ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第9週「火まつりの誓い」53話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
喜美子(戸田恵梨香)は八郎(松下洸平)から深野(イッセー尾形)が信楽を離れ、長崎の若者の弟子になることを聞きます。
深野の新しい挑戦に「フカ先生はすごい。」と感心する喜美子。
そして、深野が信楽を去ることに寂しさがこみ上げてきます。
深野から信楽を去ることを直接話をされた喜美子たちは「深野組」を解散するのでした。



朝ドラ「スカーレット」 53話のあらすじ(ネタバレ)
喜美子(戸田恵梨香)たち深野組は食事を終えて「残りの日々を楽しく過ごそう」と話をします。
酔いが回って立ちながら寝てしまう深野(イッセー尾形)…。
池ノ内(夙川アトム)と磯貝(三谷昌登)に抱えられて深野は家に帰って行きます。
自宅に戻った喜美子は常治(北村一輝)から話があると言われ、居間に座ります。
マツ(富田靖子)と常治は深野が辞めることを知り、絵付け係が全員クビになるのではないかと心配していました。
喜美子も丸熊陶業をクビになるのではないかと思っていたのです。
「フカ先生はクビになるんじゃない!新しいことに挑戦するんや!!お父ちゃんには分かる?どんなにすごいことか?フカ先生はすごい人や。素晴らしい人間や!!」
喜美子は声を大にして言います。
すると、珍しく常治がゆっくり落ち着いて話しだします。
「毎日、手拭いで汗を拭いても汗だくで追いつかへん…。でも、運ばないかん。仕事やさかいな。好きなことだけ追いかけて、そんで食べていける人間どんだけおる?」
「喜美子、お前は世間の何を知ってる?わしは運送の仕事を楽しい思うたことは1度もない!仕事やさかい、稼がないかんからやっとる。」
「そんでも、家政科の先生になりたいゆう娘の願いも叶えてやれん…。情けない。もし、お前が深野先生のような人だけが偉い思うなら、出てってくれ!出ていけ!!」
その言葉に涙を浮かべ何も言い返せない喜美子。
その常治の言葉を2階にいる百合子(福田真由子)も聞いてました。
喜美子は外に出て風にあたり、常治の言葉の意味をよく考えるのでした。
そして、とうとう火まつりの日を迎えます。
火の神様に感謝を伝える大事な日です。
役所に勤める信作(林遣都)も広報係として火まつりの取材にやって来て、みんなの様子を写真におさめています。
敏春(本田大輔)や八郎(松下洸平)たちもやってきて盛り上がりをみせる丸熊陶業。
深野と松明を持って歩くために喜美子も参加します。
夜になり、大きな松明を持った陶工たちがどんどん山を登っているなか、深野とともに山を登る喜美子と八郎(松下洸平)。
しかし、深野は「ちょっと休憩…。先に行って~。」と言い、疲れて途中で山を降りてしまいます。
そして、山の頂上までたどり着いた喜美子は八郎とともに並んでお参りをします。
そんな喜美子を見つめる八郎。
その時、喜美子は心の中で決意を固めていたのでした。
朝ドラ「スカーレット」 53話の評価評判は?
きみちゃんがクビになったか心配してるの?#スカーレット pic.twitter.com/QDfXYZP8AI
— ジークイオン (@710Sakurai) November 28, 2019
スカーレット(53) ジョージが貴美子がフカ先生を尊敬してることに拗ねてるようにしか見えない。貴美子の内職貯金を自分の借金返済に使わせたこと忘れてるんじゃないか?信作もう見合いしたのかな。火祭り、貴美子(女性)も火を担げるってのがよい。八郎、やっぱそうなの?そうなの?(期待) pic.twitter.com/4vdgFFA13e
— にじこ (@nijiko_dx) November 28, 2019
先生の絵は掛け軸風に。
きみちゃんの絵は額縁に。
八郎さん、部屋に並べて飾ってるのね#スカーレット pic.twitter.com/rOs9B9Ti37
— shiho (@shihorin0321) November 28, 2019
火まつりの炎の揺らめきが何と心の情熱を掻き立てる事か。
フカ先生、足がヤバいので早々に離脱。
八郎さん、2人で柏手を打ちながら喜美子を見詰める目に彼女を想う気持ちが既に溢れている。#スカーレット pic.twitter.com/JKOIc2n4Ow— マルマルコ (@marukodorama) November 28, 2019
フカ先生さすがです!
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ#スカーレット pic.twitter.com/ovpqY7Jh9p— ジークイオン (@710Sakurai) November 28, 2019
火まつりシーンの2人が美しすぎて、しんさくが思わず写メったゃうのすごくわかる #スカーレット pic.twitter.com/An8y40A4CB
— まな(す) (@3nsgt) November 28, 2019
常治もまつも、がっかりだよな。
負けないと思うけど、きみちゃん、負けないで!#スカーレット pic.twitter.com/tlhfOA8jK4— blues安兵衛 (@1968Wizard) November 28, 2019
「先生」の道から
「弟子」として1から絵を学ぶ
まだまだ成長中と言わんばかりに
新しい事に挑戦する
いくつになっても一方
汗を掻いて汗疹が出来ても
「仕事が好き」だと思えなくても
荷物を運び続ける
愛しい娘を
家庭科の先生にする事も出来なくても信楽だから?
貧乏だから?#スカーレット pic.twitter.com/6OfOyJrRHN— 福笑 (@smile106uvu) November 28, 2019
朝ドラ「スカーレット」 53話の感想
今日は常治がまっとうなことを喜美子に話しましたね(笑)
今まで酒浸りで喜美子頼みだった常治ですが、常治は常治なりに必死に家族のために働いているのだということがわりました。
今まで常治が働いているシーンがほとんど無かったのでそんなに必死に汗をかきながら働いているとはびっくりです。
そして、百合子の進学のことも本当は叶えてあげたかったのですね。
百合子の進学のことは全く聞く耳を持たなかったので「女に学問は必要ない」と本当に思っているのかと思いましたが、違かったようです。
少し常治を見直しました。
北村一輝さんはお酒が好きで怒りっぽく、お金にだらしないけれど、子供への愛情が心の根底にある難しい役柄をとても上手く演じていると思います。
様々な役柄を演じている北村一輝さん。
ドラマによって様々な顔を見せてくれていますのでこれからの演技にも期待したいです。
そして、とうとう信楽の火まつりが始まりました!
信楽火まつりは実際に信楽で行われている伝統的なお祭りですので火まつりをどんな風に映像化するのか楽しみにしていました。
火の神様に感謝するだけあって火の迫力がすごかったです。
喜美子は深野と少しですが松明を持って歩けて良かったです。
これから喜美子は深野と離れて自分自身の道を歩まなければなりません。
深野と離れた喜美子がどんな決意を固めて、どう成長して行くのか楽しみです。


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日