日本テレビ系・土曜ドラマ「俺の話は長い」は、コメディホームドラマになっています。
主人公の岸辺満(生田斗真)は、大学卒業後に起業に失敗してニート生活を送ることになります。
姉家族の登場で彼の人生は大きく変化して、家族の絆が深めていく内容です。
ここでは、ドラマ「俺の話は長い」の最新の視聴率(速報値)と推移、視聴者の評価評判などを紹介していきます。
目次
- ドラマ「俺の話は長い」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
- 同枠(日本テレビ系・22時土曜ドラマ)での視聴率の傾向
- 同テーマ(コメディホームドラマ)での視聴率の傾向
- 生田斗真さんの主演時過去視聴率は?
- ドラマ「俺の話は長い」の視聴率を予想!
- ドラマ「俺の話は長い」各話の視聴率と視聴者の評価評判
- 視聴率ニュース1 ドラマ内で異例の発表!!
- 視聴率ニュース2 視聴者から注目を浴びる清原果那さんと杉野遥亮さん!!
- 視聴率ニュース3 個性的なキャラと光る演技が話題!?
- 視聴率ニュース4 間宮さんと杉野さんの演技に称賛の声!!
- 視聴率ニュース5 サザエさん的な雰囲気で満足度がアップ!?
- 視聴率ニュース6 安田顕さんの演技、倉科カナさんの言葉に視聴者が注目!!
- 視聴率ニュース7 別れを決意した満と明日香、双方に共感の声!!
ドラマ「俺の話は長い」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
最新話9話の視聴率は7.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
ここまでの視聴率の推移は以下のようになっています。
・8.4%(1話)
・9.0%(2話)
・8.9%(3話)
・8.4%(4話)
・8.0%(5話)
・7.7%(6話)
・7.4%(7話)
・9.1%(8話)
・7.2%(9話)
実家暮らしでニート生活を送る満は屁理屈や言い訳は誰にも負けません。
そんな彼も姉の綾子家族の同居で今までの生活が変わって来そうです。
初回の視聴率は8.4%で、第2話も視聴率は9.0%と徐々に2桁に近付けます。
しかし、第7話では7.4%まで下がってしまいました。
第8話では9.1%と前話より1.7%の大幅回復をして、同番組最高視聴率を出します。
初の2桁も見えてきましたが、第9話は7.2%と同番組最低視聴率を記録しました。
ついに最終回を迎えますが、自らの意見を曲げる事ない満はどうなっていくのか注目ですね。
同枠(日本テレビ系・22時土曜ドラマ)での視聴率の傾向
過去1年間、日本テレビ系の土曜ドラマ(22時)と平均視聴率を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
ボイス110緊急指令室(2019年 夏)
平均視聴率…10.9%
俺のスカート、どこ行った?(2019年 春)
平均視聴率…8.7%
イノセンス 冤罪弁護士 (2019年 冬)
平均視聴率…9.1%
ドロ刑 (2018年 秋)
平均視聴率…8.8%
刑事や弁護士のドラマが多くなっている土曜ドラマは、ハラハラする展開に見応えがあります。
衝撃を受ける展開もあり、目を覆うようなシーンも見られますが、安定した視聴率を出しています。
また、前々回のドラマ「俺のスカート、どこ行った?」のように奇抜な内容も視聴者にとって面白いのかもしれません。
同テーマ(コメディホームドラマ)での視聴率の傾向
「俺の話は長い」と同テーマ(コメディホームドラマ)のドラマでの視聴率の傾向を紹介します。(※ビデオリサーチ調べ)
もみ消して冬 〜わが家の問題なかったことに〜(2018年 冬)
平均視聴率…9.8%
金のたまご(1997年 夏)
平均視聴率…12.6%
ホームドラマの中でも、コメディ要素の強い内容は、ある程度の人気がありそうです。
家族のやり取りを描いている内容は、ホッとする展開が多く自然と見てしまう視聴者も多いのではないでしょうか。
更に家族だからこそ、ぶつかり合うシーンもありますが、共感する声も少なくないと思います。
1人だけではなく、家族全員も巻き込んでいくホームドラマに笑いが入ると更に楽しく見る事が出来るでしょう。
生田斗真さんの主演時過去視聴率は?
生田斗真さんの過去主演作の視聴率は以下のようです。
ウロボロス〜この愛こそ、正義。(2015年 冬)
龍崎 イクオ役
平均視聴率…10.4%
遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜(2012年 秋)
小平 丈太郎 役
平均視聴率…9.2%
魔女裁判(2009年 春)
吉岡 徹 役
平均視聴率…7.34%
魔王(2008年 夏)
芹沢直人役
平均視聴率…11.4%
生田斗真さんは、ジャニーズに所属しながらも俳優やタレントとして、マルチに活動をしています。
過去にはザテレビジョンドラマアカデミー賞・助演男優賞やキネマ旬報ベストテン新人賞などを受賞するなど、演技力は高い評価を得ています。
ドラマ「俺の話は長い」の視聴率を予想!
「俺の話は長い」のキャストは以下のメンバーが演じる予定です。
・岸辺 満役 生田斗真さん
・岸辺房枝役 原田美枝子さん
・秋葉光司役 安田顕さん
・秋葉綾子役 小池栄子さん
・駒野海星役 杉野遥亮さん
・高平 陸役 水沢林太郎さん
・諸角圭壱役 浜谷健司さん
・薗田拓斗役 本多力さん
・千田小雪役 きなりさん
・牧本 求役 西村まさ彦さん
若手からベテランのキャストが出演していて、見応えがある演技に期待出来そうですね。
さらにスタッフ陣も紹介します。
・ 脚 本 金子茂樹さん
・ 主 題 歌 関ジャニ∞「友よ」
・ 演 出 中島悟さん
・チーフプロデューサー 池田健司さん
・ プロデューサー 櫨山裕子さん
脚本の金子茂樹さんは今までに「世界一難しい恋」・「ボク、運命の人です。」・「もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜」など、多くの作品を手掛けています。「ボク、運命の人です。」では、市川森一脚本賞を受賞しています。
主題歌は、関ジャニ∞の「友よ」が選ばれました。挫折しても、打ちのめされた時でも何度でも背中を押して奮い立たせてくれる応援歌になっています。
演出の中島悟さんは、「ゼロ 一獲千金ゲーム」・「ドロ刑‐警視庁捜査三課‐」・「これは経費で落ちません!」を手掛けています。過去にザテレビジョンドラマアカデミー賞監督賞を受賞しました。
個性的なキャストや経験や実力のあるスタッフ陣が揃っていて、視聴率も期待出来そうです。
今回のドラマの視聴率は…10%と予想します!
お笑いの要素が入っているホームドラマなので、楽しい時間が過ごせそうです。
ドラマ「俺の話は長い」各話の視聴率と視聴者の評価評判
第1話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第1話の視聴率は8.4%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
昨日録画しておいた #俺の話は長い みた😊こういうの好き〜来週もみる!満の話し方むかつく!笑
— 🐈 あやめ 🐾 (@aya_me3) 2019年10月13日
30分×2話ってどゆことなの???
相変わらず生田斗真はカッコいい💕#俺の話は長い#生田斗真— りんごりま ドラマ垢 (@doramadaisukii) 2019年10月13日
斗真くんの役がかな~りイラッとムカつくんだけど(弟いる姉目線で←笑)そこに対する姉役の小池栄子が最高だった初回☆杉野遥亮くんも出てるし~(´`*)♡
#俺の話は長い— ☆tomo☆ (@sakupooh_ra) 2019年10月13日
面白かった!!!
ずっとやいやいわちゃわちゃ言い合ってるのが観てて楽しかったけど、喋りが漫才またいなテンポだから演じるの大変そうだ〜!!— みーやん (@meeja_jp) 2019年10月13日
生田斗真のドラマ見たが、、、良く分からんな? #俺の話は長い
— まるあげ (@marucopy_second) 2019年10月13日
#俺の話は長い めっちゃおもしろかった 次も見る
— おもてやん (@otmy13) 2019年10月13日
実力派ばかりの5人が会話劇でみせる #俺の話は長い めちゃ面白かった。小池栄子さんは最強だし。斗真くんの屁理屈も面白く、原田美枝子さんの天然も可愛いし、ヤスケンさんの絶妙さと清原伽耶ちゃんのいいとこつく感じがいい。30分でテンポよく終わるのも気軽に見れてちょうどいい。来週が楽しみ。
— ERI (@laundrysmile) 2019年10月13日
リアルニュースをドラマの中で解禁?
ひょっとして、友よのリリース情報はドラマの中で?
それなら面白いぞ😂#俺の話は長い— ちゃき (@arigato_8888888) 2019年10月12日
ニート生活から脱却することなく生きる満の屁理屈や言い訳は強烈でした。
以前、珈琲店を経営していましたが、9カ月で失敗してしまってとは驚きでしたね。
独自の意見を曲げる事ない満ですが、姉の綾子家族との同居が彼の心境や行動に変化を及ぼしそうです。
初回は彼の屁理屈さや家族のテンポの良さに面白いとの声が上がっていました。
また、各キャラクターの個性に高評価の意見も出ています。
その一方で、満に対してイライラするとの声や30分×2本との今までない構成を疑問視する方もいました。
初回の視聴率は8.4%と、2桁に届きませんでした。
今回、ドラマ内のラジオで鈴木亜美さんの第2子妊娠が発表される異例な出来事があり、驚きましたね。
主人公の満を中心に家族との温かく、楽しい展開が期待出来そうです。
第2話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第2話の視聴率は9.0%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
斗真久しぶりに見たけどかっこいいし演技も上手いな〜🥰そしてこのドラマ好き #俺の話は長い
— meromeropunching (@meyompan12) 2019年10月20日
劇的なことは何一つ起こらないホームドラマで、兄弟や親子のややこしさを静かに、優しく描いている。すごく面白い。
こうやってじわりと魅せてくれる作品あるの本当に嬉しい。#俺の話は長い— ペッペ (@peppe_don) 2019年10月20日
#俺の話は長い リタイアかなー。つまらなくはないんだけど、これといって大事件が起こるわけでもないし。
— しや🌗 (@xshiyax) 2019年10月20日
#俺の話は長い
30分構成なのにこんなにまとまっていて、疲れさせないなんて、うますぎる!— Helen moonstone (@moonstone_helen) 2019年10月20日
『俺の話は長い』
生田斗真の屁理屈とか
テンポ良い掛け合いとかも
おもしろくて、、、何より果耶ちゃん
可愛いし演技上手すぎる🥰#俺の話は長い #清原果耶— MOMOKA👗❤︎ (@Kaya_fan_peach) 2019年10月20日
#俺の話は長い 面白い‼️
派手さはないけど、会話だけでしっかり成立しててまるで舞台みたい。そして #小池栄子 が良い。嫌みでちょっと憎たらしい姉がハマってる。結局、脚本とキャスティングで決まるんだなーと改めて思った #ドラマ です。
#生田斗真
#清原果耶
#安田顕— お母さんのひとり言 (@okamotojunjun1) 2019年10月20日
前半の「焼きそばと海」では、姪の晴海の恋愛が取り上げられて、ようやく不登校になった理由が明かされました。
そして、後半の「コーヒーと台所」は満の日課で毎朝淹れる珈琲と定職について家族で話し合われます。
キャスト陣のそれぞれの演技の上手さが話題になり、テンポの良い展開に面白いとの声が上がっていました。
30分×2本の構成も視聴者に定着しつつあるようです。
しかし、ホームコメディドラマならではの頻繁に劇的な出来事がなく、刺激が足りないとの意見もあります。
第2話の視聴率は9.0%と、初回の視聴率に比べて0.6%の増加しました。
個性が強いキャラクターやキャスト陣・斬新な構成が徐々に視聴者から評価されているようです。
次回では、また新たな展開が岸辺家に訪れそうですね。
第3話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第3話の視聴率は8.9%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
こういうドラマが見たかった!
俳優さんも上手い人揃い!!#生田斗真 最高、あんな好感度高い人がめちゃくちゃ嫌な奴になってる😚#俺の話は長い
— ホワイト子 (@howaitoko) 2019年10月27日
生田斗真さすが!#俺の話は長い おもしろい!おすすめ!
— naokiki2 (@22naoooooooo) 2019年10月27日
満のカボチャをどうにかして手に入れたいだけのいいかがりは面白かったなぁ。そして、やはり小池栄子の人を言い負かすの本当に合ってる。それに負けずの満。笑ってしまう場面と少し切ないような寂しいような場面もあってすごくいいよなぁ。#俺の話は長い
— パピコ (@tyu_tyu_papiko) 2019年10月27日
ホームドラマってこんなにとげとげしいものだったかな。どこかユーモアやキャラが愛しいのがホームドラマだったはずで、このドラマって、ホームドラマになんか足りないな。 どんなに歪んでいる登場人物も肯定があったのがホームドラマじゃなかった? #俺の話は長い
— うえしん (@ueshinzz) 2019年10月27日
斗真くんと小池栄子の掛け合い、めちゃくちゃ面白いなー。すごいセリフの量やろうな。#俺の話は長い
— sayoko.k (@Say718) 2019年10月27日
ドラマ『俺の話は長い』
今週も面白かった♪小池栄子さんがチャーハン食べる表情に泣けた。そして、BAR『クラッチ』のバーテン役の人が、なにげにカッコ良くて、そこも楽しみのひとつ。
(^^)#俺の話は長い #生田斗真さん #キャスト全員いい— ゆ☆ (@XoLPIChIrWT6hpQ) 2019年10月27日
今回は、ハロウィンのかぼちゃと父親のお墓参りの2本立ての話になります。
満は房枝が貰ったかぼちゃが高価な事を知り、必死でハロウィンパーティーを阻止する様子は流石でしたね。
満のキャラクターや生田斗真さんの演技を称賛する声が上がり、面白かったとの意見が多かったです。
一方、ホームドラマらしかぬとげとげしさを感じる方もいたみたいです。
第3話の視聴率は8.9%で、前話より0.1%の微減でした。
まだ、序盤ですが早くも固定の支持層を獲得したのではないでしょうか。
次回も満を中心に繰り広げるドタバタの展開が楽しみですね。
第4話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第4話の視聴率は8.4%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#俺の話は長い 見た。屁理屈こねてるミツル見て毎回、こんなぶちゃいくな生田斗真見たことないわーって思うけど、最後見ると毎回なんかいい感じだわーってなる。
— くま (@Ku_ma_go_ro111) 2019年11月4日
— わん太 (@wanta32) 2019年11月4日
ドラマ #俺の話は長い は、何を伝えたいのか全くわからない。何も伝わってこない。脱落します(~_~;)
— ぷれみ〜(゚∀゚) (@premiiiii14) 2019年11月4日
#俺の話は長い
やっぱり面白いな~。
満はこれだけ弁が立つんだから相当いい仕事ができそうだよな。
清原果耶ちゃんはほんとに演技が上手で自然。次回も楽しみ🎵— ロク (@roku_onomachi) 2019年11月4日
#俺の話は長い この屁理屈野郎!と思うけど見ちゃう。面白いんだけど、自分に都合のいいヘリクツ全開だし、謝らないしで毎回イラつく。でも面白いので、なんかくやしい。
なんだよコイツ!?と思わせておいて、意外といいとこあるじゃんと思わせるのズルイ!タイトルは「俺の話はヘリクツ」に して~
— movie-note (@movienote2018) 2019年11月4日
満の買っていたアイスを食べた犯人と就職のついての2本立てでした。
相変わらずの屁理屈で相手を責める満の姿は、強烈ですね。
満の屁理屈さに面白いと声が多く上がっていました。
彼の能力は健在でしたが、視聴者に何を伝えたいのか内容に疑問を感じる方もいたようです。
今回の視聴率は8.4%と、前話より0.4%ダウンしました。
屁理屈な満の姿にある一定に支持を得るようになったようです。
次回もどんな展開が待ち受けているのか、楽しみですね。
少しずつ変化する満を温かい目で見ていきましょう。
第5話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第5話の視聴率は8.0%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
今回のドラマの中でダントツ1位❗
みつる最高に面白い。姉ちゃんとの掛け合い超最高‼って思いながら毎週観てるよー。#俺の話は長い— ONE-WAY (@ioiofantsy) 2019年11月10日
#俺の話は長い ほんと最高だこのドラマ。あー最高だ。
— 舞 (@0824ekakist) 2019年11月10日
ドラマ「俺の話は長い」めっちゃ面白い、今回の倉科カナどかわいい💕。#俺の話は長い
— さちすけ (@sachihane) 2019年11月10日
俺の話は長いがめっちゃおもしろくて、毎回結構刺さること言うし、楽しみに観てるのだけど、なんか恋愛系の要素はこのドラマにいらないんじゃない?と私的に思ってしまう。#俺の話は長い
— みんご (@ch0ch0ch0colate) 2019年11月10日
#生田斗真 が #おしゃれイズム に出てて、言ってることが #俺の話は長い の #満 と一緒だった!
適材適所だよ!
ぴったりだもん 笑— みどりのカエル (@senritsu_chibi) 2019年11月10日
今回は「銀杏と爪切り」・「シャンパンと合い鍵」の2本立てでした。
晴海の進路の話になって、綾子はその時自分以外は高平陸の事を知っているとショックを受けます。
満が銀杏の剥きながら爪切りをする綾子と談話して、元気を取り戻して良かったですね。
満の相変わらずの屁理屈に面白いとの声が多く上がっています。
また、他番組に出演した生田斗真さんが満と似ていると、話題になっていました。
犬の世話をしていた満とオーナーの三枝の恋が進展しそうですが、その要素の必要性に疑問の声があります。
まさかの満の恋愛に戸惑いの声があるかもしれませんが、面白い展開になる事を期待しましょう。
視聴率は8.0%と前話より0.4%の微減をしましたが、安定した数字を維持しています。
次回は満の恋模様も加わってきて、盛り上がっていきそうですね。
第6話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第6話の視聴率は7.7%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します。
#俺の話は長い
見始めたときは満はただの屁理屈男だと思ったけど、見てくうちに優しいところとか可愛いところとかがわかってきて、話もほっこりするし今けっこう好きなドラマになってる☺— ごまつぶ☺ (@GhnGIncNYK) 2019年11月17日
#俺の話は長い このドラマ面白い。
生田斗真さん演じる役柄のへりくつを並べたてる様が笑える〜。
でも、気持ちいいくらいに家族が言いたい事言い合ってて楽しい。
初めは、なんだようるさいドラマだなぁ〜〜と思ってたんだけど、ほろりとさせられる優しいドラマ。— クロモク (@kuromokuchan) 2019年11月17日
なんだろうなぁ、このゆるい感じ。
軽すぎず重すぎない
とても見やすいどんどん見やすくなる
最初はただのいがみ合いだったけど今は揉めるのも一瞬で終わるし、何より家族の温かみが徐々に増えてきているお風呂の蓋のやり取りは最高すぎたぁー切り返し上手すぎな
— おむち (@emoomuchi) 2019年11月17日
毛蟹と体温計
光司さんの気持ちになったらもう涙が止まらなかった
心配かけないために体温をサバ読む光司さんが天使でしたモンブランと亀
満〜!!!
私もその言葉には納得したよ…
でもやっぱり君には実家でお姉ちゃんや晴海と小競り合いしていて欲しかった😢次回も楽しみ
— かえで (@kaede__drama) 2019年11月17日
最初はあまり面白いと思えなかったけど、段々と面白く
感じるようになってきた😄
家族とのやりとりが観ていて楽しい。
ヒモになるより、実家で家族と絡んでいてほしいな。
満と姪っ子の関係がいいな🥰#俺の話は長い— ぴぃぱり (@goccoggo) 2019年11月17日
「毛蟹と体温計」と「モンブランと亀」の2本立ての第6話です。
晴海と光司の親子関係の進展や満と明日香の恋模様が急発展するなど、見応えのある内容でした。
満の相変わらずのキャラクターに面白いとの声や家族のやり取りに楽しさを感じる声が上がっています。
実家を出て明日香に行く事を決めましたが、満と家族達との言い合う姿を望む意見がありました。
第6話の視聴率は7.7%と、前話より0.3%ダウンします。
同番組最低視聴率の7%台を記録しましたが、全体の視聴率は浮き沈みが少なく安定しています。
ある一定の支持を得ていますが、新たな支持層の開拓が必須な状況のようです。
今後、満や家族に訪れる新たな展開に注目しましょう。
第7話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第7話の視聴率は7.4%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します
今週も楽しかったわー
こういうちょっとしたほのぼのドラマほんまに見てて癒されますわ( ・∇・) #俺の話は長い— しーせん (@shi_1000) 2019年11月23日
こうじさん、ほんとに素敵だなぁ〜。こうじさんは言わずもがなめちゃくちゃ優しいし、あやこさんもこっそりめちゃくちゃ優しい。素敵な夫婦。 #俺の話は長い
— キミドリ (@vitamin_kiiro) 2019年11月23日
#俺の話は長い のタグ検索すると、あやこさんとあすかさんの言ってることわかるわかるド正論!派と、たしかにそうかもしれんけどキツくない?派で分かれてるの興味深い
— ららこ (@mei_57788) 2019年11月23日
#俺の話は長い ってすごいリアルなんだよね、家族の雰囲気がリアル。なんか会話の間というか、なんかすごいリアル、俳優さんってすごい
— A (@takitsuba_tt) 2019年11月23日
満を好きな気持ちはきちんと持っていたのに、満のことを真剣に考えた結果きっぱり別れを告げる姿と、彼が立ち去るまで涙がこぼれないようこらえてる姿めっちゃかっこよかった明日香さん…バリキャリでかつ芯が強い女性めちゃくちゃ素敵…#俺の話は長い
— ハル (@my_hal9) 2019年11月23日
#俺の話は長い って、なんだろー、自分の人生見つめ直したくなる。あー、ちゃんとしなくちゃ☺️ にしても斗真君の演技いいなぁ。
— やしろ (@Shrine1216) 2019年11月23日
今回は「ジンライムと商店街」・「カレーライスと実家」の2本立てでした。
実家の売却の話から光司の退職の展開と、急展開を迎えます。
プチ家出を敢行した綾子でしたが、最後は光司と分かり合えて良かったですね。
光司と綾子の仲の良い夫婦の姿に素敵だと感じたとの声がありました。
明日香と満が将来の事でぶつかり別れてしまいましたが、彼女の態度を称賛する意見も出ています。
綾子も明日香も言い方がキツイ部分があるので、そこの感じたは賛否が出てくるかもしれません。
第7話の視聴率は7.4%と、前話より0.3%ダウンしました。
同番組最低視聴率を記録してしまい、なかなか数値が上がりません。
変化していく満の姿を最後まで見届けましょう。
第8話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第8話の視聴率は9.1%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します
春海と光司さんが歌ってるシーン、めちゃめちゃほっこりしたぁ😄
だんだん家族が温かくまとまりあってきてる☺️
こたつが戦争を回避する最終兵器なのも納得。
ニートブラザーズが、グレーのジャージ着てこたつでだらけるのも、納得。いい家族だな!
羨ましい✨— なおい@冬のショコラは罪深い (@naoimihiro0909) 2019年12月1日
昨日の出世払いの歌のところ、家族の幸せ感溢れて出ててめちゃくちゃ泣いてしまった。
ちょいちょいほっこりさせてくるからほんと好きこのドラマ
#俺の話は長い#友よ— ぴぽ (@TdSuSbRuRoSnYu) 2019年12月1日
#俺の話は長い
ミカンとこたつの回は最高
たぶんずっと見られると思う
面白いし泣けるし— イリ❤️ (@ilian1002924) 2019年12月1日
ミカンとコタツも良かった…
光司さんと春海ちゃんが
一緒に歌ってるときの
あの笑顔好きだった。永久保存版だな8話。#俺の話は長い
— もが (@09_moga_17) 2019年12月1日
永遠にやっていて欲しい…
終わるの寂しい… #俺の話は長い— 未定 (@taarnold66tv) 2019年12月1日
ずっと面白くて笑ってたのに
姉ちゃんの涙でもらい泣き…😢エンディング今回も最高の入り方‼️😂 #俺の話は長い #友よ— yumita♪ (@yumita_nino) 2019年12月1日
今回は「ゆで卵と福引き」・「ミカンとコタツ」の2本立てでした。
前半は母親の房枝の結婚で家族や常連達がハラハラします。
後半では、光司が会社を辞めて、満とのニートブラザーズが結成されました。
光司と晴海の仲良く歌うシーンなど、家族のホッコリする展開に涙したとの声が上がっています。
家族の絆が深まり、感動した視聴者も多くいたようです。
終盤に入り、早くもドラマの完結を惜しむ意見もありました。
第8話の視聴率は9.1%と、前話より1.7%の大幅回復しました。
ここに来て、同番組最高視聴率を記録します。
初の2桁台の突入も目の前で、次回の展開も期待しましょう。
第9話の視聴率と評価評判
ドラマ「俺の話は長い」の第9話の視聴率は7.2%でした。(ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介します
ほんとに今期1位だわ。ストーリーも俳優さんも好みど真ん中!あのコタツのシーンとか観てるこっちが心ぽかぽかするわ〜〜〜最高 #俺の話は長い
— さつき (@seaspring32) 2019年12月7日
#俺の話は長い 癖になるドラマ。会話のテンポもオチも好きー!((o(^∇^)o))
— なーこ (@drmskak) 2019年12月7日
#俺の話は長い
今日も面白かった😁
話の応酬がすごいよな。最後の占い師笑ったww
やっぱ当たってるんかなw— エイト (@eight_tasuto8) 2019年12月7日
あーもう最終回かー
ニートブラザーズ好き楽しい
もっとみたいなー#俺の話は長い— あおいろ (@skyhigh_smile) 2019年12月7日
#俺の話は長い はホントに良いドラマだから、シリーズ化して欲しいなぁ… エンディング曲はエイトで☺️
— LoveLove-elumo💛 (@elumoooon) 2019年12月7日
#俺の話は長い
来週あっという間に最終回。楽しみにしてたドラマが終わっていくのが悲しい。
— 大河 (@GAO_taiga) 2019年12月7日
今話は「トンカツと占い」・「ラーメンとフリーマーケット」の2本立てでした。
前半では晴海が高校進学を辞めようとして、満が説得します。
後半では満の就職の話で、彼の葛藤がありました。
視聴者からはいつもの様子に面白いとの声が上がっていました。
また、テンポも良いとの意見もあって、シリーズ化を望む声もあります。
ついに最終回を迎えて、惜しむ声が続出していました。
第9話は7.2%と、前話より1.9%ダウンします。
終盤での大幅ダウンで、同番組最低視聴率を記録しました。
次回、最終回を迎えますが、満はどのような答えを見つけるのでしょうか。
視聴率ニュース1 ドラマ内で異例の発表!!
歌手の鈴木亜美(37)が第2子妊娠中であることが12日、分かった。同日放送の日本テレビ系連続ドラマ「俺の話は長い」の初回放送中に明かされた。
「俺の―」は31歳独身で職無しの主人公・満(生田斗真)を取り巻くホームドラマだが、劇中で流れるラジオ番組で実際のニュースを“解禁”するという異例の試みとなった。
参照:スポーツ報知
ドラマ内のラジオで鈴木亜美さんの第2子妊娠が発表される異例な出来事がありました。
今までにない取り組みにネットでは話題になっています。
今後もノンフィクションの情報が盛り込まれるようです。
ストーリーだけではない部分でも、ドラマを楽しむ要素が1つ増えましたね。
視聴率ニュース2 視聴者から注目を浴びる清原果那さんと杉野遥亮さん!!
春海を演じる清原さんと“涙の演技”を絶賛する声、杉野さんのバーテン姿に魅了された声がSNS上に続々と上がっている。
参照:シネマカフェ
主人公の満の姪である秋葉晴海を演じる清原果那さんの涙の演技に視聴者から絶賛の声が上がっています。
同級生に失恋した晴海が浜辺で涙するシーンは、多く方の心に染みたようです。
更に、満の後輩でバーの店長である駒野海星を演じる杉野遥亮さんのバーテン姿に魅了された方もいました。
回が進む事に存在感を増してきた2人に注目しましょう。
視聴率ニュース3 個性的なキャラと光る演技が話題!?
口喧嘩げんかだけは誰にも負けないヘリクツ男を生田斗真が、姉夫婦を小池栄子と安田顕が演じ、個性的なキャラクターと俳優陣の光る演技が放送開始後から話題になっている。
参照:読売新聞
実家暮らしで無職の岸辺満を中心に描くコメディホームドラマで、彼は誰にも言い負けない能力を持っています。
屁理屈な満を演じる生田斗真さんや出演陣の演技力は話題になっています。
個性的なキャラクターですが、なぜか憎めない部分もあって今後の展開が楽しみですね。
視聴率ニュース4 間宮さんと杉野さんの演技に称賛の声!!
涙目で混乱する渡利を演じた間宮さんに「間宮祥太朗可愛い。なんでこんなに可愛いんだ」「涙目の間宮祥太朗が愛おしさの極み」「間宮祥太朗の顔がとてもとてもきゃわいい」など視聴者からの声が続々。
また陰口を暴露され怒った薗田から「見た目がいいからって調子乗るなよ」と怒られた駒野が、「見た目が勝ってるだなんて思ってもみませんでした」とクールに切り返す様にも「毒があるwww好き!」「悪戯な顔で笑う爆イケ具合を自覚してる海星くん優勝」「えっなに今の…海星さんカッコよすぎるでしょ」などの反応が集まっている。
参照:シネマカフェ
喫茶店の常連である薗田が部下の渡利を連れて、満に会社の良さをアピールして中途採用試験を受けさせようとします。
その際のやり取りで見せた間宮さんの演技に視聴者からは可愛いとの声が続出していました。
また、杉野さんのクールな切り返しにもかっこいいとの声も上がっています。
満の屁理屈は相変わらずですが、出演陣の演技にも目が離せませんね。
視聴率ニュース5 サザエさん的な雰囲気で満足度がアップ!?
生田斗真主演のドラマ『俺の話は長い』(日本テレビ系)の視聴者満足度が、放送を重ねるたびに上昇している。『コンフィデンス』誌によるドラマ満足度調査「オリコン ドラマバリュー」では、初回52Pt(100Pt満点)でスタート後、第2話で前週比+28Ptの80Ptに急上昇。11月2日放送の第4話では、自己記録を更新し86Ptをマークした。
参照:ORICON NEWS
放送重ねるごとに視聴者満足が上昇し続けています。
視聴者からは、観やすくて飽きないとの声やテンポが良くて楽しめるとの声がありました。
屁理屈な満と家族のやり取りは、サザエさんのような雰囲気を出しているのではないでしょうか。
視聴率ニュース6 安田顕さんの演技、倉科カナさんの言葉に視聴者が注目!!
生田斗真主演によるホームコメディー「俺の話は長い」の6話が11月16日にオンエア。今夜は光司役の安田顕の演技に感銘の声が上がるとともに、倉科カナ演じる明日香の“助言”に胸打たれる視聴者が多数現れている
参照:シネマカフェ
会社を休んだ光司は、娘の晴海が作った雑炊を涙を出しながら食べます。
光司を演じる安田顕さんの演技が注目を浴びていました。
更に明日香を演じる倉科カナさんの言葉に視聴者は胸を打たれたようです。
出演者の演技や言葉が響いてくるドラマで、今後も目が離せません。
視聴率ニュース7 別れを決意した満と明日香、双方に共感の声!!
明日香の部屋で家事をこなす満の“主夫”ぶりに「生田斗真に家事全てやってもらいたい」などの声が上がるとともに、「生田斗真が女性ならヒモじゃなくて家事手伝いとかになるんかなこれ」「生田斗真の出した答えに「なるほど!すてき!」って思った私はだめな女になるのかも」と満の考えに共感する視聴者からの声と、「求めてるものが違うと好きでも無理になってしまうよね」など明日香に共感する声の両方がSNSに続々と投稿されている
参照:シネマカフェ
明日香の家で同棲する事になった満ですが、お互いの意見が合わずに別れてしまいます。
視聴者からは、双方の意見に共感の声が上がっていました。
再び実家に戻った満は、どのような道を歩んでいくのか気になりますね。
ミロ
最新記事 by ミロ (全て見る)
- 【ハル〜総合商社の女〜】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年11月5日
- 【俺の話は長い】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年10月10日
- 【ドクターX〜外科医・大門未知子〜第6シリーズ】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2019年10月10日