2020年3月30日からスタートしたNHKの朝ドラ「エール」!
ここでは、エールのドラマガイドをもとに第6週のあらすじのネタバレを紹介しています。
※本記事のあらすじ内容は、テレビで放送される内容とは異なる場合があります。

目次(クリックできます)
朝ドラ「エール」第6週ネタバレあらすじ
福島に戻った裕一は、三郎が送ってきた『バンジヨシ』という電報が自分を呼び戻すための嘘だったと知ります。
「これから留学するにもかかわらず、結婚するのはおかしい!」と、母のまさや茂兵衛から反対される裕一。
それでも裕一は、「音がいないと曲が書けない!」と、二人を説得しようとします。
するとこのやり取りを聞いていた浩二が、「自分がどれだけ恵まれているのかわかっているのか?」と、怒りを爆発させました。
自分は家業を継ぎ家のために奮闘しているにもかかわらず、兄の裕一が両親の愛を一身に受けていると不満のある浩二。
家族を顧みずに留学も結婚も自分勝手に決めて、そんな兄のことを許せずにいました。
裕一は、藤堂にどうすればいいのかと相談します。
すると藤堂から「何かを得たいのであれば、何かを捨てなければならない。」と言われてしまいます。
裕一は、家族のためにも結婚を諦めて、夢を選ぶことにしました。
そして、音に別れの手紙を書く裕一。
音からはたくさんの手紙が届きますが、裕一はそれを読もうともしませんでした。
そんな中、イギリスから世界的な不況のため、留学を取り消すという知らせが届きます。
裕一は「もう終わりだ…」と、放心状態でつぶやくのでした。
裕一のために奮闘する音
音の元に三郎から手紙が届きます。
裕一の留学が取り消しになったことが書かれており、受験のために東京にいた音はすぐに福島に向かいます。
しかし裕一は、音に会おうとしません。
自分は音に会う資格はなく、音楽の神様にも見放されたと話す裕一。
これからは銀行に戻って、行員として働く気でいました。
東京に戻った音は、どうすれば裕一が音楽を続けられるのか考えます。
念願だった東京帝国音楽学校に合格しても、喜べずにいる音。
そんなある日、吟の見合い相手の鏑木智彦の叔父が「コロンブスレコード」で働いていることを聞いた音は、レコード会社に裕一を売り込むことを思いつきます。
音は、さっそく鏑木の叔父・廿日市誉に会いに行きました。
国際作曲コンクール2位の実績を持つことを伝え、裕一を売り込むのですが全く相手にされません。
他のレコード会社へ売り込みに行っても、結果はすべて同じでした。
決意した裕一
ある日、川俣の教会でぼんやりしていた裕一の前に音が現れます。
一度は廿日から断られた音ですが、その後裕一との専属契約を申し込まれていました。
「音楽が作れるんだよ!裕一さんならやれる!」と励ます音。
そこへ、留学が取り消されたことを知った鉄男も駆けつけます。
二人から説得された裕一は、「少し時間が欲しい…」と言って帰っていきました。
その後、権藤家を訪れた裕一。
家族のために権藤家を継ぐか、音楽の道に進むべきかで悩みます。
すると、祖母と茂兵衛が「裕一は次の後継ぎが決まるまでの、中継ぎのような存在…」と話していることを聞いてしまいました。
このことで決心がついた裕一は、実家に戻り東京に行くための荷物をまとめます。
すると母・まさが、裕一が挫折して傷つくことを恐れて「ここにいて、あなたには無理…」と引き止めます。
しかし裕一は、「音さんはやれるって言ってくれる。二人とも自分の幸せを願ってくれる思いは同じなら、音さんに賭ける!」と言って、駆け出していくのでした。


さつまいも

最新記事 by さつまいも (全て見る)
- 朝ドラ「エール」第22週ネタバレあらすじ「弟の家族」 - 2020年10月2日
- 朝ドラ「エール」第21週ネタバレあらすじ「母の夢」 - 2020年10月1日
- 朝ドラ「エール」第20週ネタバレあらすじ「栄冠は君に輝く」 - 2020年10月1日