ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第3週「ビバ!大阪新生活」17話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
喜美子(戸田恵梨香)は毎日荒木荘での仕事に励みます。
その頃、常治(北村一輝)は酔っぱらってしまい大野雑貨店に来ていました。
電話を見つけた常治は荒木荘へ電話をかけて喜美子の声を聞くと、何も言わずただ涙を流します。
喜美子はちや子(水野美紀)に信楽から信楽焼の欠片を持ってきたことを話すと、新聞社で価値があるかどうか調べてもらえることになるのでした。



朝ドラ「スカーレット」 17話のあらすじ(ネタバレ)
喜美子(戸田恵梨香)が大阪にやって来て1か月が経ちました。
仕事の段取りにも慣れ、叱られることも少なくなりました。
自分の時間が少し持てるようになった喜美子は住人たちの靴箱に名札を付けたりペン立てを作ったりしています。
最近いつにも増して疲れている様子のちや子(水野美紀)の部屋の前に、コーヒーの無料券をそっと置いておく喜美子。
喜美子に余裕が生まれていることに気が付いた大久保(三林京子)は、「こんなもん作る暇があったら他にすることあるで。」と言ってどこかへ出かけて行きます。
喜美子が食事を作っている間に大久保が帰って来ると、大きな段ボールを抱えて戻ってきました。
段ボールの中にはたくさんのストッキングが入っており、「これの穴が開いているところを直しなさい。」と言われる喜美子。
「これは荒木荘の仕事ですか?」と聞く喜美子に大久保は何も答えず「出来るのか、出来ひんのかどっちや?」と聞いてきます。
「出来ます!!」とすぐに答える喜美子。
しかし、そのストッキングを直す仕事は取り扱いに気をつけながら丁寧に繕わなければなりません。
夜中まで作業をしていた喜美子は翌朝寝坊をしてしまいます!!
急いで起きるとすでに大久保が庭掃除を終わらせていました。
「申し訳ありません。寝坊してしまいました。以後気を付けます!!」という喜美子でしたが、大久保はまた大きな段ボールを持ってきておりストッキングを喜美子に直すように指示します。
どんどんストッキングを持ってくる大久保に怒り心頭の喜美子。
だんだんイライラしてきた喜美子は枕を大久保に見立てて柔道の技をかけます。
それでストレスを発散させた喜美子は、またストッキング直しに取り掛かるのでした。
翌日、喜美子はさだ(羽野晶紀)に頼まれ久しぶりに荒木商事にやって来ます。
荒木商事ではまもなく行われる下着ショーに向けてメイクのリハーサルをしていました。
みんなメイクを施してキレイになっており、華やかな世界です。
「何といっても一番大事なのは口紅や。口紅を塗るだけで顔が明るくなるし心も明るくなって元気がでる。」と言うメイクの先生の言葉を聞いて目を輝かせる喜美子。
すると喜美子はさだに呼ばれます。
「こんなところでなんだけど、今日はお給料日!帰りが遅くなるから今渡すわ。」とさだに言われ、喜美子は始めてのお給料をもらいます。
笑顔で受け取った喜美子は廊下に出ると封筒の中身を見てみます。
大卒の初任給が6000円だったこの時代、喜美子のお給料袋に入っていたのは千円札1枚…。
「ちゃんとしたお給料は大久保さんがいなくなってからよ。今は見習い。1人で出来るようになって初めて大久保さんのぶんのお給料ももらえるようになるのよ。」と言いに来るさだ。
喜美子は荒木荘に戻ると再び「大久保!!大久保!!」と大久保への怒りをあらわにして柔道の技を枕へ向かってかけるのでした。
朝ドラ「スカーレット」 17話の評価評判は?
きみちゃんの戦いはまだまだ続きそうです…#スカーレット pic.twitter.com/elHiQVEvuG
— 朝ドラ「スカーレット」第3週 (@asadora_bk_nhk) October 17, 2019
#スカーレット
喜美ちゃんのいびり役かな、大久保さん。演じる三林京子さん、ベテランの女優さんで、文楽の人形遣い二世の桐竹勘十郎娘さんで、当代のお姉さんにあたります。これからの展開注目します。 pic.twitter.com/VkGP0pVPYQ— マグベス1973 (@gruberova1973) October 15, 2019
大久保さんが喜美子にやらせているストッキングの繕いは、内職の仕事だと思う。喜美子の出稼ぎが 見習いとしての給料だけでは十分でないと判断した大久保さんが、どこかから斡旋してきた内職なのだろう。そして、あとで内職代を喜美子にくれるんだと思う。そうだ、そうであって欲しい! #スカーレット pic.twitter.com/z6JXJlHFa7
— ひぞっこ (@musicapiccolino) October 18, 2019
#スカーレット 枕相手にいっとき暴れたら気持ちを切り替えられる喜美ちゃん強いな。 pic.twitter.com/H1DwCPm7yQ
— satosi_s (@satosis) October 18, 2019
きみちゃんの階下は誰も住んでへんからあない毎晩ドタバタしてても文句言われへんねんよな?!
心配やわ(笑)#スカーレット pic.twitter.com/uYZEqgKeYi— ぴにゃーん (@pinya777) October 18, 2019
大久保さん、あぁ泣ける!日本中が期待しているであろう、実は大久保さんいい人で、きみちゃんが一人前になった時にちゃんと去っていく。しかもこのさよならする時でも大久保さんはデレずにツンのままさよならするシーンを想像して泣く。日本中の期待通りの展開になりますように(笑 #スカーレット pic.twitter.com/Jo3GEc2ENE
— いわきりなおと (@iwakiri_naoto) October 17, 2019
きみちゃんが研修中で千円なら、
大久保さんはいくら貰ってるん?
そんなに多く貰ってないのかな?
貰ってないから、大久保さんの内職の仕事も一緒に譲るつもり……かな?#スカーレット pic.twitter.com/bC6hPn6KLf— ジークイオン (@710Sakurai) October 17, 2019
何か隠してる大久保さん#スカーレット pic.twitter.com/H7l5gvkJee
— ジークイオン (@710Sakurai) October 17, 2019
朝ドラ「スカーレット」 17話の感想
喜美子の初任給が出ましたね。
しかし、大卒初任給が6000円にも関わらず喜美子は1000円…。
喜美子は中卒ですから6000円よりは少ないことは当たり前ですが、まさか6分の1の1000円とはちょっと少なすぎますね。
しかし、喜美子は落ち込むよりどんどん荒木荘以外の仕事を持ってくる大久保への怒りが増して行っています。
喜美子らしいですね(笑)
枕に向かって「大久保ー!!」と叫び柔道の技をかけているシーンは思わず笑ってしまいました。
大久保はただの意地悪な人ではないと思うので、喜美子の為を思ってなにか考えがあると思いたいです。
それでもあれだけの荒木荘の仕事をした後でストッキングを直すと言う細かい仕事をしなければならないのは苦痛ですよね。
喜美子が早く一人前になってお給料をたくさんもらえる日が待ち遠しいです。
荒木荘とは一変して荒木商事は華やかな世界が広がっていました。
喜美子は口紅が気になっているようでしたね。
さだの開くこの時代の下着ショーとはどんなものになるのか楽しみです。
ちや子が喜美子の信楽焼を新聞社で見てくれると言っていましたが、忙しくてそれどころではなさそうです。
喜美子の旅のお供は果たして価値のあるものなのかどうか少し気になりますよね。
明日の放送も楽しみです!!


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日