ちはだかる壁!?
【ノーサイド・ゲーム】4話のあらすじネタバレと感想!更なる窮地に君嶋が下す決断は!?
【ノーサイド・ゲーム】5話のあらすじネタバレと感想!君嶋とサイクロンズが窮地に!?
【ノーサイド・ゲーム】7話のあらすじネタバレと感想!浜畑が引き抜かれてしまうのか?
【ノーサイド・ゲーム】8話のあらすじネタバレと感想!買収計画の隠させた事実に迫る君嶋!!

ミロ

最新記事 by ミロ (全て見る)
- 【竜の道 二つの顔の復讐者】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月29日
- 【半沢直樹】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月20日
- 【アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月17日