ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第5週「ときめきは甘く苦く」26話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
喜美子(戸田恵梨香)は圭介(溝端淳平)の恋の相手の名前が「あき子」だと知り圭介に教えます。
名前を知っただけで有頂天になるほどあき子(佐津川愛美)のことしか考えられなくなっている圭介。
喜美子は喫茶さえずりにやってきたあき子の父親に圭介は医大生で良い人間だからあき子と会わせて欲しいと頼みます。
然るべき人を間に立てろと断られてしまう喜美子でしたが、圭介が医大生と聞いたあき子が圭介に会いに荒木荘を訪ねて来るのでした。


https://dramagazine.jp/scarlet-watching/
朝ドラ「スカーレット」 26話のあらすじ(ネタバレ)
突然、荒木荘に圭介(溝端淳平)を訪ねてきたあき子(佐津川愛美)。
喜美子(戸田恵梨香)と圭介はあまりに突然の出来事に驚きを隠せません。
圭介はあまりの嬉しさに「喜美ちゃん、ありがとう!!頑張って来るわ。」と言って喜美子を抱きしめます。
圭介に抱きしめられたことに驚き呆然としてしまう喜美子。
圭介とあき子は2人で荒木荘で話をすると気が合うようでいい雰囲気です。
そんな2人を複雑そうに見ていた喜美子は「おはぎ、食べますか?」と聞くと、あき子は甘いものが苦手だと言って断ります。
「良く作りはりますの?」と聞かれた喜美子は「圭介さんが好きなので…。」と答えると、圭介はあき子に好みを合わせるように「作ってくれるから食べているだけや。」と嘘をつきます。
お茶を入れようとする喜美子に「コーヒーがええけど。」とわがままを言うあき子。
「それなら、外にご飯を食べませんか?美味しいハンバーグ。」とあき子に誘われて上機嫌で食事に出かける圭介。
さだ(羽野晶紀)とちや子(水野美紀)が帰って来ると、喜美子はハンバーグの作り方を聞きます。
これからはハイカラなものにも挑戦してみようと言う喜美子に「私は喜美ちゃんの作った煮物や魚で十分やけど。」と話すちや子。
そこへ雄太郎(木本武宏)が仕事を終えて帰って来て、3人であき子が荒木荘にやってきた話で盛り上がっています。
3人の話を聞きながらどこか元気がなくモヤモヤした気持ちになる喜美子。
夜遅く、圭介がお酒を飲んで酔っ払って帰ってきます。
あき子とダンスホールへ行って楽しかったと言い、上機嫌で部屋へと戻っていく圭介。
すると、雄太郎やさだが喜美子のことが気になって様子を見に来ます。
「喜美ちゃん、大丈夫?明日はゆっくりでええから。」と言って部屋に戻るさだ。
喜美子は何で自分のことを心配してくれるのか分からないでいると、ちや子に「喜美ちゃん、自分の気持ちほんまにわからへんの?」と指摘されます。
「恋?うちが圭介さんに恋?」
ちや子に自分の気持ちを教えられて驚く喜美子。
「じゃあ、このモヤモヤする気持ちとか気持ちが沈んでしまうのは…。」と自分の気持ちに気が付く喜美子に「それが恋や。」と言うちや子。
「悲しくなったり、寂しくなったりなんやら気持ちが忙しい。恋は。恋はおもろいな。おもろいな!!」と笑顔になる喜美子なのでした。
朝ドラ「スカーレット」 26話の評価評判は?
26【18歳「遅れてきた初恋?」】死別の妹がいた圭介さん。喜美ちゃんは「かわいい妹。」入居の頃、助けてくれた医学生。あき子さんの件は「力になりたい」その一心も、ちや子さんに指摘されるまで「恋?」とは分からず。初めての感情に「おもろい」と#スカーレット #戸田恵梨香 #溝端淳平 #水野美紀 pic.twitter.com/1IMj1zZPCW
— わび@さび (@think_literacy) October 29, 2019
二人で外食といえばハンバーグが
嫌いな人いないので選びやすい 美味しいところはチェックしてるし
このころはまだ、ハイカラさんの食べ物だったのかな
今日の料理なんかで扱いそうだけど 喜美子はテレビ観ないしね
あき子さんは、そうとうのお嬢さんでデートも心得てる
#スカーレット pic.twitter.com/OzluBGc4ek— ♡シュガー♡ (@kumakithiasado) 2019年10月29日
#スカーレット これは朝ドラヒロインとしては斬新な見解かも… pic.twitter.com/opk7GUFBRw
— satosi_s (@satosis) 2019年10月29日
#スカーレット 今までが堅物だっただけに恋に溺れて身を持ち崩す危険が… pic.twitter.com/XE8wVb0JMu
— satosi_s (@satosis) 2019年10月28日
きみちゃん?
覗く3人可愛いww#スカーレット pic.twitter.com/uebwh8as1H— ジークイオン (@710Sakurai) 2019年10月28日
やっと、気づいた圭介さんへの自分の気持ち。ちやこさんとの女二人で話すこのシーンは、バックに流れ奏でる優しいバイオリンの音色と重なって、涙腺がゆるみました。#スカーレット pic.twitter.com/k8qxAe2dK8
— blues安兵衛 (@1968Wizard) 2019年10月28日
「おはぎ嫌い」「コーヒーがいい」。あき子さんの悪気なくいうワガママに、喜美ちゃんは無性に腹を立てるが、圭介さんは全く感じない。恋するとポンコツになる。まぁ、元々がトンチキ大学生だったんだけど。 #スカーレット pic.twitter.com/Y25p9DLinU
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2019年10月28日
圭介~~~~(*`ω´*)#スカーレット pic.twitter.com/e2Sd6PoJmT
— ジークイオン (@710Sakurai) 2019年10月28日
朝ドラ「スカーレット」 26話の感想
喜美子がとうとう圭介への恋心に気が付きましたね。
喜美子にとっては初恋なので、このモヤモヤしたり落ち込んだり嬉しかったりという目まぐるしく変わる気持ちが何なのかが今まで分からなかったのですね。
そんな喜美子の気持ちを荒木荘の圭介以外の住人たちはみんな気が付いていました。
落ち込んでいる様子の喜美子をさりげなく励ましに来てくれる様子はみんな優しくて微笑ましかったですね。
そして、喜美子にハッキリとその気持ちは恋だと教えてくれたのはやはりちや子でした。
ふつうは片思いの恋は苦しいものですが、喜美子はこの気持ちが恋だと分かって「恋っておもしろい!」と目を輝かせていました!
この前向きな気持ちが喜美子らしいです。
それにしても、圭介とあき子のふたりの喜美子への態度はすこしイラっと来てしまいました。
喜美子が投げ飛ばしたくなったというのも頷けます。
始めてきた荒木荘で甘いものは食べない、お茶じゃなくてコーヒーがいいなどわがまま放題なのはお嬢様育ちだからと言っても流石に失礼な気がします。
あき子のあんこが嫌いということを聞いて、喜美子の作ってくれた大好きなおはぎを「作ってくれるから食べているだけ」と言ってしまう圭介にもがっかりしました。
圭介にはそういう嘘はついて欲しくなかったです。
これから圭介とあき子が上手くいくのかは分かりませんがお互いの内面を認め合えるようになるといいですね。
喜美子が圭介への気持ちに気づいて今後どうするのかも気になります。
喜美子は自分の気持ちは隠して圭介のことを応援しそうですが、喜美子にも頑張ってもらいたいです!!


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日