ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第12週「幸せへの大きな一歩」69話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
喜美子(戸田恵梨香)は八郎(松下洸平)のコーヒー茶碗作りを手伝えることになり喜びます!
しかし、八郎の作ったものと一緒のものを作ることは難しい作業でした…。
そのため、喜美子はもう一種類のコーヒー茶碗10個を作ることにします。
徹夜をして作り上げた10個のコーヒー茶碗を見て充実感でいっぱいの喜美子です!



朝ドラ「スカーレット」 69話のあらすじ(ネタバレ)
喜美子(戸田恵梨香)と八郎(松下洸平)が協力して作ったコーヒー茶碗が出来上がり素焼きの工程に入ります。
寝ぐせだらけの八郎の頭を撫でながら「すごい寝ぐせやなぁ。早く一緒に寝たいわ。」と笑う喜美子。
八郎は正月休みで帰って来た直子(桜庭ななみ)に会えなかったことを残念がりますが、結婚したらいつでも会えると2人で話します。
そして、喜美子は直子がお土産に買ってきてくれたノートに八郎の似顔絵を描いていました。
その似顔絵を見た八郎は「雑!!」と笑います。
素焼きの終わったコーヒー茶碗はその後釉薬をかけ、最後の仕上の本焼きに入ります。
「何回やろうと何年たとうとこの本焼きの瞬間は慣れん。もう2度と会われへんからな。」と言う八郎。
「あとは完全な焼き物になってから会うんやもんな。」と喜美子が言うと「最後は運を天に任せるしかない。陶芸の神様がいるとしたらここやな。」と言います。
八郎の作ったコーヒー茶碗を焼いている間に今度は喜美子のコーヒー茶碗に釉薬をつけます。
しかし、喜美子の作った茶碗を一つずつ見て少し険しい表情をする八郎。
八郎は10個のうち2個が本焼きした後に割れるかもしれないと言います。
焦る喜美子は「え?それなら今から作る!余ってる粘土ないの?」と言いますが、八郎は「とにかく焼いてみなければわからへん。それが陶芸や。どんなふうに焼きあがって来るのか焼きあがるまでゆっくり待つしかないんよ。」と話します。
それでも気になる喜美子は信作の家に今の状況を伝えに電話をかけると、期日に間に合わせてくれれば2個割れても構わないと言われます。
そして支払いの話になると忠信(マギー)と陽子(財前直見)は支払いをすると言って利かないことを八郎に伝える喜美子。
「結論から言うと私の作った分に関してだけ頂くことになりました。おじさんたちの気が済まないんや。勝手に決めてきてすみません。」
「分かった。分かったけど…。受け入れます。結婚したらお金のことは喜美子に任せる。」
「そうや!!うちに任せれば安泰や!!」と喜ぶ喜美子。
喜美子は2個割れてしまったとしたら悪いので、コーヒー茶碗に花の絵を描いてあげることにします。
そのデザインを考え始める喜美子。
喜美子がデザインを考えている間、八郎は喜美子のノートにこれからの2人について書き留めることにします。
これからの2人の将来を考え始める喜美子と八郎。
「3月には僕が賞をとる!!そして4月には結婚や。」
「それ書いといて。」
「結婚式はどこであげよう?」
「式はええんちゃう?派手なことは好きじゃない。」
「そこはお父さんに相談やな。あと姉貴に報告や。」
「大阪のお姉さん?緊張するな。」
「5年後は、2人の窯を作ろう。夫婦窯や!!」
「子供は何人?」
「5年後は僕の作品も売れてる。それで生活できるはずや。」
「ほんまにそうなるとええなあ。」
「2人で新しい景色見ような。」
2人は今後の将来について楽しく話します。
「キスはいつするんやろ?」
突然の八郎の言葉に驚く喜美子。
八郎は喜美子の前に座り「全部予定通りはつまらん。僕も男やで。」と言って、静かに喜美子に唇を近づけるのでした。
朝ドラ「スカーレット」 69話の評価評判は?
これまで、ドラマ等の誰々ロスに無縁の人生だった私だけど八郎さんが退場したらマジ寝込む自信あるわ…八郎さんの居ない朝なんて無理や(´・д・`) #スカーレット #八郎沼 #松下洸平 pic.twitter.com/rnxPcy8HYY
— 中火 (@CqfVRE4vNJVjrlP) December 18, 2019
「キスは いつするんやろ。」で八郎が 先に攻撃を仕掛けてきたように見えるが、実は 喜美子の方が「はよ 一緒に寝たいな。」で、早々に先制攻撃を仕掛けていたのである。その攻撃が どれだけ強力だったかは、八郎の表情からも わかるだろう。#スカーレット pic.twitter.com/Z3jnmMdH4z
— ひぞっこ (@musicapiccolino) December 18, 2019
キス寸止めで明日に持ち越すだなんて…NHKさんもやりおるなw
八郎の喜美子が愛おしくて仕方ないあの表情にどれだけの八郎沼民が溺れたことか。
彼に出逢ってから、きっと私の女性ホルモン多量生産されてるに違いない!!#スカーレット#松下洸平#八郎沼 pic.twitter.com/7qqsSCGqpF— れぱこ (@kQswSeTbTATjxOp) December 18, 2019
#スカーレット 早よいっしょに寝たいなーーキミちゃんはさりげなく?言ったようだが、八郎さんには衝撃的?
きょうは二人きりでしたね。#戸田恵梨香 #松下洸平
八郎さん死んじゃうんじゃない? 優しすぎ、夢が美しすぎ、キミちゃんを幸せ気分にさせすぎ……いい人すぎ。 pic.twitter.com/fbXftkafmz— cookie forever (@00tq7pW6njs8E6j) December 18, 2019
【めおとノートの似顔絵】
「喜美ちゃんが描いた八郎さん」と「八郎さんが描いた喜美ちゃん」喜美ちゃんのは直ちゃんに見せる用だったので雑
八郎さんのは喜美ちゃんを待ってた間に描いてたから可愛い。
しかし…残念なことにどっちも似てない#スカーレット pic.twitter.com/8Oh8l5YBV4
— 朝彦 (@asadra2018) December 18, 2019
八郎沼の住人の皆さんのツイートを
ここ数日ほくそ笑みながら
見るのが楽しみでしたが……
今日は呟かずにはいられなかった
『八郎沼へようこそ』
完全に落ちました _(:ェ」∠)_
#スカーレット #八郎沼 pic.twitter.com/zhQzcwpJdv— 餅 (@sakuramoti555) December 18, 2019
つづくに行かないで~~~~
そこで止めるなんて鬼畜か!(*/□\*)
明日はもうちゅーの事後か?
マツさん!今ですよ!
今デバガメっすよ!
ジョージの心配が当たってるやんw#スカーレット pic.twitter.com/9QrvUlcbO4— ジークイオン (@710Sakurai) December 17, 2019
#スカーレット
画質悪くて恐縮だけど、作業しながら喜美子の背中越しに会話する場面が非常に好きでね。
なんてしみじみ思いながら見ていたら「予定通りはつまらん」「僕も男やで」爆撃が来て悲鳴上げた。 pic.twitter.com/QadRkLr2K4— 葉月 (@juhazanyamete) December 17, 2019
朝ドラ「スカーレット」 69話の感想
今日は喜美子と八郎の二人芝居でしたね!!
先日、インタビューで戸田恵梨香さんが今日の放送のシーンを撮影した時は松下洸平さんと自然体でお芝居が出来て、今までに感じたことのないような化学反応がお芝居に現れたと話していました。
2人の会話が演技とは思えないほど自然で、視聴者にもその良い化学反応がテレビを通しても伝わってきてとても印象的な回でした。
2人が本焼きを待ちながら将来について思いを巡らせていましたが、2人には八郎の作品で食べて行けるようになり子供に恵まれる幸せな家庭を築いてもらいたいです。
そして、今日は今まで素朴で純粋だった八郎がとうとう男の一面を見せましたね。
「俺も男や。」と言って喜美子にキスをしようとするシーンは2人ともとても美しくて見惚れてしまいました。
しかし、そこで「つづく」…。
明日まで視聴者はお預けです。
Twitterでは松下洸平さん演じる八郎の魅力に嵌ってしまう人を八郎沼に沈むと表現されていました。
八郎沼にはまる人は日に日に増えて行っているようです。
今日の放送を見て、新たに八郎沼に沈んだ女性たちがたくさんいそうですね(笑)
明日はどんなシーンから始まるのでしょうか?
そして本焼きを終えたコーヒー茶碗はどんな出来上がりを見せるのか明日の放送が楽しみです!!


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日