フジテレビ系月9にドラマ「SUITS/スーツ」がシーズン2として、約1年半ぶりに帰ってきました。
「SUITS/スーツ2」でも、甲斐正午と鈴木大輔の最強バディが数々の訴訟に挑んでいきます。
本作は、月9史上で歴代最長話数になるようで注目を集めています!
ここでは、ドラマ「SUITS/スーツ2」の最新の視聴率(速報値)と推移、視聴者の評価評判などを紹介していきます。
目次(クリックできます)
- ドラマ「SUITS/スーツ2」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
- 同枠(フジテレビ系・月曜9時)での視聴率の傾向
- 同テーマ(リーガルドラマ)での視聴率の傾向
- 織田裕二さんの主演時過去視聴率は?
- ドラマ「SUITS/スーツ2」の視聴率を予想!
- ドラマ「SUITS/スーツ2」各話の視聴率と視聴者の評価評判
- 視聴率ニュース1 好スタートも思わぬ影響を!?
- 視聴率ニュース2 視聴率下落の原因は?
- 視聴率ニュース3 視聴率が1ケタ台に低迷した理由は?
- 視聴率ニュース4 最低視聴率を記録した原因は?
- 視聴率ニュース5 V字回復に必要な特効薬とは?
- 視聴率ニュース6 神回のはずが視聴率は低迷!
- 視聴率ニュース7 視聴率の低迷は、他のドラマが影響!?
- 視聴率ニュース8 最低視聴率を更新!!
ドラマ「SUITS/スーツ2」最新話の視聴率とこれまでの推移(最新速報)
最終話(第15話)の視聴率は8.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
ここまでの視聴率は以下のようになっています。
11.1%(1話)
8.4%(2話)
8.3%(3話)
8.7%(4話)
8.7%(5話)
8.5%(6話)
7.1%(7話)
8.5%(8話)
7.0%(9話)
8.5%(10話)
8.5%(11話)
8.2%(12話)
7.1%(13話)
8.5%(14話)
8.2% 最終話(15話)
待望の続編が始まり、初回視聴率は11.1%でした。
2桁発進と好調な滑り出しを見せます。
迎えた第3話は8.3%と、前話より0.1%ダウンをしました。
第4話は8.7%と、前話より0.4%アップします。
中盤に入った第5話は8.7%と、前話と同じ数値を記録しました。
新たな動きを見せた第6話は8.5%と、前話より0.2%ダウンします。
巻き返しを図った第8話の視聴率は8.5%でした。
第9話は7.0%と、同番組最低視聴率を更新します。
第10話・第11話は8.5%でした。
終盤に入った第12話は8.2%と、第13話が7.1%でした。
最終話直前の第14話の視聴率は8.5%と、前話より1.4%アップします。
最終話(第15話)は8.2%と2桁に届きませんでした。
視聴率は伸び悩みましたが、見応えのある展開でしたね!
同枠(フジテレビ系・月曜9時)での視聴率の傾向
過去1年間、同枠の月9ドラマと平均視聴率を紹介していきます。(※ビデオリサーチ調べ)
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜(2020年 冬)
平均視聴率…10.0%
シャーロック(2019年 秋)
平均視聴率…9.9%
監察医 朝顔(2019年 夏)
平均視聴率…12.6%
ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~(2019年 春)
平均視聴率…12.1%
平均視聴率が1桁台と伸び悩んでいた月9は、近年では2桁を記録する作品が多くなりました。
以前は恋愛ドラマのイメージが強かった月9も、医療・刑事系のジャンルが取り入れられるようになっています。
2桁の視聴率をほぼ維持しており、以前の輝きを取り戻しつつあるようです。
医療ドラマの「ラジエーションハウス」・「監察医 朝顔」は、平均視聴率12%台と好調でした。
「監察医 朝顔」は続編の放送が決まっており、期待が出来そうです。
今作は人気作品「SUITS/スーツ」の続編ですが、どこまで視聴率を伸ばせるのでしょうか。
同テーマ(リーガルドラマ)での視聴率の傾向
ドラマ「SUITS/スーツ2」と同テーマのドラマでの視聴率の傾向を紹介します。
イノセンス 冤罪弁護士(2019年 冬)
平均視聴率…9.1%
グットワイフ(2019年 冬)
平均視聴率…9.7%
SUITS/スーツ(2018年 秋)
平均視聴率…10.8%
99.9 -刑事専門弁護士-SEASON II(2018年 冬)
平均視聴率…17.6%
2018年に放送された「99.9 -刑事専門弁護士-SEASON II」は、平均視聴率17%台と絶大の人気がありました。
また、前作の「SUITS/スーツ」も平均視聴率10%台を記録していて、今作も期待が出来そうです。
リーガルドラマは医療・刑事ドラマと並ぶほどの高視聴率を叩き出しますが、ここ最近は一歩で出遅れているイメージがあります。
型にハマり視聴者の心を掴めば視聴率は大幅に伸びる可能性を秘めていますが、一度支持者が離れしまえば、そのまま低迷するでしょう。
インパクトがありながら、視聴者の共感を得る事が出来るストーリーが求められます。
前作「SUITS/スーツ」の支持層も今作では視聴する可能性は高いと思いますが、今作での新たな展開は受け入れられるのか、注目です!
織田裕二さんの主演時過去視聴率は?
織田裕二さんの過去主演作の視聴率は以下のようです。
SUITS/スーツ(2018年 秋)
甲斐正午 役
平均視聴率…10.8%
IQ246〜華麗なる事件簿〜(2016年 秋)
法門寺 沙羅駆 役
平均視聴率…10.5%
Oh,My Dad!!(2013年 夏)
新海 元一 役
平均視聴率…9.2%
外交官 黒田康作(2011年 冬)
黒田 康作 役
平均視聴率…10.1%
織田裕二さんは俳優や歌手として活躍をしており、数多くのドラマや映画に出演しています。
1991年に放送された「東京ラブストリー」で大ブレイクした彼は、「踊る大捜査線」シリーズなどで多くの作品で抜群の存在感や演技を披露して、視聴者の支持を得ています。
ベテラン俳優として前作の「SUITS/スーツ」でも、バディを組んだ中島裕翔さんと絶妙なやり取りをしていました。
最強バディの息の合ったシーンが今作でも見られそうです。
また、鈴木保奈美さんとの再共演は「東京ラブストリー」の支持層には嬉しいのではないでしょうか。
ドラマ「SUITS/スーツ2」の視聴率を予想!
ドラマ「SUITS/スーツ2」のキャストは以下のメンバーが演じる予定です。
・甲斐 正午 役 織田裕二さん
・鈴木 大貴 役 中島裕翔さん
・聖澤 真琴 役 新木優子さん
・蟹江 貢 役 小手伸也さん
・幸村 チカ 役 鈴木保奈美さん
・上杉 一志 役 吉田鋼太郎さん
・玉井 伽耶子役 中村アンさん
前作で出演したメンバーが多く、息の合ったやり取りが期待出来そうです。
また、織田裕二さんと小手伸也さんの掛け合いも楽しみですね!
今作では新たなメンバーとして、上杉一志役の吉田鋼太郎さんが登場します。
新たなベテラン俳優の登場で、ドラマが盛り上がるのではないでしょうか。
さらにスタッフ陣も紹介します。
・原作:「SUITS/スーツ」
・脚本:小峯裕之
・演出:平野眞
原作は「SUITS/スーツ」で、製作はNBC Universaになっています。
今作の脚本を担当するのは、小峯裕之さんです。
次世代を担う脚本家と注目を集めている彼は計算されたコメディーの作風が特徴になっています。
舞台と映像で活躍をしており、過去には「BLACK PEARL」・「スピリチュアルな1日」・「ミス・パイロット」・「ビター・ブラッド」など手掛けています。
演出を担当するのは平野眞さんで、テレビドラマ演出家です。
数々の作品を手掛けて、2014年には「ザテレビジョンドラマアカデミー賞 監督賞」など多くの賞を受賞しています。
今までに「ショムニ」・「HERO」・「5→9〜私に恋したお坊さん〜」・「監察医 朝顔」を担当しています。
今回のドラマの視聴率は…12.0%と予想します!
前作「SUITS/スーツ」の続編の本作は、波乱の新たな展開が待ち受けていそうです。
ついに現れた上杉一志が、甲斐正午や鈴木大輔の前に立ちはだかるのではないでしょうか。
面白さや迫力が倍増して、見応えのある展開になると期待しています!
ドラマ「SUITS/スーツ2」各話の視聴率と視聴者の評価評判
第1話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第1話の視聴率は11.1%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
#ドラマスーツ 初回
遅れて視聴。面白かった。1話で解決してくれてスッキリ。鈴木先生の脅威的な能力は僕はどこからに通じるなあ。吉田鋼太郎さんの存在感すでに迫力あり 次回以降も楽しみ— Jima (@doramanine) 2020年4月13日
シーズン2初回から型破りな展開🤭
上杉先生がくせものすぎてわくわくする
甲斐先生とチカさんおふたりの空気感も最高
鈴木保奈美さん美しすぎる…#ドラマスーツ— 5tap (@5tap3) 2020年4月13日
SUITSテンポ良くて面白かった〜!!
鈴木先生、前にも増してカッコいいし
女性陣も皆綺麗で眼福♡#ドラマスーツ #中島裕翔— まる子 (@01marumaru23) 2020年4月13日
裕翔くんかっこよかった〜
…美形🤤
話面白いし、楽しみ増えた👍
#ドラマスーツ— ぴか (@pikarinnnn17) 2020年4月13日
#ドラマスーツ 続編の1話目なのでまだ何か慣れない感がするのは仕方ないのかな〜話が少しとっ散らかり気味だったような気もするけど来週以降に期待。ティナちゃんがゲストなのは嬉しかった💕
— 鮫 (@gdinthdtls) 2020年4月13日
ボストンにいた鈴木を甲斐の指示を受けて、急遽日本に戻ってきました。
再びバディを組んだ2人でしたが、早々と試練が襲い掛かります。
新たに登場した上杉の存在もあり、事務所内の雰囲気を変えていました。
視聴者からはテンポも良く面白かったとの声が上がっています。
また、今作から登場した上杉の行動に早くも注目している人もいました。
一方で、ドラマの雰囲気に慣れないと意見もありました。
第1話の視聴率は11.1%と、2桁発進の好調な滑り出しを見せました。
次回も好調を維持出来るのか、注目です。
次回からは上杉が事務所に復帰して、新たな内部抗争が起きそうです。
甲斐と幸村は、上杉にどう立ち向かっていくのでしょうか。
新たなシリーズは幕開けから、目が離せない展開です!

第2話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第2話の視聴率は8.4%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
なるほど、素晴らしい〜。甲斐先生カッコ良かった!上杉先生との過去や鈴木先生の今後など色々気になるけど、来週から放送延期なのね。早くコロナ終息してくれ!!#ドラマスーツ
— かばこ (@kaba_kaba_poo) 2020年4月20日
#ドラマスーツ 拡大だったけどCM入るタイミングが早すぎてテンポが遅く感じたなぁ。全13話?今のままだと吉田鋼太郎との確執だけでそこまで引っ張れないしね。反町また登場しちゃう?とりあえずちゃっちゃとどこかで弁護士資格を取ってこれないかね?
— プリン好き🍮のメモ (@strawberrypud11) 2020年4月20日
1話、2話、ストーリーテンポが良く終始楽しく観れた。セリフや仕草が好きでさ…家族でノリノリで真似したりしてるの(笑)今後の展開を自分なりに予想しながら、録画したSUITSを鑑賞して放送再開のその時を待ちたいと思う。 #ドラマスーツ
— ぬい (@10ma_10ma) 2020年4月20日
suitsシーズン2、3話からは放送延期は全然大丈夫!未来の楽しみが増えただけ🎵せっかくだから、シーズン1を再放送してくれないかなぁ…♡#ドラマスーツ#suitsシーズン2#suitsシーズン1再放送求む
— saya (@pesay02) 2020年4月20日
2話も面白かった~🥰
早く3話以降も見たいけど、2話まで放送してくれたことに感謝🙏✨再開を楽しみに待つ🕴#ドラマスーツ— しほしほ (@5H1H044) 2020年4月20日
上杉が事務所に復帰する事になり、早くもピリピリしたムードが漂います。
甲斐の担当する案件も難航して、彼は徐々に追い込まれていくのです。
しかし、起死回生の方法を思い付き、見事に問題を解決に導きます。
第2話も面白かった、テンポが良く楽しかったとの声が上がっています。
また、甲斐の予想も出来ない解決方法に驚く人もいました。
次回の放送が延期になり、惜しむ声が続出しています。
第2話の視聴率は8.4%と、前話より2.7%の大幅ダウンをしました。
早くも1桁になってしまいましたが、次回以降の巻き返しに期待しましょう。
上杉が本性を現して、派閥争いも激化していきそうです。
第3話以降の展開にも、大いに注目ですね!

第3話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第3話の視聴率は8.3%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
やっぱSUITSは見てて爽快感がある。
毎週月曜21時の楽しみが戻ってきた!!!!#ドラマスーツ— たぴすけ (@JUMP_9puu) July 27, 2020
#SUITS2 再開👔✨
展開もテンポも話も良くて集中して見た〜😄美白美肌小顔長身イケメンの鈴木先生🏵
何だかんだ情のある甲斐先生⌚️幸村先生は上品で憧れだし、玉井さんは一途でユーモアもあって、聖澤さんは守りたくなるし応援したい🙌
— のり (@Nori_0903) July 27, 2020
— うさうさ (@nuuun_810) July 27, 2020
今日もあっという間だった!
絵がキレイすぎて好きすぎて内容が!
また観ます‼️何度もリピだわ。
甲斐先生も鈴木先生もステキ!バディは良いね!
なんて素晴らしいドラマなんだと再確認!
来週も観れるなんて贅沢だ!
楽しみにしています!— 📸裕 🐾 (@Yuto_blueBBA813) July 27, 2020
前半正直だるいなぁって思ってしまったけど、蟹江先生が一人で落ち込んでて甲斐先生が意外にも励ますシーンあたりから気持ちが持ち直し、ラストの甲斐先生が瀬川を糾弾するシーンでは不覚にも(?笑)スカッとした。#ドラマスーツ
— mn (@mana_westside) July 27, 2020
甲斐と幸村の2人は上杉から事務所を守るためにある作戦を実行します。
それは企業再生部門の瀬川が味方になるように交渉するのです。
瀬川は条件を出してきますが、甲斐にとって難問になります。
視聴者からはテンポが良いや面白かったとの声が上がっていました。
また、爽快感があって毎週の楽しみが戻ってきたとの意見もあります。
一方、前半戦の展開に不満を感じている人もいたようです。
第3話の視聴率は8.3%と、前話より0.1%ダウンしました。
2話連続1桁と厳しい状況が続いています。
聖澤と別れを決意した鈴木は心の傷を癒すために、蟹江の仕事を手伝います。
因縁の弁護士・富樫から連絡を受けた甲斐は、彼から過去の件で訴えられるのです。
窮地に追い込まれた甲斐は、どうやって打開していくのでしょうか。
第4話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第4話の視聴率は8.7%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
予告の場面が巧妙に作られすぎててすごい好き!視聴者に遅れないでついてこいよ!って感じのテンポがたまらない💨
#ドラマスーツ— Mimi (@sicphon) August 3, 2020
SUITS観ました!ざわざわ展開すぎて来週までもたないよ…😭#ドラマスーツ
— ぴぃ (@mapi_jump9) August 3, 2020
いや~面白いなあ。どうなるんだろ#ドラマスーツ#中島裕翔#SUITS2
— 『SUITS/season2』月9をみるスミレ (@y6Qss912aU) August 3, 2020
来週どうなるのかな。。。
玉ちゃんかわいそうだし。
鈴木先生せつないし。
甲斐先生おこだし。
みんながハッピーになるといいんだけど。。。😨#ドラマスーツ#SUITS2— ponpoco (@ponpokokids1205) August 3, 2020
今週も内容が濃い、、
来週どうなるの、、
大輔はどうしてあんなに悲しそうに泣いて、聖澤さんの肩を借りてるの、どうしたの、、#ドラマスーツ #SUITS2— さ。 (@L___saa) August 3, 2020
甲斐は因縁の弁護士・富樫から訴えられます。
過去に甲斐が担当した裁判に新たな事実が判明したのです。
当時、代理人弁護士をしていた甲斐も責任を問われる事になりました。
視聴者からは面白いやテンポが良いとの声が上がっています。
また、次週を展開を期待する声が多くありました。
一方で各人が辛い展開になっており、幸せになって欲しいと意見もあります。
第4話の視聴率は8.7%と、前話より0.4%アップします。
3週連続1桁が続いていますが、巻き返しに期待しましょう。
過去のコースタル社の裁判で甲斐は、富樫から責任を追及されます。
ファームは、一致団結して解決しようとするのです。
そんな時、甲斐と鈴木はある案件を担当します。
甲斐は窮地に追い込まれますが、打開出来るのでしょうか。
第5話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第5話の視聴率は8.7%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
優斗くんの演技が月9で見られて本当に嬉しい!
プロを目指すテニスの貴公子だけど16歳のあどけなさもあって。色々な表情に惹きつけられたよ。最後の鈴木先生と高山雄哉くんのシーンよかったな‥ #SUITS2 #髙橋優斗 #中島裕翔— あんこ (@tde64z0xbDzfNSO) August 10, 2020
改めてゆうぴさん月9出演おめでとうございました!ほんとに演技お上手で圧巻されました 真剣な表情とてもかっこよかったです。目だけでの感情表現も気持ち伝わってきて本当に魅力的でした。バックハンドの貴公子最高でした!お疲れ様でした! #髙橋優斗 #SUITS2
— (@yp15_) August 10, 2020
今日の話つら重い…
WOLF流れたとき涙目やったわ#SUITS2 #ドラマスーツ— ゆかKARA・KARA (@cherry_cat_bz) August 10, 2020
お疲れ様でしたー!!!!!
また演技上手になったゆうぴ見ることができて幸せです!!!!!おかげさまでお酒がめちゃくちゃ美味しかったです!!!!!(知らん)#髙橋優斗#SUITS2— みょん (@ZspCk) August 10, 2020
ゆうぴの演技本当に凄かった
バックハンドの貴公子役
最高にカッコよかったよ(;-;)♡#SUITS2 #HiHiJets #髙橋優斗— Emi (@hihi_sno_a) August 10, 2020
コースタル訴訟の件で甲斐や幸村は、窮地に立ちます。
そこに上杉が敏腕弁護士を連れてきて、和解を進めようとするのです。
その頃、大輔は新たな案件を甲斐から任される事になります。
視聴者からは高橋優斗さんの演技が良かったとの声が多く上がっていました。
また、鈴木と高山のシーンが良かったとの意見もあります。
一方で、今回の話の内容が辛いとの声も上がっていました。
第5話の視聴率は8.7%と、前話と同数値を記録しました。
4週連続1桁台と、伸び悩む状態が続いています。
甲斐と鈴木はクライアントともマカオを訪れます。
クライアントの碓氷はギャンブルに熱くなってしまい、会社の株式を担保にしてしまうのです。
帰国した甲斐と鈴木は、碓氷の会社を守る事が出来るのでしょうか。
第6話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第6話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
今回のSUITS2面白かった!勝ちへの執念は今の僕でも鍛えられるから、理想の人物像は甲斐先生みたいな人になりたい。#ドラマスーツ #SUITS2
— Kameya (@K2dreamin) August 17, 2020
— ゆりか (@yuri_k0a) August 17, 2020
今日もSUITSドキドキハラハラで面白かった🤣
玉井さんがいないのはやっぱり寂しい😭
来週また波乱展開になりそう💦
でも玉井さんに、さりちゃん兄弟が帰ってくるんだね✨
楽しみ!!#SUITS2— まーぷぅ🍠🌽 (@JUMPma_pu) August 17, 2020
今週もあっという間に終わった😭
面白い#ドラマスーツ#SUITS#SUITS2— うさうさ (@nuuun_810) August 17, 2020
甲斐先生の弁護を、代表が~!?
盗聴を見逃す替わりに
貸しを作っておくのね!予告、盛り沢山だー
どんどん面白くなるよー✨#中島裕翔#ドラマスーツ #SUITS2— なおと (@yuto_naoto_JUMP) August 17, 2020
甲斐と大輔はマカオに足を運び、クライアントの碓氷を探します。
ギャンブル依存症の彼は、会社を掛けて大勝負に打って出ます。
大勝負に負けてしまった碓氷でしたが、裏で悪事を働いていた人物がいたのです。
視聴者からは面白かったとの声が上がっていました。
また、甲斐の戦う姿勢にカッコいいとの意見もあります。
一方で玉井がいない事に寂しいとの声もありました。
第6話の視聴率は8.5%と、前話より0.2%ダウンします。
5週連続1桁と、厳しい状況から抜け出せません。
コースタル訴訟の件で窮地に立たされている甲斐の代理人弁護士を幸村が担当します。
上杉の提案で事務所のシニアパートナーの投票で、今後の取るべき選択を判断するようになります。
甲斐は玉井に証言して欲しいと頼みますが、断られました。
事務所内も混乱している状況で、どのような答えが出されるのでしょうか。
第7話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第7話の視聴率は7.1%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
昨日のSUITSの模擬裁判、凄く迫力があって見入っちゃった。
あまりにも真剣に見すぎたから何も呟けなかったけど、蟹江先生や甲斐先生に迫る大輔の表情良かったな。
裕翔くんももうすっかり大人の男だなぁ🤔
蟹江先生の苦悩も……#ドラマスーツ#中島裕翔— ココ (@koko_0810_jump) August 24, 2020
そりゃそうだよな…。予告の流し方からして残念すぎるし、昨日はほんとにつまらなかった! びっくりするほどつまらなかった!声を大にしていうけど!!!わざわざタグつけて言うけど! #ドラマスーツ
— 山並み(*ơ ₃ơ)。.:* (´v`) (@ymnm1214) August 25, 2020
本家の海外のやつもいいけど、日本版もなかなか面白いんだよな〜⚡️
リーガルドラマは大好物なんだけど、その中でも正統派な弁護士作品で、かなり重みがあっていいわ〜✌︎
今シーズンは主にファーム内の争いが多いけど、それもまた面白い!
久々ハマってる月9!
#ドラマスーツ— chai (@chai_tea_ice02) August 24, 2020
今週の #ドラマスーツ も面白かったけど、来週も楽しみ🤗
やっぱり幸村先生(鈴木保奈美さん)に憧れるわ〜♪— Lilu♡🐻🐻🐻 (@lilu_sidsadie) August 24, 2020
来週も楽しみ🎵
とりあえず復習しよう。#SUITS#SUITS2 #ドラマスーツ#ドラマスーツ2#中島裕翔— ゆーしゃん yn♥️jump (@moodforlove10) August 24, 2020
甲斐正午は、コースター訴訟で賠償金と弁護士資格の剥奪を要求されます。
事務所内でも甲斐の事で意見が割れて、シニアパートナーによる投票が行われるようになりました。
その頃、鈴木は甲斐の指示を受けて、甲斐の敵として蟹江に味方するようになるのです。
視聴者からは面白かったとの声が上がっていました。
また、出演者の迫力がある演技を称賛する意見もあります。
一方で、つまらなかったとの不満の声もありました。
第7話の視聴率は7.1%と、前話より1.4%ダウンします。
同番組最低視聴率を更新してしまいました。
上杉は今回の一件で、ファームのトップの座を幸村が奪おうと動き出します。
ついに牙をむいた上杉に対抗するために、甲斐は彼の過去を探し出すのです。
それぞれの過去が明らかになりそうで、目が離せません。
第8話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第8話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
今日のSUITSほんとストーリーも面白かったし、回想シーンの大貴がかっこよすぎてリアコ拗らせそうだったな…私はモテモテの自担見るとドヤ顔するタイプの人間なのでほんっと今日の鈴木大貴最高だよ!ありがとうそしてありがとう!!#SUITS2#ドラマスーツ
— さぴお (@tokidoki_yukai) August 31, 2020
#ドラマスーツ 8話。前回のラスト、駅の前で和解に決まったことなどを話すシーンで終わればよかったと思う。和解だとは思ってたけどそこが分かりにくかった。
回想シーン中心だったけど、話も少し進んでよかった。
個人の好みの話になるのかもしれないけど、1話につき案件1つの方が見やすい気がする。— 杏和@ドラマ (@n_c_drama) August 31, 2020
第8話もハラハラドキドキしてあっという間だったなぁ(OoO;)
大輔のカッコ良いスーツ姿と大貴の爆イケな私服&プライベートも沢山見れて、見どころ満載✨
何回も見ちゃお〰!#ドラマスーツ#SUITS#SUITS2#中島裕翔— りょうこ🐰 (@kao6363) August 31, 2020
#ドラマスーツ
今日のスーツも最高でした!!!
甲斐先生カッコ良かった~😚— 亀ちゃん (@hiro_usj) August 31, 2020
おもしろいなー😊話もおもしろいけど、わたしのタイプの美男美女❤️しか出てないからずっと見てられる。今から副音声でかにたまします😍😍😍
#ドラマスーツ#織田裕二#中島裕翔#鈴木保奈美#中村アン @AnneNakamura #小手伸也 @KOTEshinya #新木優子— ちかぼー (@momchikasb) August 31, 2020
上杉が幸村のポジションを狙い、改めてシニアパートナー会議の開催を提案します。
その頃、甲斐は鈴木に尾形という女性を探し出すように指示を出しました。
鈴木はその人物に会って、ある提案をするのです。
視聴者からは面白かったとの声が上がっていました。
また、ハラハラ・ドキドキする展開であっという間に時間が経ったとの声が上がっています。
一方、分かりにくい部分があったと不満の声もありました。
第8話の視聴率は8.5%と、前話より1.4%アップします。
7週連続1桁が続いており、巻き返しに期待しましょう。
甲斐と鈴木はキャスターの浜崎に会いに行きます。
浜崎はあるプロ野球選手の薬物使用疑惑を報じて、訴えられていたのです。
自らの意思を曲げない彼に甲斐と鈴木は、どのような交渉をしていくのでしょうか。
第9話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第9話の視聴率は7.0%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
裕翔くんの少しコミカルでテンポの速い演技も新鮮で好きなんだけど、やっぱり泣きの演技とか切ない表情とか毎回すごい心にくるんだよなぁ。#ドラマスーツ #中島裕翔
— PP (@Rin_ymdrysk) September 7, 2020
やっと今見れたけど余韻が、、
今回いろいろ詰まってて見応えありすぎた😊裕翔〜!!!
次回もめちゃめちゃ楽しみ!#ドラマスーツ#SUITS2#中島裕翔— はづき (@_e_i_o924) September 7, 2020
テンポが早くて展開も早くて感情が追い付かなかったけど面白かった。#ドラマスーツ
— 和恵 (@kazutorin) September 7, 2020
こんなに一喜一憂するドラマってなかなかないよね❗
来週も波乱万丈な展開みたいだしすごく楽しみ✨#ドラマスーツ— みにぃ (@yuto_minnie) September 7, 2020
来週の展開が気になりすぎる。。
元カノに聖澤さんに鈴木先生…
聖澤さん切ない🥺— みゆみゆ 🍒 (@catcollect) September 7, 2020
甲斐と鈴木はキャスターの浜崎に会いに行きます。
彼はテレビ番組でのある発言で訴えられる事になりました
2人が謝罪するように提案すると、彼は頑なに拒むのです。
視聴者から面白かったとの声が上がっています。
また、コミカルでテンポが速いとの意見もありました。
一方で展開が早いとの声もが上がっています。
第9話の視聴率は7.0%と、前話より1.5%ダウンしました。
同番組最低視聴率を更新してしまいました。
上杉がファームのトップになり、甲斐は立場が危うくなります。
一方、鈴木は祖母を亡くして仕事に没頭するのです。
ファームトップが変わりましたが、今後どうなっていくのでしょうか。
第10話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第10話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
今日の裕翔くんの演技が凄くて鈴木先生のクズさにみんな燃えてるからトレンド入りしちゃうんだよさいこう!
#ドラマスーツ #鈴木先生 (笑)— ぬぴちゃ (@yu__toO10) September 14, 2020
一応弁護士なんだからドラッグとか不倫とかしちゃだめでしょ( #`꒳´ )#ドラマスーツ
— はばねろ (@jorokia2) September 14, 2020
ああもうどこのシーン見てても、裕翔くんの表現力凄すぎるんだよなあ、、
SUITS毎話本当に見てて楽しい…
#ドラマスーツ— さ。 (@L___saa) September 14, 2020
いや、今日のSUITS上杉先生を倒すまでのテンポの良いストーリーとスカッとする結末で非常に面白かったです!!最後色々あったから取り乱しちゃったけど…!!#ドラマスーツ
— アキ (@piaki_ar415) September 14, 2020
上杉先生を論破してようやくスッキリしたのに秒でモヤモヤを復活させる鈴木先生#SUITS2 #ドラマスーツ
— (@__93ryo) September 14, 2020
シニアパートナーの投票で、ファームのトップが上杉になりました。
すると甲斐を追い出そうと計画を立て始めるのです。
そして、甲斐・幸村は上杉と再び対決する事になりました。
視聴者からはテンポが良く、面白かったとの声が上がっています。
また、中島裕翔さんの演技力が高いとの意見もありました。
一方で鈴木先生の行動に対して、批判的な意見が多く上がっています。
第10話の視聴率は8.5%と、前話より1.5%アップしました。
視聴率が大幅にアップして、再び2桁に近付きます。
幸村・甲斐は上杉の不正を暴き、ファームから追い出しました。
ある日、甲斐と鈴木は事務所の最重要クライアントの社長夫人に会いに行きます。
息子の信吾が事故を起こしてしまい、甲斐は早急に出頭するように伝えました。
果たして、どのような展開になるでしょうか。
第11話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第11話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
すごーい!スーツがなんと15話まであるとは!来週が最終回だと思ってた😆毎回ゲストが豪華✨中島裕翔君ってこんなに演技上手だったのね。今日の怒りや悲しみを抑える演技に心揺さぶられた✨ #ドラマスーツ #SUITS2
— 実千花 (@3BdoEj60dK0FIFg) September 21, 2020
来週からの予告、萌音ちゃん何するんか気になるわ~❇
蟹江先生とバチバチするんかなぁ😃
それってめっちゃ面白そう~🎵#上白石萌音 #ドラマスーツ— mrbt (@mrbit74609069) September 21, 2020
全15話‼︎
あと4話くらいある💖
うれしいー😍#SUITS#SUITS2 #ドラマスーツ— 伊藤はるか (@wH6VH5MbRSBlVJo) September 21, 2020
#ドラマスーツ どんどんどんどん面白くなってくなぁ!鈴木先生、仕事でも私生活の面でも、良くも悪くも人間味があって。。。
色んな方向に問題やもつれが生じてるけど、最後どうやって終わりを迎えるのだろう。#SUITS— PP (@Rin_ymdrysk) September 21, 2020
全15話で残り4話ー!!どんな感じで終わるのか全く想像つかないけど、これからの展開もハラハラドキドキ楽しみー☺️✨#ドラマスーツ #SUITS2 #中島裕翔
— ゆかりん (@0210Zenyuka) September 21, 2020
甲斐が上杉の不正を暴き、彼をファームから追い出しました。
上杉が去った後、甲斐は大輔とともに大事なクライアントに会いに行きます。
クライアントの息子が事故を起こしてしまい、甲斐に相談してきました。
視聴者からはどんどん面白くなっていると声がありました。
また、出演者の演技が高い評価する方もいます。
全放送話が15回である事が分かり、喜びの声も上がっていました。
第11話の視聴率は8.5%でした。
10週連続1桁と視聴率が伸び悩んでいます。
事務所から上杉が去った事で、一部のクライアントは契約を解消しようとします。
そんな中、大輔は元同僚から引き抜けの話を受けました。
徐々に事務所の経営が悪化していきますが、幸村と甲斐は苦しい局面を乗り超える事が出来るのでしょうか。
第12話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第12話の視聴率は8.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
12話も最高でした!
リアタイした次の日1人でもう一回観る時間が幸せw
レストランから去る甲斐先生がスローで流れる所カッコ良すぎて涙でてくる
涙でてくる#スーツ2 #ドラマスーツ— nini (@nini02179108) September 29, 2020
最後の蟹江先生めっちゃかわいかったな🥺
待ち伏せしてた甲斐先生もかっこよかった
#ドラマスーツ— junko (@otk0330) September 28, 2020
あんまりこのことはつぶやいてないけど…
最近はSUITS/スーツ2見ることが生きがいすぎて、、、
あと3話で終わっちゃうと思うと寂しいけど、ほんとに楽しみ!#ドラマスーツ— Yumi (@eo_yumi0703) September 28, 2020
SUITSあと3話で終わりかぁ。。
寂しいなぁ😢
俳優裕翔好きだから見れなくなるのが辛い。#ドラマスーツ #中島裕翔— はな (@0508_kayo) September 28, 2020
SUITS2ドラマのストーリーも副音声もめっちゃ楽しかった!!✨織田裕二さんのアドリブどれも素敵過ぎるグッと来過ぎる!退職届破かない段ボールへ優しく入れて半分持ってあげる甲斐先生優しすぎる好き過ぎる☺️🙏#SUITS2 #織田裕二
#ドラマスーツ #毎週月曜夜9時はSUITSの日 #新木優子 #小手伸也— ももこ (@marme0galbe) September 28, 2020
「幸村・上杉法律事務所」では上杉がいなくなり、ファーム内の揉め事が治まりました。
しかし、その揉め事はファーム外のクライアントに影響を及ぼします。
その頃、鈴木は元同僚から他の事務所への引き抜きの話を持ち掛けられるのです。
視聴者からは最高だったとの声が上がっていました。
また、副音声も面白かったとの意見がありました。
最終話が近付き、惜しむ声が上がっています。
第12話の視聴率は8.2%と、前話より0.3%ダウンします。
11週連続1ケタ台を記録して、視聴率が伸び悩んでいます。
事務所を去ろうとする蟹江を甲斐が引き止めましたが、問題は山積みでした。
甲斐は幸村から新たな案件を任される事になります。
その相手は財界の大物である蓮見でした。
果たして、どのような展開になるのでしょうか。
第13話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第13話の視聴率は7.1%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
#ドラマスーツ
今日も面白かった!
蟹江先生と藤島先生のバチバチは新鮮でクスって笑えたし、甲斐先生と大輔のバディはやっぱり最高にカッコいい。
お互いアイコンタクトで語り合う感じが絆か深まってる感がして素敵。#織田裕二#中島裕翔#小手伸也#上白石萌音— ココ (@koko_0810_jump) October 5, 2020
#ドラマスーツ 第13話。今回はなかなか面白かった!女性昇進差別案件。久々に、ちゃんと案件を手がける弁護士ドラマとして楽しめた!聖澤さんの父竹中直人再登場や、原告安達祐実、社長伊東四郎、豪華なキャストを各々しっかり描けてて、なかなか面白かったよ!ラストに上杉再登場展開も面白い!
— riku_1203 (@infinity8entame) October 5, 2020
#ドラマスーツ 見終わりました😊
今回のお話すごく良かった。まだ見ていない方、楽しみにしていてくださいね😉— 雅恵🍎 (@y11m2r12a1) October 5, 2020
今週も面白かったな〜〜!!聖沢さんの強い眼差しも素敵だったし、鈴木先生との絡みよかったな〜〜☺︎☺︎#ドラマスーツ
— かーにばる (@carnival_59ytym) October 5, 2020
ああ、でも最終回まであと2話だと思うとスーツロスを実感してきた(ToT)
甲斐先生、鈴木先生、チカさん、玉井さん、蟹江先生
SUITSを終わらせないで(ToT)(ToT)#ドラマスーツ— macaron 🍀 (@macaron2020) October 5, 2020
甲斐と鈴木は幸村の指示で、昇進差別訴訟を担当することになりました。
相手はフォルサム食品の会長の蓮見昭雄だったのです。
さらに相手の担当弁護士は聖澤の父親でした。
視聴者からは面白かったとの声が上がっています。
また、甲斐と鈴木のバディが最高との意見もありました。
あと2話でドラマが終わるため、早くも惜しむ声が上がっていました。
第13話の視聴率は7.1%と、前話より1.1%ダウンします。
終盤に入りましたが、視聴率は伸び悩んでいます。
フォルサム食品と全面的に戦うことになりました。
相手側の弁護士が宿敵の上杉に代わり、甲斐と幸村は正面から立ち向かいます。
新たな戦いが始まりましたが、どのような結末を迎えるのでしょうか。
第14話の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の第14話の視聴率は8.5%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
今週も面白かった‼️来週で最後なんですね寂しい❗️#ドラマスーツ
— ちょぼ (@hwygmRcDWu6rrp3) October 12, 2020
#ドラマスーツ 来週の最終回、どんな結末を迎えるのかとても楽しみです💕💕💕
それ以上に心待ちなのが、シーズン3アメリカ版のあらすじをちょっと覗いたら萌音ちゃん演じる藤嶋先生役、まだまだ出番ありそうなので、絶対続いて欲しい🥰 #SUITS2 #上白石萌音
— kyoko178🍋 (@kyoko1784) October 12, 2020
本当に来週最終回なんだよね…
SUITS2が終わったら私の月曜日は半年ぶりにめっちゃ寂しくなる #ドラマスーツ— almond☺︎ (@peariiiiiii) October 12, 2020
今夜の展開もハラハラした。
今までのことは全て最終回に向けての伏線だったんですね。
チカさんの電話が次の展開への手掛かりですね。セクハラ裁判は勝つだろうけど新たな展開がありそうで一週間ハラハラしそうです。ファーム一丸で頑張ってください。#ドラマスーツ— はるみ (@lsqfLiFPvdi9h2l) October 12, 2020
#ドラマスーツ 第14話。上杉がほんとひたすら憎い。上杉のせいでほんとファームはかき乱されたけど、ようやく一つになった感じ!甲斐と蟹江がハマった感じは良かったなぁ!!最終回ほんと徹底的に潰してほしい!最終回近づいて一気に面白くなってきたから、この感じで最初からいって欲しかったなぁ。
— riku_1203 (@infinity8entame) October 12, 2020
「フォルサム食品」訴訟で幸村と甲斐は、上杉と対峙することになりました。
上杉の策略に幸村と甲斐は追い詰められていきます。
そんな中、ロースクール試験の結果を待っていた聖澤に意外な通知が届くのです。
視聴者からは面白かったとの声が上がっていました。
また、来週最終回を迎えるため期待する声がありました。
一方、ドラマの終了を惜しむ声が上がっています。
第14話の視聴率は8.5%と、前話より1.4%アップしました。
1桁が続いていますが、最終回で2桁を記録する事ができるのか注目です。
いよいよ最終回を迎えますが、上杉との対決にも決着がつきそうです。
果たして、どのような結末を迎えるのでしょうか。
最後まで目が離せませんね!
第15話(最終話)の視聴率と評価評判
ドラマ「SUITS/スーツ2」の最終話(第15話)の視聴率は8.2%でした。(※ビデオリサーチ調べ)
以下に視聴者の感想を紹介していきます。
副音声聞くとSUITSの現場が本当に素敵な方達の集まりだったのが伝わってくるなぁ…ドラマでも映画でも、続編がありますように!SUITSファミリーにまた会えますように!!#SUITS2 #ドラマスーツ
— ゆん (@y10_umi) October 19, 2020
面白かった
3期もあればええな— m.yuji (@khmtuhmhkstn3) October 19, 2020
SUITS 2が終了しましたね〜
いろいろあったけど、ゆーとクンはずっとカッコよかった
毎週月曜日のワクワクがなくなるのは寂しいです…またSUITS 3が始まることを願っています#ドラマスーツ#SUITS2#中島裕翔— ゆきちゃん (@UGJoYEWPjYNx8QK) October 19, 2020
SUITS3続編あったらいいな!
ただただ続編を待ちます‼️こんなに続きが見たいドラマはない
副音声も楽しみ#ドラマスーツ続編希望#SUITS2 #SUITS #中島裕翔#ズズカニコンビ— (@ytkn180xx) October 19, 2020
終わってしまった~
早くもSUITSロス
Blu-rayBOXは発売しないのでしょうか??
ドラマはテンポが良く息もピッタリで、オフショットも仲が良いことが伝わってきます
素敵なファミリーです‼️
ぜひ、続編もお願いします‼️#ドラマスーツ#SUITS2— ぷる (@ekakiuta211293) October 19, 2020
甲斐と鈴木は「フォルサム食品」訴訟の原告団への説明会場を訪れましたが、誰もいません。
実は「ダービー総合法律事務所」の担当者である綿貫紗江が原告団に延期を伝えていたのです。
幸村は「ダービー総合法律事務所」に力を借りるつもりでしたが、ある提案をされます。
視聴者からは面白かったとの声が上がっていました。
また、テンポが良かったとの意見もあります。
ドラマが最終回を迎えてしまい、惜しむ声が上がっています。
最終話(第15話)の視聴率は8.2%と、前話より0.3%ダウンしました。
月9史上、最大の15話が放送されて話題になりましたね。
多くの方から続編を期待する声が上がっています。
新シリーズが放送される可能性かもしれませんね!
視聴率ニュース1 好スタートも思わぬ影響を!?
外出自粛が呼びかけられているご時世。シーズン1の初回視聴率が14.2%だったこともあり、高い在宅率を考えると15%超えも期待された中での11.1%は、決して高い数字とは言えないでしょう。同じ時間帯に、新型コロナウイルスに感染した富川悠太アナがキャスターを務める『報道ステーション』(テレビ朝日系)があり、富川アナの容体説明に関心が集まったのか、こちらの平均視聴率が17.3%だったことも影響したのではないでしょうか
参照:アサジョ
初回の視聴率は11.1%と、好スタートをしました。
しかし、裏番組の影響を受けて思ったよりも視聴率が伸びなかったようです。
次回の巻き返しに期待しましょう。
視聴率ニュース2 視聴率下落の原因は?
第2話のメインゲストは、とっくに旬を過ぎてしまったと言われる黒木瞳。第1話から大量にゲストを投入していたが、視聴率アップに貢献したとは思えず、ギャラの無駄遣いをしているだけ。休止している間に、今後のゲスト投入も含め、制作サイドはいろいろ改善するところがありそうだ
参照:リアルライブ
第1話は11.1%と好調なスタートを切りましたが、第2話では8.8%まで大幅にダウンします。
その原因は、出演したゲストの魅力とドラマが噛み合っていなかったかもしれません。
今後のゲストは、どのような人を選んでいくのか注目です。
視聴率ニュース3 視聴率が1ケタ台に低迷した理由は?
4月13日に初回11.1%を記録した『SUITS/スーツ2』は、同20日の第2話で8.4%と1ケタ台に転落。その後、新型コロナの影響で撮影、放送ともに中断し、7月20日にあらためて第1&2話の合体特別編から再スタートを切った。しかし、放送休止中は前シリーズの再放送ではなく、新作映画の公開が控えている『コンフィデンスマンJP』(2018年4月期)の特別編や、嵐・大野智が主演を務めた『鍵のかかった部屋』(12年4月期)、松嶋菜々子主演『やまとなでしこ』(00年10月期)を放送したため、視聴者からは「間が空きすぎて熱が冷めた」などといった声が噴出し、視聴率も7.3%と低迷。27日に放送される第3話での巻き返しを祈るしかない。
参照:サイゾーウーマン
7月20日(月)に3カ月ぶりに放送された同ドラマですが、視聴率は7.3%と低迷しました。
放送休止中に前シリーズの再放送がなく、多くの人の視聴熱が冷めてしまったようです。
27日には最新話の3話が放送されるので、どのような数値を出すのか注目です!
視聴率ニュース4 最低視聴率を記録した原因は?
「『SUIT』はフジですけど、今やフジにも織田を止められる人はいないんでしょう。一昨年のシーズン1の時にはそれほど気になるところはなかったのですが、今期のシーズン2では、織田の怪演が炸裂しています。なんだか、出演者の中で1人だけ、洋画や海外ドラマの吹き替えのようなセリフ回しが気になって、他の演者の芝居が頭に入ってこないんです。織田のバディ役である中島裕翔も、前シリーズでは彼のニセ弁護士にスポットが当てられ、バレるかバレないか、ハラハラしたものですが、今回は織田の怪演に振り回されて、すっかり霞んでしまいました
参照:デイリー新潮
7月27日(月)に第3話が放送されて、シーズン1を含めて最低視聴率8.3%を記録しました。
今シリーズは前シリーズに比べて、主演の織田さんの演技が他の出演者より目立つようになったようです。
他の出演者との演技のバランスが合っていないのかもしれません。
視聴率ニュース5 V字回復に必要な特効薬とは?
「ツキに見放され、追い詰められた織田演じる甲斐弁護士が、最後の賭けにポーカー勝負に出るシーンや、蟹江弁護士(小手伸也)や幸村弁護士(鈴木保奈美)の胸のすく逆転劇は、まるで『半沢直樹』の『倍返し』を見るような爽快感がありました。視聴者を呼び戻す鉱脈を見た気がします。ここは『半沢直樹』を見習って『10倍返し』『100倍返し』で、視聴率のV字回復を狙ってほしいですね」
参照:アサジョ
視聴率が1桁と低迷しているドラマ「スーツ」ですが、特効薬が必要となっています。
それは胸がすくような展開のようです。
新しい章に入り、見応えのある内容に期待しましょう。
視聴率ニュース6 神回のはずが視聴率は低迷!
「『SUITS/スーツ2』は弁護士ドラマでありながら、これまで法廷シーンがあまりありませんでしたが、今回は裁判で勝ち目があるかどうかを証明するために延々と模擬裁判劇が続いた。いくら原作が大ヒットしたとはいえ、月9の枠で模擬裁判劇を延々と見せられたら、いくら何でも厳しい。途中で離脱した視聴者もいたのでは」
参照:アサジョ
甲斐と幸村のゴールデンコンビの見せ場があった第7話ですが、視聴率は伸びませんでした。
これは模擬裁判劇が続いた事や2人の過去の関係が明かされる展開がなかった事が影響したようです。
ドキドキするような展開が入れば、視聴率も伸びるかもしれません。
視聴率ニュース7 視聴率の低迷は、他のドラマが影響!?
「ネット上の書き込みを見ると、否定的ながらも、じっくりと見ていないと分からないことまで言及しているコメントが多いのが『スーツ』。熱心に見続けている人はいます。ただ、強烈なインパクトがある『半沢直樹』の翌日に、同じテンションで『スーツ』をリアルタイム視聴するエネルギーが残らないというのも事実ですよね」
8月24日(月)に放送された第7話の視聴率が7.1%と、低迷しています。
これは日曜日に放送されている「半沢直樹」が影響しているようです。
インパクトのあるドラマがあった翌日には、リアルタイムで視聴す方が少ないみたいです。
視聴率ニュース8 最低視聴率を更新!!
織田裕二主演の月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)の第9話が9月7日に放送され、世帯平均視聴率7.0%と最低記録を更新してしまった。
参照:アサジョ
9月7日(月)に第9話が放送されて、視聴率が7.0%と低迷しました。
同番最低視聴率を記録してしまい、復活の兆しが見えない状況です。
終盤に入り、起爆剤となるものが欲しいところです。

ミロ

最新記事 by ミロ (全て見る)
- 【竜の道 二つの顔の復讐者】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月29日
- 【半沢直樹】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月20日
- 【アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋】視聴率(最新速報)と推移分析!視聴者の評価評判は? - 2020年7月17日