ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第5週「ときめきは甘く苦く」28話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
圭介(溝端淳平)とあき子(佐津川愛美)は順調に交際を続けていました。
しかし、圭介が喜美子や荒木荘の話ばかりすることに嫉妬したあき子は「荒木荘を出てほしい。」と話します。
喜美子(戸田恵梨香)を女中としか見ていないあき子に怒る圭介でしたが、結局はあき子の願いを叶えるために荒木荘を出る決断をします。
そんな圭介を喜美子は自分の気持ちを隠しながらも応援するのでした。



朝ドラ「スカーレット」 28話のあらすじ(ネタバレ)
圭介(溝端淳平)が荒木荘を出ていく日がやって来ました。
さだ(羽野晶紀)と雄太郎(木本武宏)に最後の挨拶をする圭介。
喜美子(戸田恵梨香)が最後に圭介のためにおはぎを渡そうとすると、「もう手が一杯で持てへんわ。喜美ちゃんが食べて。」と受け取らずに去って行きます。
喜美子は圭介が置いて行ったおはぎを1人台所で食べながら、今までの圭介との楽しかった日々を思い出します。
自然と涙がこぼれて止まらない喜美子。
こうして喜美子の初恋は終わりを迎えたのでした。
その年の暮れを迎えた頃、喜美子は美術学校の見学に行くことにします。
喜美子が休みを取ったため、荒木荘には大久保(三林京子)が来ていました。
喜美子の煮た豆を食べて「ふん。」、帳簿を見て「ふん。」と納得したような表情を浮かべる大久保。
さだが「やりくりも上手にやってくれているし、もう一人前だって認めてあげてもいいんじゃない?」と言うと、「一人前だって認めてしまったら、荒木荘を卒業してしまいます。寂しいやないですか。」とため息をつく大久保。
そこへ喜美子が学校見学を終えて荒木荘へ帰ってきます。
喜美子の前では厳しく接する大久保。
喜美子は「3校見学してきたんです。一番良かったのがレノア美術研究所っていう所です!」とさだに報告します。
「その学校に決めたの?」とさだが聞くと「ここなら週3回で荒木荘の仕事と両立できるんです!」という喜美子。
その喜美子の言葉に「荒木荘辞めへんの?大歓迎や~。応援する!」とさだは大喜びです。
大久保は「しっかり働き!」と言って荒木荘から帰って行きますが、喜美子が荒木荘を辞めないことが嬉しく思わず笑顔になるのでした。
夜、ちや子(水野美紀)が仕事から帰って来ると喜美子は学校見学に行ってきた報告をします。
喜美子が良いと思っている「レノア美術研究所」には世界的な芸術家であるジョージ富士川が特別講師として来ることが決まっていることを聞きます。
そして、そのジョージ富士川のサイン会の案内をもらい「記念に行っておくとええで。」と言われる喜美子。
「うちの父も常治って言います。同じ常治でも大した違いや…。」と呟く喜美子。
喜美子は常治(北村一輝)が昔「絵なんて何の腹の足しにもならん」と言っていたことを思い出し、美術学校への入学を反対されるのではないかと心配します。
それでも喜美子はちや子や雄太郎に背中を押されて前を向くのでした。
ある日、ちや子の上司の平田(辻本茂雄)が荒木荘を訪ねて来ます。
平田の親戚の娘さんが下宿先を探しているため部屋を見に来たのです。
ちや子が平田を案内していると「ヒラさん、本当に下宿部屋見に来ただけ?こんな大変な時期に…。」と聞きます。
「確かにうちの社の赤字続きは変わらんからな。お前も身の振り方考えておいた方がええぞ。」と言う平田の言葉に「うちはずっとヒラさんについて行きます!絶対に辞めません!!」と話すちや子。
そして、ジョージ富士川のサイン会の日がやって来ました。
喜美子はちや子に進められて思い切ってサイン会へ向かいます。
そこには「半分だけ神」という題名のなんとも不思議な大きな作品が飾ってありました。
その作品を不思議そうに見つめる喜美子。
その時、ジョージ富士川(西川貴教)が上の階段から降りてきます!
「ジョージ富士川が来たで~。」とこてこての関西弁と奇抜な服装で現れるジョージ富士川に驚く喜美子ですが、この後もっと驚くことが待っていたのでした。
朝ドラ「スカーレット」 28話の評価評判は?
ここでこの決意をした意味って・・・
今大阪で恋が成就してしまったら
信楽に帰る人生がなくなってしまうもんね
もしかしたら自分が好かれた男と別れる展開があるかも?
そして、結婚して子供産んだ後に圭介さんとの再会があるのでは?#スカーレット pic.twitter.com/9pYFhYdZrC— かずき@2019年はラグビーW杯&バファローズ&杏ちゃんの幸せ応援隊 (@kazukishafuku86) October 31, 2019
喜美子に対しては最後まで「優しいお兄さん」以上になろうとしなかった圭介さん、受け取らなかったおはぎ、彼なりの誠意の示しかたなんだろうか。なんて悲しい。。。#スカーレット pic.twitter.com/dKf6BWgIKf
— 康仁∞セミXマンボウ∞やっさん (@nyashito) October 30, 2019
#ジョージ富士川#西川貴教
首里城のニュース視ようとNHK総合かけたら、朝ドラ『スカーレット』の終わり際に、西川貴教さんが出演してた!!!(゜ロ゜ノ)ノ
ジョージ富士川とかいう、芸術家役みたい。
まぁ、いつもの貴教さんでしたけど(爆) pic.twitter.com/FjxvGef06j— 猫丸君ero-power (@NEKOMARUe_power) October 30, 2019
大久保さんが始めて喜美子の事をどう思ってるのか口にした、でも相変わらず本心は基本的に全てセリフなしで表現する!喜美子は知らないが視聴者はわかっているとこがいい!
#スカーレット pic.twitter.com/sTnEa49Gdj— 本田啓壱 (@K1Honda) October 30, 2019
#スカーレット
喜美子が荒木荘辞めないって言った時の大久保さんのうれしそうな顔
あんな師匠が居て幸せ者だな。
ところで西川貴教って意外と舞台、声優とかたくさんやってるんだね? pic.twitter.com/mqbOsi98Ns— つかさ (@tsukasa_1978) October 30, 2019
大久保さーーーん
喜美ちゃんの事、ずっと温かく大きな愛で包んでくれて、娘のように想って見守っていてくれてありがとうございます
大久保さん、、可愛い
大久保さん、、大好き#スカーレット pic.twitter.com/dTx5yCHMnC— yukoko (@yukoko67629876) October 30, 2019
出た!
ジョージ富士川(笑)なんか、岡本太郎な感じ?
芸術は爆発だ、な感じ?#西川貴教、#スカーレット pic.twitter.com/kOZ8VV32jz— 大津山 佳代『まんがでわかるコンピテンシー面接』重版決定! (@kayo_ad) October 30, 2019
ジョージ富士川の作品「半分神」最高。自由は不自由やで!ってか西川貴教(笑)スカーレット pic.twitter.com/LLB4uZjymp
— okura yo shibuya (@yasaihaokura) October 31, 2019
朝ドラ「スカーレット」 28話の感想
喜美子が美術学校に通うことを決めましたね!
ストッキングの内職などで自分で仕事をしてコツコツ貯めたお金で学校に通うのはすごいの一言です!
喜美子が新聞社に引き抜かれそうになった時にちや子から「ここで一人前になったら好きなことやればいい」と言われていましたが、その時がやってきました。
幼いころから家族のために働いてきた喜美子が、自分の意思で好きなことを勉強できることは嬉しいです。
荒木荘の仕事もすっかり完璧に出来るようになり、久しぶりに手伝いに来てくれた大久保も評価してくれていました。
大久保の喜美子がいなくなったら寂しいと言う言葉と、荒木荘を辞めないと知って嬉しそうな笑顔が印象的でした。
喜美子は昔から頑張り屋で何事も全力で取り組んできた結果ですね!
美術学校に通いながら荒木荘での仕事も両立出来るようなので、荒木荘のみんなも安心です。
今日は世界的な芸術家役で西川貴教さんが登場しましたが、インパクトがスゴかったです(笑)
外見も話し方なども朝ドラには珍しく派手でビックリしてしまいました。
でも、この出会いは将来の喜美子に影響を与えそうな予感がします。
これからは喜美子が大好きな絵の勉強をたくさんして楽しんで欲しいです!


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日