ここでは、NHK朝ドラ「エール」第5週「愛の狂騒曲」23話のあらすじ(ネタバレ)・感想についてお伝えしています。
裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)の元に興行師の鶴亀寅吉(古舘伊知郎)が演奏会の話を持ちかけにやって来ます。
怪しさを感じながらも、その演奏会の話を引き受ける裕一と音。
そして、豊橋でお祭りが開かれ2人は一緒に出掛けます。
裕一からは身を引かなければならないと思いながらもそのことを言い出せない音。
そして、祭りが終わり家に帰って来た2人を待ち受けていたのは三郎(唐沢寿明)なのでした!



朝ドラ「エール」 23話のあらすじ(ネタバレ)
裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)、三郎(唐沢寿明)、光子(薬師丸ひろ子)が4人そろって話を始めます。
光子は三郎が手土産に持ってきた薄皮饅頭を出します。
「息子と文通して頂いたそうで、ありがとうございます。」
「まさかファンレターに返事が来るなんて、びっくりしました。」
「どうしてお返事くれたの?ファンレターなんていっぱいあったでしょうに。」と光子は裕一に尋ねます。
「皆さん、僕のことを賞賛したり励ましたりして頂いたんですが、音さんだけは僕の音楽に関心を寄せていただいて。実は返事を書いたのは音さんだけなんです。」
その裕一の言葉に「キャアアア!!」と興奮し喜ぶ音。
「お世話になりながら、ちゃんと言えてなかったのですが、音さんは素晴らしい女性です。お…お…お嫁に下さい!!お願いします!!!」
裕一の突然の発言に三郎も光子も驚き何も言葉が出て来ません…。
一方で、廊下で事の成り行きを見守っていた吟(松井玲奈)は「先を越された…。」とがっくりうなだれます。
しばらくの沈黙の後、光子は笑い始めます。
「おかしいわ。裕一さん!」
三郎も「冗談か!何だ、柄にもねえ。すっかり騙されちまった。」と笑います。
「冗談ではありません。ぼ、ぼくは音さんと結婚したいんです。あ、会って一緒に過ごして確信しました。僕にはあなたが必要です。僕の音楽にはあなたが必要なんです。ど、どうか申し出を受け入れてください!」
そう言って手を音に向かって差し出す裕一。
音が裕一の手を取ろうとすると三郎と光子がそれを阻止します。
三郎は光子に怒り始めます。
「光子さん!話が違いませんか?あなた先ほど言いましたよね。娘には別れろって言ってある。娘も了承していると。どういうことだ?」
「そちらこそ、突然家に押しかけてきて住まわせた挙句にいきなり結婚を申し込むなんてどういうつもり?」
「こっちは悪ぐねえ。」
「悪いでしょう!!大事な娘をたぶらかして!!」
三郎と光子は口論を始めますが、光子は薄皮饅頭を三郎の口に押し込み黙らせてしまいます…。
ますます怒った三郎は裕一を説得しようと話を始めます。
「裕一、よっく見てみろ。一見かわいく見えっけど、慣れりゃあどこにでもいる顔だ。イギリス行ってみろ。比べものになんねえ美人がわんさかいるんだぞ!」
その言葉に音が我慢できずに大声を出します。
「人を美醜で判断するな!!!見かけの美しさなんて本当の美しさではありません。心の美しい人が本当に美しい人なのです。」
「性格は顔に出るって言うけどな…。」
「そうです!心がきれいだと顔にも出ます!」
「結局、顔でねえか。」
その言葉に何も言い返せない音。
「とにかく、イギリス留学に行って帰って来るかもわからない男に、嫁にはやれません。せっかくだから、みんな饅頭食べたら?」
みんなで饅頭を食べ始めますが、どうも様子がおかしくなる三郎。
お腹が痛いのだと思った光子は「廊下の突き当りです。お腹、痛いんでしょ?どうぞ!」と言いますが、三郎は「お前の世話にはならねえ!」とやせ我慢を続けています。
しかし、どうにも我慢が出来なくなった三郎はへっぴり腰になりながらトイレに向かうのでした。
光子もお茶を入れに行ったため、部屋には裕一と音の2人きりになります。
「どうして?急に。」と音は裕一にプロポーズの真意を聞きます。
「わかんねえ。言葉が急に出てきた。」
「本気?」
「本気。」
「いいの?私で。」
音を自分の前に座らせて目を見て裕一は話します。
「僕には、君しかいない。音さんは、やなの?」
「私にもあなたしかいない。」
「ありがとう。」
「裕一さん、結婚しても歌手になる道は諦めない。それでもいい?」
「僕も望んでる。2人で頑張ろ。お、お互いにエール送り合って、音楽の道を究めよう。もう一度言う。僕と結婚してください。」
目に涙を浮かべながら「はい。」と答える音。
そして、唇をそっと重ねる2人。
丁度そのタイミングで、お茶を入れて戻ってきた光子が部屋の2人の様子を見てしまいます!
2人に気づかれないようにそっとお茶を引っこめると、そこへ今度はトイレから帰って来た三郎がやって来ます。
三郎を止めようとしてつまづき、熱いお湯を足にこぼしてしまう光子。
「あぢー!!!!あちちちち!!」
着物まで濡れてしまった三郎は着替えを借りて、改めて部屋に戻ってきます。
「そんで、どうすんだ裕一。」
「音さんと結婚します。許してください。」
「留学はどうすんだ?2人では行けねえぞ。」
「私、努力して力つけて期待されるような歌手になって、追いかけます!」と答える音。
「見上げた根性だ!でもな、ここの家じゃ大丈夫かもしれんが世間は違うぞ。裕一が養子に行く親戚は特に頭が固い。」
「父さんは反対なの?」
「俺は、男だからとか女だからどかでねえ。みんな人間だ。」
「お父さん!その通りです。!!ますます裕一さんと結婚したくなりました!!」と三郎の手を握る音。
しかし、みんなを説得するのは大変だと話す三郎に裕一も音も言葉に詰まってしまいます。
すると、しばらく黙っていた光子が改まって話しだします。
「三郎さん。あなたが頼りです。そちらのご一族を説得してください。2人の夢のために。よろしくお願いします。」
そう言って頭を下げる光子。
「あんた、さっきまで反対してたじゃねえか。なして急に変わったんだ?」
「あ、あの…。2人が、その。せ、せ、接吻してるのを見ちゃったの!!裕一さん!!貴方は確かに未来を嘱望される作曲家かもしれんけど、私から言わせればまだ1曲しか認められてないひよっこよ!それでもあなたに託すの。何でだと思う?」
「せ、接吻したからですか?」
「違う!!!あなたっていう人間を信じとるの。頭はダメだって言ってるけど、心が行けって言っとるの。だからしょうがない。私は認める。」
「あ、ありがとうございます。」
それだけ言うと光子は突然部屋を出て安隆(光石研)の写真を持ってきます。
そして裕一と音に誓わせます。
「私、古山裕一は音さんを幸せにすると誓います!」
「私、関内音は裕一さんを幸せにすると誓います!」
「よし!あとは、三郎さん。古山家の許しを頼みます!」
一番大変な古山家の説得を頼まれた三郎ですが「ま、何だか知らねえが、俺に任せておけ!」と軽く答えてしまうのでした。
朝ドラ「エール」 23話の評価評判は?
きゃーーー(〃ノωノ)♥️#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/d8W8Bpv2YQ
— ジークイオン (@710Sakurai) April 28, 2020
あぁ言っちゃったよ・・
もう喜多一をつぶして浩二を養子に出して川俣銀行の頭取になってもらうのが一番丸く収まる?番頭さんと店員さんの再就職先をどうにかせなんけど。#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/zSnfzus2fE— まっつん (@mtmt__tmtm) April 28, 2020
「二人で頑張ろ? お互いにエール送り合って、音楽の道、極めよう?」
「もう一度言います、僕と結婚してください」
「はいっ」はぁぁぁキュンキュンした〜(ฅωฅ`)♡
裕一さんの可愛らしい福島弁でのプロポーズも、音さんの笑顔も最高です…
初々しい接吻も最高です…(ฅωฅ`)♡#朝ドラエール #エール pic.twitter.com/FczlnizUSw— いねまき (@inemaki) April 28, 2020
#エール 結婚にたどり着いたなれそめエピソードなんだけど、えらいドタバタ喜劇を見せられた感じ(笑) オチは権藤家の説得を頼まれた三郎の「大丈夫だ!俺に任せとけ!」が一番不安 #窪田正孝 #二階堂ふみ #唐沢寿明 #薬師丸ひろ子 pic.twitter.com/13zkfitAeZ
— saikan (@hiropart218) April 28, 2020
顔芸がすぎるwwww#エール #朝ドラエール #唐沢寿明 pic.twitter.com/INVTp4nH2k
— ァォィ (@AoyM55) April 28, 2020
『エール』♪
こっちが照れ照れ (*/□\*)
頑張れ父ちゃん
二人の未来は父ちゃんの肩にいやいやいや……
しかし可愛い父ちゃん、母ちゃん、音ちゃんに裕一音のお姉ちゃんも頑張れ (笑) pic.twitter.com/9oNQxhdeJk
— ふみづき翔 * (°▽°)ノ ♪♪♪ (@MD_YeLLow_74) April 28, 2020
このシーンも最高でした。二人の姿に動揺した光子が転倒し、廊下にぶちまけた熱いお茶が、お手洗いから戻ってきた三郎の足を襲う!
三郎「あじぃ~、あじあじっ×9」
(大爆) #エール #唐沢寿明 pic.twitter.com/iJ46oNEQfC— blues安兵衛 (@1968Wizard) April 29, 2020
薬師丸ひろ子「汽車は走り出しました。もう停まれません」www
キスくらいでスイッチ完全に入り過ぎ
唐沢寿明「支離滅裂だけど…気持ちは伝わるな」
いけいけー!#エール pic.twitter.com/DpecYd3OQW— Peco (@Peco89719350) April 28, 2020
朝ドラ「エール」 23話の感想
裕一が音へプロポーズをしました!
しかも、「自然に言葉が出てきた」とお互いの親がいる前で結婚を申し込むとは、裕一の音への気持ちはもう止められませんね。
音が一緒にいると楽しく愛おしい気持ちになるので、どんどん頭の中で音楽も出来てくるのでしょう。
本当に裕一にとって音は音楽の女神です。
音にとっても裕一は人生において、もう欠かすことの出来ない存在になっています。
しかし、どうやら三郎と光子の話し合いではふたりは別れるということで決まっていましたので話はややこしくなってしまいました…。
三郎と光子の言い合いの様子がおもしろおかしくて思わず笑ってしまいました。
唐沢寿明と薬師丸ひろ子さんはさすがの演技力ですね。
コミカルなシーンも上手く演じています。
今日はほとんど4人芝居でしたが、みんな演技力があるので見ていてとても自然で楽しく見ることができました。
裕一は普段はおどおどしていてハッキリものを言わないですが、音へのプロポーズははっきり気持ちを伝えていて良かったです。
その言葉を聞いた音も本当に美しかったです。
光子が結婚を認めてくれて、あとは古山家の問題ですが三郎はどうするつもりでしょうか?
「俺に任せておけ!」と言っていましたが、三郎のこの言葉はちょっと頼りないです。


朝ドラライター

最新記事 by 朝ドラライター (全て見る)
- 【エール】120話のあらすじと感想!最終回特別編「エールコンサート」 - 2020年11月27日
- 【エール】119話のあらすじと感想!音との今までの歩みを思い出す裕一。 - 2020年11月26日
- 【エール】118話のあらすじと感想!東京オリンピックで裕一のテーマ曲が鳴り響く! - 2020年11月25日