ここでは、NHK朝ドラ「スカーレット」第2週「意地と誇りの旅立ち」7話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
喜美子(川島夕空)は読み書きも覚え、学校にもすっかり慣れ信楽の生活に慣れてきました。
ある日、照子(横溝菜帆)の付き合いで照子の兄の墓地へ向かう喜美子。
そこで喜美子は照子の兄が戦死したことを知ります。
喜美子が家に帰るとマツ(富田靖子)が神妙な面持ちで迎えます。
なんと、常治(北村一輝)が留守中に大阪から借金取がやってきていたのでした!



朝ドラ「スカーレット」 7話のあらすじ(ネタバレ)
喜美子(川島夕空)はお風呂を焚きながら借金取りを追い払う方法を考えていました。
お風呂をもっともっと熱くして追い払おうかと考えていると、風呂場から「この家にはじいちゃん、ばあちゃんはおらんのか?」という借金取りの声が聞こえてきます。
思わず手を止めて「じいちゃんとばあちゃんは私たちが生まれる前に亡くなりました。お母さんの方は元気みたいですけど会ったことはありません。」と答える喜美子。
「年寄りがいれば身の丈に合わん借金はするなって言ってくれたのにな。あかんで、返せない借金をするのは。」と話しだす借金取り。
「わしにも5歳の娘がおる。そっちから見たらわしらは怖くて悪い男やろ。でも、うちの娘から見たらお前らの方が約束破って逃げてった悪い奴や。どんな人間でもいい面と悪い面がある。」
そして「もういい湯加減や。ありがとうな。」と喜美子にお礼を言うのでした。
家の中ではもう一人の借金取りがゆで卵を食べていました。
それを見た直子(やくわなつみ)が「ゆで卵、うちも食べたい!!」と騒ぎ出します。
喜美子は借金取りに「妹は戦争で怖い思いをして心が弱いんです。お願いします。妹に1つ食べさせてください!」と頼み込みます。
しかし「誰がやるか!!」と言われると、直子は借金取りの腕を噛みゆで卵を持って外へ走って行ってしまいます。
直子が捕まってしまったところで「やめなさい!」と言って現れたのは草間(佐藤隆太)でした!
そして、殴ろうとする借金取りを避けて瞬時に投げ飛ばす草間。
その様子は喜美子にとってまるで借金取りが空を飛んでいくかのように見えました。
その頃、常治(北村一輝)が信楽に戻ってきて大野雑貨店に寄っていました。
喜美子と直子にお土産を買った上に、頼んでおいた800円もするラジオを取りに来たのです…。
川原家では草間がお金1000円を借金取りに渡すと、「これは借金の一部としてもらっていきます。けど、まだまだ借金はあるで。しっかり返さんとな。」と言って喜美子を見る借金取り。
「約束します!借りたもんは必ずお返しします!!」と言う喜美子。
そして借金取りは帰って行きます。
その帰り道、借金取りの2人は帰って来た常治に出くわします。
「無駄足にならずに済みました。来月また来させてもらいます。」と言って立ち去ろうとすると、「どういうこっちゃ?」と聞く常治。
借金取りは「草間さんって方が来はって千円ばかし払ってくれました。」と言い去って行くのでした。
川原家では喜美子が草間に柔道を教えて欲しいと頼んでいました。
そこへ帰って来る常治。
草間は川原家を去った後、大阪で通訳の仕事をしてお金を貯めていたと話します。
常治は「直子を助けてくれて感謝いたします。でも、お金は困ります。借金の一部を草間さんに払ってもらうことはできません。」と言います。
そして持ち合わせのお金をすべて出し始める常治。
するとそこには850円ありました。
「残りは今晩泊めていただく宿代100円、残りは僕の助けていただいた借りを返したいと言う思いです。」と言う草間でしたが、常治は納得がいかず何とかお金がないか家中を探し始めます。
「受け取ったらええやん!」という喜美子に「黙っておけって言ってるやろ!!」と喜美子を叩く常治。
叩かれた痛みにも負けずに喜美子は常治を睨み、「なんで?何でや?」と聞くのでした。
朝ドラ「スカーレット」 7話の評価評判は?
借金取りを見る直子と百合子の顔、めちゃくちゃ良かったな#スカーレット pic.twitter.com/U4OPr6DXtA
— ァォィ (@AoyM55) October 4, 2019
#スカーレット 柔道一直線みたい(笑)。 pic.twitter.com/4TKeKcp9fP
— satosi_s (@satosis) October 7, 2019
きみちゃんの中の子の目力が凄い!!!
凄い演技力だ(*’ω’ノノ゙☆パチパチ#スカーレット pic.twitter.com/XxjtavYJhu— ジークイオン (@710Sakurai) October 6, 2019
お母さんいるのに、きみちゃんが一家の大黒柱の様だ………(´・ω・`)
もう!ジョーさん!しっかりして!#スカーレット pic.twitter.com/eYhdHPTUQ1— ジークイオン (@710Sakurai) October 6, 2019
スカーレット(7) 借金取りが意外といい人で安心したけど子分は小物でそれもまた安心(笑)貴美子も何度も直子に噛まれてんだろな…。お母ちゃん、優しいけど頼りないのは育ちのせいか時代のせいか。父ちゃんが典型的な昭和のオヤジ。そうだよ手も上げてたよ。貴美子の表情、戸田恵梨香に繋がるね。 pic.twitter.com/r5B1AkqoLU
— にじこ (@nijiko_dx) October 6, 2019
#スカーレット このお父ちゃんの顔見てるから、喜美ちゃん、わかってあげてという気持ちになってしまう。視聴者の特権。
物語に気持ちを委ねられるって心地よい。 pic.twitter.com/raWAtquMmt— tamineco (@tamineco) October 6, 2019
#スカーレット 父の、主人(あるじ)の、男の意地なのか。でもね、幼い娘の顔を叩いてはいけない。#川島夕空 #北村一輝 #富田靖子 #やくわなつみ #佐藤隆太 #朝ドラ #NHK大阪 pic.twitter.com/56AlJybYJl
— cookie forever (@00tq7pW6njs8E6j) October 6, 2019
朝ドラ「スカーレット」 7話の感想
今日は川原家にやってきた借金取りを追い返そうと喜美子が試行錯誤していましたね!
しかし、借金取りが言うことももっともで何も言い返せなくなってしまう喜美子…。
借金取もただの悪い人ではないところに救いがあり、喜美子も自分たちが悪いのだときちんと理解していましたね。
借金取りから逃げてきた川原家ですから、お金を返さないでどうにかしようとする常治にも問題がありますよね。
そんな常治は家がこんなことになっているとも知らずに800円もするラジオを買っていましたが大丈夫でしょうか?
しかし、直子の恐れを知らずに自分の我を通そうとするところは少し心配です。
戦争の空襲で1人取り残されたトラウマがまだ残ってるのでしょうが、これからトラウマを克復できるのか気になります。
喜美子が手を放してしまったことをまだまだ根に持っているようなので、これからの直子がそれをどう乗り越えて成長していくのか見守りたいです。
そして、借金取が怒った大ピンチに現れてくれたのは草間でした!
心が元気になって喜美子たちに会いに来てくれたようです。
借金取を柔道で投げ飛ばしたシーンは驚きましたね!!
喜美子も相当驚いたようで、喜美子目線では投げられた借金取が空に飛んで行ったのには思わず笑ってしまいました。
常治は草間が少しでも借金を返してくれたことに納得がいかないようです。
喜美子を叩いてまでなんとかお金を返そうとするのは常治なりのけじめでしょうか?
明日の展開が楽しみです。


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日